goo blog サービス終了のお知らせ 

noharm

コメント・トラックバック歓迎

自殺男性の遺体 受水槽に1か月?! 飲食店などの水道水に

2008年12月04日 | 政治・経済・社会・国際
受水槽に遺体1カ月 松阪で飲食店などの水道水に
三重県松阪市船江町の「松阪ショッピングセンターマーム」の屋外にある水道水の受水槽内から11月27日、自殺して1カ月近く経過したとみられる男性の遺体が見つかった。受水槽の水はマーム内の飲食店などで飲料水や調理用として使われていた。マームには客から問い合わせが相次いだが、松阪保健所とマームは「微生物検査などの結果、水質は安全上問題はなかった」としている。

この記事によると、点検業者が受水槽(縦3メートル、横12メートル、高さ3メートル)の天井に穴があき、中に遺体(伊勢市内の40代の会社員で、11月1日に行方不明)が浮いているのを発見したとか。1日か、2日かから27日まで浮いてたん立ったらその間・・・考えるだけでも怖いなぁ><;
自殺した男性もそんなつもりでそこを選んだんじゃないだろうけど・・・。一番ショックなのは飲食したお客さんと従業員さんだねぇ。


松阪ショッピングセンター マームの「給水施設の事故対応について お客さまへお知らせ」


幼稚園児が育てた芋が抜かれる

2008年10月16日 | 政治・経済・社会・国際
取らぬ狸の皮算用で、園児が育てた芋が抜かれて、食育用の安全な野菜が収穫されてしまったってニュースを見て、なんだかなぁと思った。

保育園の野菜畑 行政代執行で立ち退きへ 大阪・門真
保育園では14日、保護者らとともに、府などに対し「高裁の判断も30日に出るし、あと2週間、芋掘りまで待ってほしい」という内容の要望書を郵便とファックスで送った。しかし府は「これ以上の延期すれば工事が間に合わない」と行政代執行を断行する構えだ。

今日、行政代執行された様子がTVのニュースで流れていました。
橋下知事の説明によると2週間が待てないのは6億、7億円が損するからだというけど実際は事業用地は残りまだ、約3千平方メートルが全然未買収(!)という話もあるそうだ。先にそっちの未買収を何とかしてからでも良かったのではないか?って思いました。

ニュースでは子供も保護者も泣いていました。
「子どもが笑う大阪」が橋下知事のマニフェストだったはずだし、子どもが笑い、大人も笑える大阪を目指すんじゃなかったんですかね・・・・?
二枚舌ですか・・・残念ですね。

なんだかなぁ・・・。

どうして、(ニュースで見た芋は意外に大きかったのに)今日までに芋を収穫しなかったのかも不明。大人の思惑って微妙。


イトーヨーカドー「冷凍いんげん」自主回収

2008年10月16日 | 政治・経済・社会・国際
冷凍インゲン、包装に穴なし 「揮発性のにおい」
警視庁は、農薬ジクロルボスが検出された冷凍インゲンの袋を目視で調べたところ穴などは見付からなかった、と15日明らかにした。病院に運ばれた女性(56)はインゲンの袋をはさみで切って開けたという。この冷凍インゲンが販売された東京都八王子市のイトーヨーカドー南大沢店に残っていた同じ製品1袋も鑑定したが、農薬は検出されなかったという。在庫などを回収し、流通経路などを詳しく調べる

自主回収商品「冷凍いんげん 250g」JAN:4902130368646(賞味期限:2010年1月7日)
PDFに添付画像なし。(マヂです・・本気で回収する気があるのかな?と思った)
ちなみに・・・株式会社ニチレイフーズ・株式会社イトーヨーカ堂・株式会社ヨークベニマル・株式会社ヨークマートの4社連名になってました。
詳しくはイトーヨーカドーのHP内、重要なお知らせニチレイフーズ「冷凍いんげん 250g」回収のお知らせ(PDF)




個室ビデオ店放火 本日実況見分

2008年10月03日 | 政治・経済・社会・国際
10月1日に15人もの死者を出した、個室ビデオ店 CATSの放火。



今日、通ろうとしたら、まだ通行止めだった。
しかも人だかりしている?あれ?と思って反対側に回ったら



もっとすごい事になってた・・・
(一般の人も写っちゃうんで切ったけど実は当日夕方ぐらいの人だかり・・)

聞いてみたら、どうやら今日、実況見分だったらしい。
これで新しい事実が明らかになるだろう・・・

汚染米・・・ショック!!

