goo blog サービス終了のお知らせ 

noharm

コメント・トラックバック歓迎

リストランチ アマトリーチェ

2005年10月20日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
落ち着いた雰囲気でゆったりと美味しい食事。デートに最適ですヨ!!
残念ながら私はデートではなかったですがw

リストランチ アマトリーチェ
ADD:愛知県一宮市大字浅野字馬東11-2 地図
TEL:0586-81-4114(FAX:0586-81-4115)
店名はやはり、イタリアのAmatrice(アマトリーチェ)に関係するのかなぁ?

ランチコースA 1500円
前菜(テーブルごとで違う)

豚肩のロースト、バジルと松の実のソース(奥)
スモーク牡蠣(手前左)鰹のカルパッチョ(手前右)


パン 3種



パスタ (メニュー・3種のうちいずれか1品)

Spaghtti al tomano e mdori secchi
スルメイカとドライトマトのスパゲッティ


Spaghtti all' amatriciana con cavalo cinese
白菜を加えたアマトリチャーナ(イタリアのアマトリーチェ風)のスパゲティ


Spaghtti alla salsa crema di cozze
モンサンミッシェル産ムール貝のクリームソースのスパゲッティ


サラダ



デザート盛り合わせ

ゆずシャーベット(手前)ブルベリーのムース(左奥)ガトーショコラ(右奥)



コーヒー(or紅茶)
注:コーヒーの後ろに見えるのは砂糖とミルクです。

そのほかのランチ
ランチコースB 2500円
ランチコースC 3500円

*食べられないものは初めに申告しておけば、前菜・スパゲッティなど、出来る範囲で対応してくれます。

好き嫌いってある人が多いよねぇ、でも、ここは気になる彼や彼女の好みを心配しなくてもいいのだ!!
しかも、誕生日や結婚記念日など特別な記念日の場合はメモリアルサービスというのもあるらしい。コース料理を前日までに予約する必要があるが、自家製ケーキが無料でついてくるらしいぞw 詳しくは電話で聞いてみて!!



(V^-°)イエイ!

きしめん よしだ

2005年10月19日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
はるはるさんが「一灯庵&東山動物園に行ってきたぁ~!」でスープカレーを食べたと聞いてカレーが食べたくなった。名古屋に行く用事があったので、前回ミニオフで行って、このブログの「きしめん よしだ」で紹介したことのある、きしめん よしだへ行ってきた。


カレーなんば(温)

これ、実は私の金運改善食。オススメ。(笑)
これからの季節には味噌煮込みきしめんもオススメですねw

「創業明治23年の製麺の技を今に伝えた最高のきしめんと化学調味料など一切使用せずに作った自慢のだし」ってのがこの店の売りなだけあって、最高に美味しい!!他にも6店舗か、7店舗あるという話し。


店は分かるが、住所と電話番号分からない('-' )\(--;)BAKI

<洋風家庭料理> VENERE (ベネレ)

2005年10月05日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
今日は・・・あ、もう、昨日か・・・・(笑)
食べ物画像が多い!?日記wblogのはるはるさんが、先日、見つけたというお店にランチに行きました。


<洋風家庭料理> VENERE(ベネレ)
ADD:一宮市昭和2-11-4
TEL:0586-43-1673
(不定休なので、確認してから行ったほうがいいかも?!)


Aランチ(スープ+ワンプレート+飲み物)¥980





Bランチ(スープ・サラダ+パン+パスタorリゾット+飲み物)¥1000





松茸と小エビのトマトソーススパゲッティー

オードブル ランチセットに+¥300

松茸のテリーヌ&スモークサーモン

デザート ランチセットに+¥300


その他のランチメニュー
Cランチ(スープ+サラダ+本日のお魚ランチ)1200円
Dランチ(スープ+サラダ+本日のお肉ランチ)1200円
↑こっちはメニュー見ただけで食べてないので・・・(笑)


車などの足がないと行けないけど、味はオススメです。私も機会があったらまた行きたいです!

