のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

朝ドラ・虎に翼と夜ドラ・VRおじさんの初恋・第7週

2024年05月18日 18時18分07秒 | 映画/TV/ネット
NHK朝ドラ・虎に翼
夜ドラ・VRおじさんの初恋
の感想です。

※ネタバレあります。

虎に翼 第7週『女の心は、猫の目?』

<出展:NHK朝の連続ドラマ『虎に翼』公式ページより>
今週は、1年半の弁護士見習い期間を経て正式に弁護士になったが、
女性ゆえに弁護依頼が来ないため、とうとう
社会的地位を得るための結婚
をするという寅子が描かれました。
その結婚相手は、あいかわらずギャグ担当の優三さんでした(^O^)/
社会的地位を得るための結婚ということ
かつ、母親役が石田ゆり子さんということで、
一部ネットでは『逃げ恥婚』と話題になりました。
実際、よねさんからは、『逃げ道』という言葉も飛び出してました(^_-)-☆
寅子のモデル・三淵嘉子さんの経歴でも書生と結婚とあり、
あぁ、いずれは優三さんと結婚するんだなぁと思って観ていましたが、
まさか『契約結婚』とは・・・ビックリです。
さぁ、これで寅子は弁護士として法廷に立ちました。
でも、他の朝ドラ同様、戦争が大切な人たちを・・・となりそうです。
Youtubeで面白い考察を見つけ、検索してみると、
今作『虎に翼』のモデル・三淵嘉子さんと前作『ブギウギ』の笠置シズ子さんは、
待った同年度に生まれ、亡くなっているんですね。
三淵嘉子さんが書生と結婚した年、笠置さんは弟を戦争で亡くしていました。
そのYoutubeでは、笠置さんは法廷コメディ映画を、
今回寅子が着たような法衣で弁護士を演じていたらしいということと、
発売されている『虎に翼』の小説に、もしかしたら
戦後シーンで『スズ子登場?』と期待していました。
実現すると、面白そうですね(^_-)-☆
次週のサブタイトルは『女冥利に尽きる?』。
いままで、女性への差別を強く感じてきた寅子が、
いよい女性に生まれてきたことに幸せを感じる週なのかな?
だけど、戦争が・・・次週も楽しみです。

VRおじさんの初恋 第7週

<出展:NHK夜ドラマ『VRおじさんの初恋』公式ページより>
葵のシナリオで、『父娘、穂波と飛鳥の仲直り作戦』が実行されましたが、
穂波と飛鳥の顔合わせはありましたが、
見事に失敗しちゃいました。
でもVRの世界でホナミの本心を聞き出したナオキは、
再度、『ブルースリー・スピリッツ作戦』と命名された
第2回仲直り作戦を行うとしたところで、To be continued・・・
飛鳥の部下・耕助(前原滉さん)のキャラが面白い(^^)v
そして、私の推し・柊木陽太さんがいい(^^)v
もう12歳ですか、いよいよ子役から学園ものへ、
活躍していくんでしょう。期待しています(^_-)-☆
それにしてもブルースリー・・・
って、なつかしい、当時みんなマネしてましたね。
ドラマでは彼が残した言葉がいくつか紹介されていましたが・・・
私は1万種類のキックを1回ずつ練習した人を恐れない。
だが、1つのキックを1万回練習した人を恐れる。
のほかたくさん・・・。
ブルースリー 名言』検索したら、ホントでした(^_-)-☆
予想通り、『ブルースリー・スピリッツ作戦』は、
VRの世界で展開されるようです。
飛鳥がどんなアバターで登場するのか楽しみです。
でもいよいよ次週は最終週、穂波が・・・
次週も視聴します。

※あくまで私の感想です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もっと、なにげない記念日を | トップ | 春ドラマ・5/17金曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事