たぶん赤身なんでしょうが
十分火が通っているようで、濃い茶色で、
筋っぽかったですが、
・・・うん、結構おいしいです。
十分火が通っているようで、濃い茶色で、
筋っぽかったですが、
・・・うん、結構おいしいです。

10年前、中国の無錫の南西にある宜兴(イーシン)市(↓)のお客様のところに
行ったときに街の食堂でたべた昼飯の感想です。
ブログのタイトルは『はじめての狗(グ)』、犬です。
私の住んでいた街(☆)の市場にも、天井に赤い大きな横断幕に
新鮮な食物は、市場で買いましょう。
野生の動物は食べてはいけません。
野生の動物は食べてはいけません。
と書いてあり、初めて見たときがビックリしました。
その後、街の中で犬がたくさんいた広場を観たときに
『ペットショップですか?』と聞いたら
『あれは食用です』の答えに、
『この国では食べちゃうんだなぁ』と思っていました。
日本人でも、外国の人から見たら、
『これも食べちゃうの』と言われているものもあります。
郷に入れば郷に従う
そして、私もその日はじめて犬の肉をおなかに入れました。
狗(グ)に居れば、狗(グ)も食す
あの時のたんぱく質、私のどこの筋肉になっているんだろう(^_-)-☆