びすとろ亭(現在のi・ma・i イーマ・アイ)からのれん分けしたお店だそう

仏蘭西風洋菓子 Albinord (アルビノール)

2005年08月25日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
「食べ物画像が多い!?日記w」(旧:気まぐれ日記)の はるはるさんがオススメのケーキ屋さん「アルビノール」へ行って来ました。石紅話のしゃくちんこと、さるちゃんも一緒です。

↓この看板が目印


仏蘭西風洋菓子 Albinord (アルビノール)
ADD:一宮市牛野通1-42
TEL:0586-24-3620



はるはるさんのオススメはシフォンケーキだそうだけれど、今回は違うものにしました。


シフォン


ショコラ


キャロットケーキ(左)お米のババロア(右)

愛知県の名物(名古屋の名物とも言う)

2005年08月20日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
金スマで、名古屋名物をやっていたので・・・私からもw

アントースト(モーニングによく出てきます)


味噌カツ定食味噌カツ丼


味噌煮込み


櫃間ぶし(ひつまぶし)

櫃間ぶしの食べ方
1.何もしないで食べる
2.薬味をつけて食べる
3.薬味とだし汁で食べる

手羽先

風来坊HP内、手羽先の食べ方

天むす


このブログの「コメダ珈琲店」で紹介したことのある
シロノワール


カレーうどん


ナポリタン


あんかけスパ


鬼まんじゅう



きしめん、どて煮・・・忘れてるものもあるけどw

キムチチャーハン

2005年08月15日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
キムチチャーハンというか、キムチピラフというか・・やっぱりキムチ炒飯かなぁ?
結構お気に入りのメニューです、キムチが安売りのときは必ずといっていいほど作ります(笑)

<<<だいたい2人分の材料>>>
白菜キムチ150g
豚肉100g
野菜(にんじん、ピーマン、玉ねぎ、ねぎ・・など)適宜
ご飯1合ぐらい?
卵1個
(あれば、塩コショウ、ごま油、しょう油、中華スープの素など)少々



いり卵を作って別の器に入れておく。
塩コショウで下味をつけた肉と野菜をいためる。



肉と野菜に火が通ったら暖かいご飯を入れて炒める。
(使うキムチが決まっているので私はここで中華スープの素を少し入れます)



キムチを入れていためてから、しょう油少々で味を調えて(あればここでごま油を数滴たらす)。ごま油は鍋肌で温めると香りがよくなりますっw



炒り卵を混ぜてお皿に盛る。



反省:私自身の好みではないので、肉に塩コショウして焼くのを忘れた。食べているときに見事に指摘された。トホホ。

やま田

2005年08月05日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
このブログでも「茶や倶楽部とスターバックスコーヒー」に書きましたが、なかなか行けなかった念願の「やま田」に行ってきました。

麺屋 やま田
ADD:木曽川町玉ノ井麻稲荷前3351-1
TEL:0586-87-1720




↑ねぎラーメン



↑チャーシュー麺

今回は定休日と営業時間をちゃんと確認しましたが・・・店の近くまで来てくれよん8月号を持っていくのを忘れたのに気づきました

.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

が、「食べ物画像が多い!?日記w」のはるはるさんが・・私が忘れるのを見越して持ってきてくれていました、さすが!伊達に付き合いが長いわけではないですね・・

L(@^▽^@)」 ワーイ
評判のお店だったので期待しすぎてしまった・・wスープの味が、しょう油・味噌・塩とあるけれど、初めて行ったので「チャーシュー麺のオススメは何ですか?」と聞いたところ、塩とおっしゃったので素直に塩チャーシュー麺にしてみた。塩辛かった(汗)
お昼時なのでご飯がついてきたからちょうどよかったですけどね。(笑)



お酒を飲んだ後や肉体労働の後には美味しいかも(^^?

樞(くるる)

2005年08月04日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
オフ会で樞(くるる)という店に行った。メニューを見るとわかると思うけれど、名古屋コーチンのお店。

樞(くるる)
ADD:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-3-11
TEL:052-541-777


野菜揚げ(ごぼうが一番おいしいと思いました)


コーチンわさび和え(はるはるのオススメ。わさびでさっぱりとした味わい)


コーチン手羽先揚げ(甘辛い味付けが絶妙。)


コーチン温泉卵山椒添え(山椒の風味が効いていて雑魚が合うのに驚き!)


