のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

キッズカメラの機能

2023年11月23日 18時10分24秒 | 家族
一昨日の晩、梅ちゃんがヤマトの営業所まで行って
発送した孫1号の誕生祝。
昨日の晩、孫1号2号の母、義理の娘からLINEで
届きました。
明日のパーティで渡しますね
というメッセージが届きました。

ヤマトの皆さん、ありがとうございました_(._.)_

そして今日、ウォーキング中にLINEで
プレゼントを開けて、さっそく使い始める孫1号の動画が届きました。
送ったのは、キッズカメラ

色々ある中で、彼は生物学上の男の子なので、
トラオレンジをチョイスしました。

子供向けのデジカメですが、結構多機能。
私がいつもウォーキングで持ち歩いているデジカメは

メモリ8GBなのに、彼のは32GBも付いてますし、
オートフォーカス、タイマー機能、4倍ズーム、
ビデオモードに連写機能まで付いているらしい( ;∀;)
さらに
内カメラ搭載で自撮りもできるらしい( ;∀;)
もちろんメモリーカードでパソコンに取り込みもできるし、
メモリーカードに音楽を入れておけば音楽プレーヤー、
さらにキッズ用のゲームもついているらしい( ;∀;)

時代は変わりましたね。

プロのカメラマンを目指してくれるかな(^_-)-☆
くれぐれも、変なものを撮らないようにね(^_-)-☆



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大晦日イヴは早寝に決定! | トップ | 秋ドラマ・11/22水曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事