2008年09月08日 | 政治・経済・社会・国際
何が根拠で自分たちは大丈夫って思うのかな・・・お役人は。(苦笑)

三笠フーズ、大手商社2社からも汚染米740トン購入
米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が、発がん性のあるカビ毒や残留農薬に汚染された工業用の「事故米」を食用と偽り転売していた問題で、同社が過去5年間に国から直接購入した汚染米1779トンとは別に、商社2社から約740トンの汚染米を買い取っていたことが8日、農林水産省の調べでわかった。

三笠フーズ以外にも政府から事故米を購入している会社が16社もあるというのだから驚き・・・同じようなことをしている会社が他にも出たら怖いね。

追記>>
破棄しないで転売って・・・農水省の担当の役人さんもバカなのかな?フーズって名前が付いているのに工業用のりって本気で思ったんだろうか?
お母さんや奥さんなど家族が購入したり、行きつけの飲食店が事故米や自己米を使った品物を購入したりすれば当然自分の口に入るのに・・・。

農林水産省発表資料
三笠フーズ株式会社に売却した非食用事故米穀(PDF:24KB)

三笠フーズ(株)の事故米穀の販売先企業名(PDF:9KB)

喜界島酒造(株) (鹿児島県)残留農薬基準値超過米・アフラトキシン残留米
事故米使用酒は出荷前。販売自粛

西酒造(株) (鹿児島県)残留農薬基準値超過米・アフラトキシン残留米
芋焼酎「薩摩宝山」自主回収中。原酒は破棄

光酒造(株) (福岡県)残留農薬基準値超過米
少しでも可能性のあるものすべてを事故回収して事故米の混入状況を調査中。販売自粛

抜群酒造合資会社(熊本県)残留農薬基準値超過米
米焼酎「全麹抜群(ぜんこうじばつぐん)」自主回収中。原酒は破棄

六調子酒造(株) (熊本県)残留農薬基準値超過米
事故米使用酒は出荷前。販売自粛

この5社はすぐ公表してできる限りの善処しているので、信用しても良いと思いました。

ニュースなどによると、米を使用したお菓子などの会社にも売却されていたそうですね・・・
でも、あられやせんべいなどの会社はどこも名乗りを上げてない気がするんで・・・


9月9日追記>>
飲食し続けると肝臓ガンになる可能性があるカビの混入米とかもあるようなので、安全が確認されるまではお菓子やお酒・焼酎などの飲食は控えた方いいかもしれませんね。

美少年酒造「美少年」事故米使用酒は出荷前。販売自粛

光輪モータースが自己破産

2008年04月26日 | 政治・経済・社会・国際
上野にお出かけした時、こんぱまるの開店まで時間が余ったので、バイク屋さんを回っていました。
この辺は上野バイクタウンと呼ばれ、バイク屋さんがいっぱいあるので、楽しかったのですが・・

光輪モータースというお店の前を通ったら・・・

 

かなり驚きましたが、これらは不当な賃金カット・未払い賃金・社会保険料や厚生年金のネコババなどで
10年ほどまでから戦っている元従業員方(労働組合)の怒りの張り紙らしい。
当事者じゃないから何処までがどう事実なのか知らないけど、書いてある通りだったら私も怒るよなぁ・・・

この会社、上野バイクタウン内ではかなり大手だったらしい。
ピーク時に上野に二十数店も展開してたり、一時期は東京だけでなく、大阪の大阪店もあったそうですし、
通販サイトの光輪モータースも動いていないけどいまもあります。
帝国データバンクの大型倒産速報によると光輪モータース(代表 若林久治・TDB企業コード:981045637)が23日東京地裁に会社破産の申請をした。負債は約161億1100万円が見込まれるそう。

私たち、光輪モータースで働いていた組合員は、新たな出発を目指しています。(ビラの写真)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/f9e9b19caced8bbbf8b692c27ea269b9.jpg
光輪モータースが自己破産(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080424066.html


ところで何億もの負債があるのになぜかHPが全部残っているのがびっくり。

天洋食品らしいけど・・・未確認&難理解メモ

2008年02月03日 | 政治・経済・社会・国際
販売は中止されているのでもう、問題ないんじゃないかと思うけど・・・

餃子以外で製造者(河北省食品輸出入集団天洋食品工場)の製品らしいヤツ
→http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/01/h0131-3a.html

業務用か、家庭用すらわからない。HP自体の有無すら未確認分。

天野食品(有)
塩蔵にんにく

東海澱粉(株)
煮沸牛肉

(株)ワントレーディング
豚肉とたまねぎの串フライ
ウインナーとたまねぎの串フライ

(有)インターグローバル
豚串
煮沸牛横隔膜
煮沸牛すじ

KH 通商(有)
豚串

(株)タニインターナショナル
煮沸牛横隔膜

(有)日佳食品
ソーセージ加工品
ポークカツ
豚肉とたまねぎの串フライ
豚肉包み
牛串フライ
串カツ
ソーセージフライ
煮豚
煮沸牛肉
豚串

西食産業(株)
煮沸牛横隔膜

(有)イメックス
食肉製品ボイルドビーフ
食肉製品牛タン
乾燥食肉製品(ビーフジャーキー)

(有)ハイキクトレーディング
肉まん
ロールキャベツ

住金物産(株)
豚肉とたまねぎの串フライ
ソーセージ春巻き



確認は出来たが対応が不透明&理解不能な分

太洋物産(株)(サンプル品1品、業務用か家庭用か不明1品の計2品目
コーン ド ビーフ
煮豚(サンプル品のみで取り扱いは無し)

豊田通商(株)(販売先と対応協議中1月31日現在)
牛すじ肉 

ジャパンフード(株)(HPに記載見つからず)
ソーセージ
豚串

日協食品(株)(HPに記載見つからず)
ベーコンアスパラ巻
豚肉とたまねぎの串フライ
串カツ
ベーコンアスパラ巻
ウインナー串フライ
豆ベーコン串フライ
ポークカツ
とんかつ
煮豚
ソーセージ

天洋食品製製品の自主回収リスト

2008年02月01日 | 政治・経済・社会・国際
JTフーズが輸入販売していた『中華deごちそう ひとくち餃子』を食べた家族が
薬物中毒による痙攣や嘔吐、下痢などの体調不良を起したそうだ。
食品を調べた結果、有機リン系農薬 メタミドホスが検出されたそうだ。
JTフーズは問題の餃子およびを製造輸出していた中国の天洋食品が製造した商品を
すべて自主回収の対象にして回収を開始したらしい。
また、これを受けて、混入原因が解明できていないという事などから、安全のため
同業各社でも自主回収を始めたそうなので、調べてリストにしてみました。
(可能な限りの写真付きにしてみました)

双日 (JTフーズ23品目、味の素2品目、アオキ1品目の計26品目)
それぞれ取引先が回収中。

仙台の食材卸アオキ(業務用1品の1品目)
牛タン

味の素(家庭用1品、業務用1品の計2品目)TEL0120・303・010


ピリ辛カルビ炒飯


カルビクッパ


JTフーズ(家庭用8品、業務用15品目の計23品目)TEL0120・700・642

中華deごちそう ひとくち餃子


お弁当大人気!
ミニロールキャベツ


お弁当大人気!
豚肉のごぼう巻き


お弁当大人気!
2種のソースのロールキャベツ


お弁当大人気!
豚肉の3色野菜巻き


CO・OP 本場中国肉餃子
30個540g


CO・OP 手作り餃子
40個560g


CO・OP とろ~り煮込んだ 
ロールキャベツ 2個×2袋入



特製スライス叉焼(バラ)


豚肉と三色野菜の包み巻き


豚肉ときのこの
クレピネット(網脂包み)