コーチン角煮八丁味噌仕立て(こってりとしていて鶏肉ではないような仕上がりに)


コーチンつくね竹筒焼き(なんだか、普通のつくねとは違います。美味しい)


300日コーチンもも肉あぶり焼き(美味しいんですが300日と普通のコーチンの違いがわからなかった。)


コーチンあぶりもの盛り合わせ

   
焼きもの左からセセリ(ハーブ)・ハツ(ハーブ)・砂肝(ハーブ)・せせり(塩)


美味しすぎるので食べすぎに注意(謎)

茶や倶楽部とスターバックスコーヒー

2005年07月28日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
最近はさるちゃんやはるはるとよく出かける。今日もランチに・・七夕祭りの混雑が予想されるため、すごく前から綿密に計画を練っていた。そして、昨日、このブログの「中村あゆみライブ(駅前 in ステージ)」には行きたい。はじめは、話題に上りつつ、ずっといけないでいた木曽川町にあるラーメン屋さんに行くつもりだった。今回こそは行くぞ!やっと、念願がかなう♪とかなり気合が入っていた。
↓今回いけなかったラーメン屋さん

麺屋 やま田
ADD:木曽川町玉ノ井麻稲荷前3351-1
TEL:0586-87-1720

駅西に集合したのだが・・・なんと、やま田は木曜日定休(!)らしいということで、急遽場所を変更することに。でも、ダイヤモンドシティ・キリオにも行きたいわけだから地域が限定される・・うーん。くれよんを見て探すことに。


茶や倶楽部 ちゃやくらぶ
ADD:一宮市三条芦山12-1
TEL:0586-43-6685

 

ランチはパスタ・ピザ・オムライスなどの中から1品選ぶ。料金はバイキング料金も込み。ちなみにバイキングはこんな↓感じ





バイキングのデザート こんな感じ。

完璧で綿密な計画のはずだったのに・・・orz

今回はランチだけでなく、その後にダイヤモンドシティ・キリオでお買い物ということに。

突然ですが・・スターバックスカフェに飲み物を入れる器を何か持っていけば、飲み物代金から20円引いてもらえることは、ご存知の方も多いでしょう。ここからが問題です。器はスターバックスカフェで購入したものでなくて、自前の器でもOKだと知ってましたか?例えば、家にあるどんぶりとか茶碗でもOKなんだそうです。

でも怖くて、まだ試したことがありません。。

スターバックスコーヒー マイカップ体験へつづく





コメダ珈琲店

2005年06月29日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
6月28日にはるはるとコメダに行きました。名古屋名物といわれているが、実は岐阜にもあるんだぞ・・とういう喫茶店です(笑)
ここに行ったら絶対に食べたほうがいいと私がお勧めするのは、熱々のデニュッシュパンの上に冷たいソフトクリームが盛られた“シロノワール”添付されてくるシロップをかけて食べるのだけれど、私の隠れの好物でもありますねぇwちなみに、体重が気になる、ダイエット中の人にはミニサイズもありますw



シロノワールのとこにも並んでますが、コーヒーに並んでるのはなんだかわかりますか?w



実はこれ、ミックスジュースなんですよ・・(笑)

その後にカラオケに行ってちょっと燃え尽きてしまいました。。
カラオケはどこに行ったって?w それは内緒です(笑)


6月29日ひとこと。>>
ぼんやりしていたら画像がアップできなくなってしまいました。。
なので、日付をまたいで写真をアップです(汗)
記事を下書き投稿で草加中になったまま、忘れていました・・・スイマセン。
今日も行くかもしれません(笑)

きしめん よしだ 

2005年06月27日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
とても楽しかったです・・・でも、画像がうまくアップできないので・・・
後日、追記します♪(ぉぃ

6月29日追記>>

きしめん よしだ

私の中で勝手に厄払い食物に指定されている(?)海老おろしきしめん。
ぶっちゃけ、好物です(笑)



