
3月最後ポカポカ陽気の木曜日に森林公園に行ってきました。
年パスを更新してから、これで6回目、
あと4回行かないと元が取れませんが
春になったので、これからはちょくちょく行けると思ってます(^^)v
前回は2月初めで梅がメインでした。
今回のお目当ては、
・花木園の早咲きのサクラ数本
・運動広場のアイスランドポピー
・公園・庭園樹園の早咲チューリップ
です。・運動広場のアイスランドポピー
・公園・庭園樹園の早咲チューリップ
つーことで、電チャリを南口に置いて、
南口→花木園→運動広場→こもれび花畑
→公園・庭園樹園→植物園→第二苗園
→西口花畑→南口
のおよそ10000歩を歩いてきました。→公園・庭園樹園→植物園→第二苗園
→西口花畑→南口

花木園のサクラ、・・・・ちょぼちょぼ(T_T)

かえって、公園フェンス外の民家の方がGood!

梅林は、・・・もう終わり。

足元にスイセンがラッパを吹いてました。

運動広場のアイスランドポピー畑、ちょっとまばらかな・・・(^-^;

それでもいろんな色の花の顔を覗き込んできました。

こもれび花畑のルピナスはGWを待ってます。

その脇には、クリスマスローズがひっそりと・・・
そして見上げると、


色とりどりの無数のチューリップ畑、人気でした・・・

ここでもいろんな色の花の顔を覗き込んできました。

第二苗園の椿。

紅組、赤白組、白組に分かれて咲いてました。

西口広場のネモフィラ、満開までもう少し。
次は4月中旬か下旬、
ネモフィラとルピナスを観に行くかなぁ
って、考えながら南口を目指して歩いていたら・・・・
転びました(^-^;
歩き方か、バランスが悪いのかな
最近よく転びます。
手を擦りむいただけですが、転ぶと、
すぐには立ち上がれなくなりました。
もう、歳なのかなぁ・・・気を付けなきゃ・・・(T_T)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます