こんばんは!
台風の被害があちこちに出ていますね
お見舞い申し上げます
私の所は、風雨が酷かったですが被害と言うことまでは行きませんでした。
昨夜は、熱帯夜で寝苦しかった。。。
今日は、ほとんど雨でした
畑作業は出来ないし、てか雑草が放置されているので何も出来ません
なので、家で出来る≪春菊と水菜の播種≫をやりました
種は、昨年の残り種です。
↓

連結ポットに培土を入れて、2~3粒ずつ播種しました
春菊・・・36穴
水菜・・・12穴
↓

≪ゴーヤ
≫
遅ればせながら、ゴーヤが最盛期です(^^)/
↓

と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
台風の被害があちこちに出ていますね

お見舞い申し上げます
私の所は、風雨が酷かったですが被害と言うことまでは行きませんでした。
昨夜は、熱帯夜で寝苦しかった。。。
今日は、ほとんど雨でした

畑作業は出来ないし、てか雑草が放置されているので何も出来ません

なので、家で出来る≪春菊と水菜の播種≫をやりました

種は、昨年の残り種です。
↓

連結ポットに培土を入れて、2~3粒ずつ播種しました

春菊・・・36穴
水菜・・・12穴
↓

≪ゴーヤ

遅ればせながら、ゴーヤが最盛期です(^^)/
↓

と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
葉菜類の播種もこれから活発になりますが、、、
悪天候が続き作業も足踏み状態になっている感じですよね。^^;
ゴーヤ調子が出ましたか!(^^)/
ありがとうございます。
トレイに播種は、楽で良いですね^^;
前作の後片付けも出来ていないし、雑草も放置だし、、、
秋作の準備は、まだまだ先になりそうです。
ゴーヤは、良かったです(^^)/