ローストオニオンポークカツ


ミルフィーユポークカツ


ポークピカタ100


ポークピカタ(チーズ入り)40


ポークピカタ(チーズ入り)60




柔らかく煮込んだ
ロールキャベツ(トマト味)40


柔らかく煮込んだ
ロールキャベツ(トマト味)60


豚肉ふんわり包み


厚切り特製ヒレかつ


やわらかヒレカツ


ひれかつ


ミルフィーユカツ50












生協(会員用6品の計6品目)TEL0120・55・6950
↓この3つはJTフーズダブるんですけど・・・


CO・OP 本場中国肉餃子
30個540g


CO・OP 手作り餃子
40個560g


CO・OP とろ~り煮込んだ 
ロールキャベツ 2個×2袋入





CO・OPビーフカレー甘口210g
(賞味期限が2008.11.29から2009.11.12)


CO・OPビーフカレー中辛210g
(賞味期限が2008.12.1から2009.11.13)


CO・OPビーフカレー辛口210g
(賞味期限が2008.11.28から2009.11.8)


加ト吉(家庭用2品業務用20品の計22品目)TEL0120・087・578


Sごっつ旨いチャーシュー6枚入りラーメン 


ごっつ旨いチャーシューメンとんこつ 


串揚職人豚ロース串カツ 

串揚職人豚ロース玉ねぎ串カツ黄 

串揚職人アスパラベーコン串フライ 

串揚職人ウィンナー串フライ 

豚ロースと玉ねぎ串カツ 

手作り肉餃子 

デリカ豚ロース玉ねぎ串カツ 

冷凍揚げとんかつG 

NEW豚ロース玉ねぎ串カツ 

アスパラベーコン巻きフライ 

豚ロースと玉ねぎ串フライ25 

新豚ロース串フライ 

豚ロース串フライ 

串カツセット(5種×2本) 

NEW豚串フライ 

豚ロースと玉ねぎ串カツ70 

新いんげんベーコン巻き串フライ 

豚ロースと白ねぎ串カツ 

新 いんげんベーコン巻き串フライ 60×3

豚ロースと白ねぎ串カツ 60×100×2


マルハ(家庭用2品の計2品目)TEL0120・170・811


金のどんぶり お手軽一品!牛丼110グラム 


金のどんぶり 牛たま丼180グラム



江崎グリコ(家庭用1品の1品目)TEL0120・917・111

DONBURI亭かつとじ丼 


カネテツデリカフーズ(家庭用4品の計4品目)TEL0120・227・379


牛すじ串(赤身)6串
(消費期限が2008年2月5日までのもの)


赤身 牛すじ肉5串
(消費期限が2008年2月5日までのもの)


赤身 牛すじ肉3串
(消費期限が2008年2月5日までのもの)


穫れ処 旨牛すじ肉5串
(消費期限が2008年2月5日までのもの)


紀文(家庭用2品の計2品目)TEL0120・012・778


じっくり煮込んだ牛すじ
(賞味期限が2008年2月29日までのもの)


(北陸地方限定販売)牛煮込み

(消費期限が2月4日までの商品)


業務スーパー 神戸物産(業務用9品の9品目)


豚お好み焼き


牛丼


豚丼


焼肉丼


カツ丼セット


酢豚セット


お弁当ミニロールキャベツ


豚肉の三色野菜巻き


牛すじ串メンブレン(1本18g)


日本ハム(業務用2品の2品目)

一本100gで渦巻き型のウィンナーソーセージ
一串35gで表面にベーコンを巻いたウィンナーソーセージ3本を串に刺した商品
 

日本食研(業務用1品の1品目)

アスパラベーコン巻 40g 冷凍 


伊藤ハム(業務用1品の1品目)

牛すじ串


シンポフーズ=シンポインターナショナル(業務用5品の5品目)

牛舌柔らか煮 
牛舌スモーク 
牛舌スチーム 
焼牛舌スライス
広東風腸詰 

ルネサンス佐世保佐世保 銃乱射事件

2007年12月15日 | 政治・経済・社会・国際
銃乱射事件と聞いて・・・外国の話可と思ったのだけど・・・

乱射男、子供にも無差別発砲…水着姿で震える十数人
長崎県佐世保市名切町、「ルネサンス佐世保」で14日夜、迷彩柄の服の姿の男が発砲し、同クラブインストラクター倉本舞衣さん(26)ら2人が死亡、女児2人を含む5人が負傷した銃乱射事件。男は銃を持ったまま逃走し、スポーツクラブから水着姿のまま外に逃げ出した利用者らは、恐怖と寒さに震えていた。「無事だった。よかった」。現場周辺では、事件を聞いて駆けつけた保護者がわが子の無事を確認して抱きしめていた。

