イベントが続く我が家です。
NFTクラブのメンバーでラッピーパパ様のお計らいでずっと続けていたクルージング
オフでしたが、ワンのマリーナへの立ち入り禁止で中断しておりましたが、今回復活
です。
今回参加されるワン達が続々と集まって来ました。
我が家は一番お出かけしたがっていたソフィーはおパンツ生活突入にてお留守番
ノエル&クィンシー、ルブリを連れて参加しました。
真中中央で匂い嗅ぎに夢中になっているのが我が家のワン達。
最近、クィンシー達シニア組の散歩はどちらかというと匂いチェックに出かけている
ようなもの…今日もマリーナの匂いに興味津津でした。
早速王子君が枝マンになってました。
元気に走り回っていいる王子さま!
みんな、どいちょ~
ラブさんもトコトコ
今日も元気です。
先週も一緒に遊んでくれたマフレ家も参加です。
初めてのクルージングかな?ドキドキ♪
サブレ君、今日も笑顔
優君&心ちゃん
クルージング初めてかな?
ドキドキ顔の心ちゃん。
ジャスティちゃんかな?
ジャスちゃんもクィンシーと同じ今年10歳になります。
ローズちゃん
幹事ありがとうございます。
今回はサラキチさんも幹事!
いつもありがとうございます。
サラキチさんは伽羅ちゃんと一緒!
那須では弾けてたけと今日も元気いっぱいだね。
ママのいつも探していた伽羅ちゃんが印象的
こちらも幹事のテディ君
いろいろと段取りしてくださってありがとうございます。今度はご家族みんなで参加
できるといいですね。
ロビンママさん久しぶりです。
ロビン君も大人になったね。なんてね!!
若いころはクィンシーも元気だったからね。お互いお前誰だ!
ってしてたのにね。その頃のことも今はいい思い出だね。
ロビンママさんも幹事をしてくださいました。
ありがとうございます。ノエルママのんびりさせていただきBBQで食べるはビール飲
むはで大盛り上がり!
ちょっと飲みすぎでないのと…声が聞こえてきそう。
前回のシニアオフ会では会えずじまいだった
アムル君とアンジュちゃん
クルクルお目目のアンジュちゃん。
アムル君も初めましてです。
14歳になるのに歯がきれいでうらやましい。
昨年末にお目にかかった時には確か2頭だったのに
家族が増えたレオ君。
マフィンちゃんと同胎だそうですよ。
増えた妹分
ルーシーちゃんそしてメイちゃん
順々に今回参加したワンを紹介しますね。
クルージングは4グループに分かれて出航です。
早速出発です。
皆ワン船酔いしないかな…
楽しんで来てね。いってらっしゃい。
乗船待ちのワン達!元気に遊びます。
来君とルーシーちゃん。
ふさふさロングテールは来君のトレードマーク
ママを独り占め
終始抱っこしてもらっているノエルです。
我が家のワン達、育て方を間違ったのか皆ママとの分離不安症につき
いつも抱っこ犬です。でも…
ノエルは軽いのでへっちゃら
ルブリとクィンシー
今日は先週末那須から戻り翌日抜き抜きしたのでさっぱりイイ男になってやってき
ましたクィンシーです。
おニューおもちゃで遊んであげて…そしてトリミング。今回はうまく行きました。
give& takeですね。
久方ぶりに耳の毛を抜かせてくれましたよ。
ルブリはお水苦手なんだな…
テンション低めか。
昨年の忘年会でもお会いしたかな
でんちゃん
マリンルックのお洋服が似合っていますね。
カートに入っておくつろぎ
ブルックリン君とリバティちゃん。
ブルックリン君も今年10歳だね。
11才は一緒にお祝いしようね。やくそく…
優君と後方アル君。
ティアちゃん。
ティアちゃんたちもクルージング初めてかな?
楽しみだね。
ごんべい君とアズちゃん親子
色違いのおソロのお洋服がかわいい
またまた船出
いってらっしゃい。
ラッピー号
みんな楽しそう♪
ロビン君、ごんべい君、アズちゃん。
ジャスティちゃん。
ママとはあまりお話できなかった。
皆ワン順番で船出です~~
優君と心ちゃん。
ほう~ベストショットかも!
イイね!!
優君たちのパパとママは超仲良しだね。
優君と心ちゃん、そして来君。
こちらはシャーリー君
ママさまとは一緒に泡を楽しみ、お肉を運んでいただいたりと大変お世話になった
ノエルママです。
また、飲もうね。
陸派
ノエルとルブリ 平和宣言!
最近は争いなく平和なお二人さん。
ルブリも子離れしたようで、あまり心配しなくなりました。
娘のソフィー1階にほったらかして、ノエルとルブリそしてクィンシーと一緒に寝たりも
しています。
ラッピー船長と弟分のポップス君。
とっても元気ですよ。ラッピーパパ&ママが忙しくしていたから二人ぽっち
カートの下に入れておいたクッキーを見つけるなんですごい!
サラキチさんと伽羅ちゃん。
シャーリー君と伽羅ちゃん、サブレ君、マフィンちゃん。
いってらっしゃい。
マフレパパさんおっこちないでくださいね~~
あれ?パパさん消えた!
まさかおっこちた!!
大丈夫。
マフィンちゃんが支えてくれたようです。
こうしてクルージングを楽しみ
皆ワン乗船して写真を撮って
圧巻!
BBQに突入し
食べる、食べる
飲む、飲む。
アムルパパさんがローズマリーや手作りゆずコショウを持参くださいました。
さらにおいしさUP!
ビール、すすんじゃう。
ブンタ君の息子
ギンジ君もやってきました。やっぱりパパのブンタ君に似ているね。
サプライズの企画、いろいろとありがとうございました。
次回はラムちゃんやコナン君にも会いたいですね。
そして、ビンゴゲームを楽しみ
ヒルズの景品をいただき
さすがサラキチさんですね。
ガブリエル君。
先住犬オードリーちゃんとアーモンドちゃん。
サブレ君。
きりっとした立ち姿。
パパに抱っこされてるティアちゃん。
ジュニア君。
ジュニア母さんがとっても楽しそうだったよ。
今日来ているお洋服は我が家も持ってるよ。
今度は一緒におソロで決めましょうか。
また、忘年会で会おうね。
アニーちゃん。
真珠のネックレスがかわいい。
スマイル!
ラッピー船長とポップス君。
ありがとう!
クルージング楽しかったよ。
皆で緊張しながらデッキに乗って
緊張しまくり、喧嘩はなしですよ。
早くおわりにして~のワンもいたかもね。
我が家のワン達はみな後ろ向きです。たぶんママを探していたのだと思います。
やっぱり…
ノエルとクィンシー、ルブリを探して!!
ヒントは色違いおソロのお洋服を着ているよ。
このままワンたちをつないで出航!!なんてね。
ご一緒してくださった皆様ありがとうございました。
総勢41名と36ワンが集まりました。
後編、サプライズ編に続く…
すみません。ワンのお名前が違っていたらご連絡いただけると助かります。
それにしてもこれだけのNFTが集まると、写真を撮った後にどのワンコが誰なの? って同定が困難になるのに、よく判断できましたね。流石です。やはりワンコも裸じゃなく、アクセサリーや服を着ておくといいですね。
ノエルちゃんがママにずーと抱っこされていたのが印象的でしたね。よっぽど居心地がいいのでしょうね。続きも楽しみにしています。
クルージングオフ会の写真がたくさんUPしてあって感動です。
我が家はレオ・メイ・ルーシーの3匹のコントロールで特にルーシーがまだ6ヶ月でトイレの心配があったので、張り切ってカメラ持参したのに・・・。一枚も撮ってなかので
ブログに3匹をUPして頂いてありがとうございます
次回のオフ会では写真が撮れる余裕をもちたいです
去年の忘年会でもノエルちゃんは確かママに抱っこ?ノエルちゃんみたいに大人しいノーフォークもいるんですね。クインシー君もガウガウしないで落ち着いてるし、ママの性格に似るのかな?
ルブリちゃんは、初めてでしたが、美人で優しいお顔。娘のソフィーちゃんにも早く会いたいです。
アムルとアンジュもrosarianさんに可愛く、撮って頂いて、嬉しいです!HPの写真、特に素敵ですね!