さるちゃんが食べた卵とじきしめん。





食事を済ませてからポケパークに行きました。
オリジナルDSを買いました。
あと、出世払い(?)でDSケースを・・(謎)


全州や

2005年06月23日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
気まぐれ日記のはるはるさんの運転で石紅日記のしゃくちん@さるちゃんと3人でランチを食べに行きました。


韓国家庭料理・焼肉 全州や
ADD:岐阜県羽島郡柳津町蓮池3-43
TEL:058-388-2222


「瀬戸内海産 タコ踊り」880円
たこが踊ってました・・はるはるさんのお勧め&これだけはおごり(笑)


さるちゃん「特別メニュー石焼きチャーハンセット」1008円


はるはるさん「特別メニューコリアンラーメンセット」1008円


のはん 「冷麺ランチ」1134円

二人から、焼肉を貰いました。その上、全部は食べ切れなかったのでパックを貰ってお弁当にして持って帰ってきましたw帰りに気づいたのですが・・・はるはるさんのおすすめは、この店の店長さんのお勧めでもあったようです(笑)




くれよん7月号Vol.61の28ページにあるクーポンを持っていくとランチメニューが200円引きになります。(1グループにつきクーポン1枚。7月末日まで。)

ちゃいな亭

2005年06月16日 | 日記(愛知食べ物飲み物)


ちゃいな亭
ADD:一宮市森本2-4-5
TEL:0586-71-0121



今週のランチ 900円(週替りメニュー)

サラダ・スープ



小鉢・ご飯・漬物



料理三種盛り合わせ(豚肉の味噌炒め・なすとえびのはさみ揚げ・チンゲンサイの鶏肉あんかけ)



デザート




冷やし中華 しょうゆ味 800円

ビンディー(BINDI) 一宮店

2005年05月30日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
できた当初からいつも満員では入れないので縁がなく・・・諦めていたのですが。
今回縁があり行って来ました。



ビンディー(BINDI)インド料理 一宮店

TEL 0586-72-8666
ADD 一宮市森本1丁目19-13

スープとカレーとナン






ワンカリー(選べるカレー)900


ツーカリー(1種類選べて1種類は本日のカレー)

ちなみにスリーカリー(2種類選べて1種類は本日のカレー)ってのもありました。(笑)

ナンかライスが選べます、私たちはナンにしました。おかわり自由とのことだったので、私2枚食べました。元取ってますw
ただ・・・ギー(インドの甘いバターみたいなもの)が塗ってないのが残念。

サラダと飲み物(Aセット)






私はチキンマサラカリーのワンカリーランチ(¥900)、通常はチキンマサラカリー(850)+バターナン(400)・・ぐらいのはずなので、それにスープがついて900円ならかなりお得なはず・・・たぶん。(笑)
はるはるは、ツーカリー(¥950だったかな?)+Aセット(300)にしていました。

8月26日追記>>
住所と電話番号を訂正しました。

琥珀 / 本店 が閉店

2005年05月30日 | 日記(愛知食べ物飲み物)
喫茶琥珀が明日、閉店するそうです。

琥珀/本店
TEL 0586-71-5630
ADD 愛知県一宮市緑2丁目3-10



夜になると・・・怪しげなオレンジ色の照明が照らされているこの馬が目印。
喫茶店 琥珀。
何か張り紙がしてあるよねぇ?と思って近づいてみると



張り紙には「誠に勝手ながら5月31日をもって閉店させていただきます。
 長い間ありがとうございました。  店主」
・・・と書かれている。

は?本店が閉店ってなんだぁ???


・・・それ以前に、この住所(らしきもの?)はなんだ!?と思って聞いてみた。
コーヒーチケットはジャンプという漫画喫茶で使えると、店の人の説明。
どこかと思って張り紙を見てみる・・・.

名草線加納馬場「東宝プラザ 千秋店」 北500M

どこそれ?つか、東宝プラザは単なる目印?(苦笑)





ものすごく長い間(20年以上かな?)目印としてお世話になってたのだけど・・・残念。

<5月31日に最後の晩餐してきましたw>

 
温かい(!)ツナおろしスパゲッティ スープ(or赤だし)付き・・・温かくても美味しかったです♪