佐世保乱射、容疑の男遺体発見…銃で自殺か
長崎県佐世保市名切町のスポーツクラブ「ルネサンス佐世保」で14日夜に起きた散弾銃乱射事件で、県警佐世保署の捜査本部は15日、同市船越町、無職馬込政義容疑者(37)の犯行と特定、行方を追っていたところ、午前7時35分ごろ、馬込容疑者が自宅近くのカトリック船越教会敷地内で死んでいるのを見つけた。

7人撃たれ、2人も亡くなってる。
いや、犯人も自殺したのでこの事件で亡くなったのは3人か。
撃たれて怪我をした人5人と転倒して怪我した1人らしい。

今回の事件の舞台になったスポーツクラブRenaissance
↓↓↓お知らせ転載 ここから↓↓↓
スポーツクラブ ルネサンス 佐世保における事件について 2007年12月15日
すでにマスコミ等で報道されておりますが、12月14日19時15分頃、
スポーツクラブ ルネサンス 佐世保内に銃を保持した犯人が侵入し、
館内にて銃を乱射する事件が発生いたしました。

2名が死亡、お子様を含む6名が怪我をされました。

お亡くなりになられた方々のご冥福と
お怪我をされた方々の1日も早いご回復を
心よりお祈り申し上げます。

現在緊急対策本部を設置し、全力をあげて対処しているところです。
取り急ぎご連絡申し上げます。


株式会社 ルネサンス
代表取締役社長 執行役員 斎藤敏一

↑↑↑おしらせ 転載ここまで↑↑↑


・・・・・対処って?・・・微妙。

アルツハイマー

2007年10月25日 | 政治・経済・社会・国際
高卒でも良かったと思った瞬間。(笑)

アルツハイマー進行、高学歴ほど加速度的に…米チーム研究(読売新聞) - goo ニュース
高学歴の人ほど、アルツハイマー病による記憶能力低下は遅い時期に始まるが、いったん低下が始まると、病状の進行度は学歴の低い人に比べ速いことが、米アルバート・アインシュタイン大の研究で明らかになった。



ところで、高学歴の人が持っている“認知力の蓄え”って一体全体なんだろう?

ゴキブリの生命力

2007年10月24日 | 政治・経済・社会・国際
そういえば、昔、教えてもらった理科の先生が当時、「オレは地球に核戦争があってすべてはいになった時、一番最後まで生きてるのはゴキブリだと思うんや。ゴキブリは脱皮して食料を確保することが出来るし」といっていたのを何気思い出した。

ゴキブリは核戦争を生き残ることができるのか? 米放送局が検証番組を制作
科学実験目的に飼育された200匹のゴキブリを対象に、50匹は比較検証のために通常の環境に、50匹はヒトの致死量に相当する1000ラドの放射線を照射、50匹はヒトの致死量の10倍に相当する1万ラドの放射線を照射、50匹はヒトの致死量の100倍に相当する 10万ラドの放射線を照射することで実験を実施することに決定。

すごく面白い試みだと思うし、興味深い実験だけどね。
きっと死ぬであろうことが大前提なんでしょうね。だって、生きることを想定してたら50匹なんて無謀な数字にしないと思うし・・・・。
SFみたいに50匹も巨大化したり、すごく頑丈な種に突然変異したり、人食いになったらどうするんだ?と単純に考えたけど(苦笑)


いろいろすると、耐性ができちゃってゴキジェット効かなくなるからやめてって感じかも(苦笑)

「アベる」とアサヒったため炎上

2007年09月29日 | 政治・経済・社会・国際
20年前ならいざ知らず、今時、捏造したら即バレだって。(汗)

青白い顔、張りない声 おわびで幕 安倍首相会見
「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」

勝手に批判してさも流行語のようにアサヒって「アベしちゃおう」と書いてしまった事が原因で、この記事を書いた人のブログ「石原壮一郎の大人力ブログ」が炎上中らしい。
まぁ、聞いたことないから「どういう意味?」って検索するわけだから、バレて当然。
アサヒる(捏造する)から炎上するのに。


全国のアベさんを敵に回しましたね。