goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

我が街ゆかりのヌートバー

2023年03月13日 16時58分52秒 | 日記

今日は昼過ぎには雷雨の天気予報。
つーことで、いつもより2時間前、
8時ちょい過ぎに、使い古したフライパンを2枚持って
ウォーキングへGo。

まず、ゴミ捨て場でフライパン
・・・今日は不燃物の日。

そのあと、雨が降る前にとやや急ぎ足で歩きました。
途中、わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)注1)の政治の中心、
市役所を通ると、
めざせ世界一、侍ジャパン
東松山ゆかりのヌートバー選手を応援しよう

という字幕が窓に貼られているのを見ました。

<出展:東松山市ホームページより>

東松山ゆかりのヌートバー?・・・なに?

さっそく、帰宅後・・・
だいぶ降られちゃいましたが、しっかり7000歩のノルマは達成(^^)/
帰宅後、パソコンで検索すると、

ヌートバー選手のお母さんが、わが街の方だということです。

WBCははっきり言って興味がありませんでした。
ただ、Youtubeでダイジェストを見るくらい・・・
先日も韓国戦の中継のせいで
100万回いえばよかった』が押しに押されて
終わりが日をまたいでしまい、
WBCは、BSでやれよ!
と怒ってましたが、

これからは、

ヌートバー選手を応援させていただきます(^_-)-☆


注1)
光あふれるわが町、東松山ヒガシマツヤマを
ヒザシマツヤマという架空の名前として、
ヒザシ・・・日を串刺しということで、「申」の字をあて
ヒザシマツヤマ=申松山としています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬ドラマ・3/11土曜日 | トップ | 北、戦略巡航ミサイル2発発射 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事