ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

八甲田ゴールドライン開通

2014年04月02日 | 日記

冬の間、通行止めだった、八甲田ゴールドラインが、昨日4月1日に開通になったので、

毎年恒例の、  雪の回廊  を走りに行って来ました。

十和田側の入口 谷地温泉の入口でもあります。



ロータリー車 コレで、雪の回廊を掘ります。



入口ゲート この辺は、まだそんなに壁が高くないです。



ビューポイントの睡蓮沼には、車がいっぱい。



睡蓮沼に行くには、この雪の階段を登らなくては・・・



 睡蓮沼 



お天気が良くて、青い空と白い山が綺麗 



睡蓮沼から戻るときには、この急斜面を降りなければ・・・



登りは、アンジュと一緒に登れたけど、下りはノンママ一人で降りて、下でアンジュを呼びました。

犬って、凄いね。さすが四駆。

ちょっと、走って、今度は、笠松峠の近くの雪壁の上の「臨時展望台」へ。

ココは、斜度が睡蓮沼ほど急ではないので、母も登る。



毎度おなじみの、 雪の回廊  バックにノンちゃん達。



「臨時展望台」は、こんな感じになっている。



雪壁の前で。



後ろに見える看板が、笠松峠。



ホントに、お天気が良くて、風もなく、ぽかぽか暖かくて、雪の回廊日和でした。

去年は、すごい豪雪で、過去一番の雪壁の高さでしたが、

今年は、高い所で、平年並みの5~6メーターくらいの雪壁でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊練始動 今月の熊練予定 | トップ | ちいさい春みぃつけた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事