憧れのお手製クッキーにアムルは、目を輝かせていました。ありがとうございました。
念願のアムル君に会えてうれしいノエルママです。
ご一緒させていただいて本当に楽しかったです。
ワンたち我が家のゴルゴ13に狙い撃ちされちゃいましたか?(爆)
たくさんの連写した写真の中からベストいやいやお気に入りのものを選ぶのでした。切り取りの構図とか色合いとか写真も奥が深いようで、すっかりレンズ沼にはまっているパパでした。
実は今回、新しいレンズ、使ってます。(bakuro)
パパさんが作って持参してくださったゆず胡椒風味があってとっても美味しかったです。作れちゃうってすごい!!是非に今度はお料理をお話をしたいですね。
忘年会ではぜひに…
今回ご一緒していただきありがとうございました。
写真、気にいっていただけてうれしいです。
ルーシーちゃん6カ月、かわいい盛りですね。
ついついワンが増えちゃう気持ちわかります。
我が家もそうでしたから
多頭連れてなるべく楽にと考えた場合、やはりいろいろなグッズがあると便利かもしれません。
今回はカートと抱っこハンキングを持参しました。
遠出の散歩にはリュックがかかせません。両手が空いていると楽ですよ。
これからもどうぞよろしくお願いします。
アンジュちゃんやアムル君もしっとりと落ち着いていて、年齢的なものもあるのでしょうか。
クィンシーもすっかりじぃしてます。
ノエルもクィンシーも元々おとなし目でした。
が…分離不安症なので、いつもママのところにいます。
さらにママに似たら、きっと怒りん坊のワンになるかも(爆)
ルブリはハイパーですけど…ソフィーはもっと元気です。
きっと会ったたらびっくりするかも!
なので4頭を連れてオフ会はちょっと難しいのでした。
さつまいもとレバーのクッキーおしかったかな?
もっと作れると皆ワンで食べれたのですが、今回は少しばかりで…
また忘年会でお会いしましょう。
今度はパパ様とお料理のお話したいですね。
アムル家もフットワーク軽いから一緒におでかけしましょう。
みんなのお顔もばっちりだし。すごいよ。
ママさま、いつも美味しいおやつありがとう!!
いつもお手製のお料理を食べているクインシーくんたちが
うらやましいよ♪
今回は雨がふってたらからゆっくり遊べなかったけど、
また遊んででね!
ママさんにはいっぱい配慮いただいて…ありがとうって言ってね。
ノエルママのクッキーおいしかったかな?本当は皆ワンに食べてほしかったけど、あまりなくて今度はみんなで食べてもらうようにたくさんつくるからね。あっ、そうそうクリスマス忘年会にはがんばるよ。
我が家のカメラマン気合が入ったいたようです。笑
レンズも更新したしね。
ブログには楽しそうな飼い主さん達の表情が載せられないけど、よい笑顔のパパママだったよ。
食いしん坊の我が家のワンたち、なんでもおいしくいただけます。
シャーリー君はなにが好きかな?
また、一緒に遊ぼうね。
良くお名前をお聞きしていたノエルママさんご一家にお会いできて嬉しかったです。
お写真とってもきれいですねえ~さすがっ(*^^*)
我が家もデジイチの端くれを持っていっていたのですが、車の中でした(--;)
ガブのスマイルにウェスティ達の写真まで撮って頂きありがとうございました。
とっても嬉しかったです♪
またお会いできるのを楽しみにしております。
鉢植えのみですが、私もバラを育ててるので、そのお話もお伺い出来たら嬉しいです^^
オードリーちゃんたちがあまり良く写っている写真がなくてごめんなさい。
お近くにお住まいということで今後ともよろしくお願いします。バラ、お好きなんですね。バラのうんちくはパパの方がくわいいのですが…今はすっかりほったらかしというか農薬を使わないのでどうしても鉄砲虫に毎年やられてしまっています。
そういうわけですのでルブリもソフィーもロサルブリフォリア、ソフィーズパーペチュアルからもらっています。
今度お目にかかった時には是非バラのお話をしたいですね。