goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・4/20日曜日

2025年04月21日 18時08分48秒 | 映画/TV/ネット

2025年4月20日日曜日の
いつか、ヒーロー
キャスター
ダメマネ!
の感想です。

※ネタバレありです。

いつか、ヒーロー 第3話

<出展:ABC『いつか、ヒーロー』公式ページより>
今週はなぜか休止でした(^-^;

キャスター 第2話

<出展:TBS『キャスター』公式ページより>
そしてラスト、ラスボスと思っていた官房長官がまさかの退場。
2話の内容に全く関係なく突然に、これにはビックリです。
主人公・進藤の父の事件に関係していて
恨んでいたんじゃなかったんだ。
それとも、やっぱり大御所2人は
大人の事情で厳しかったのかな?
それはともかく。
2話は、展開はあまり感動できませんでしたが、
大きなスポーツ大会誘致に関する政治家の関与(疑惑)と
ネット賭博という現実の世界でニュースとなった項目が
取り上げられました。
2話もテレビ局内の自虐ネタ満載。
このドラマの通りに報道番組を作ってくれれば、
オールドメディア”などと揶揄されないのにネ(^_-)-☆
さぁ、思いもせぬラスボスの退場があり、
これからどう展開していくのか、しばらく視聴します。

ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー 第1話

<出展:日テレ『ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー』公式ページより>
またまた、カメオ。同じ局の”恋は闇”の志尊淳さんが同じ役でチョイ出してました。
流行りなんですかね、でもこういうのいいね(^_-)-☆
でそれはともかく。
元天才子役が名前を隠して芸能プロの崖っぷちタレントばかりの
芸能4部に元マネージャーの部長に誘われて一時採用され、
崖っぷちタレントたちのマネージャーとして活躍するコメディドラマかな。
とても面白かった、やっぱ川栄李奈さんはいいね(^^)v
そして”ミッドナイト屋台”ではボケなかった竹中直人さんが
ここでは本領発揮してました。
その他にもやたら豪華な俳優さんが集結していて楽しみです。
どうしても天才子役というワードは、
安達祐実さんと”推しの子”の有馬かなを思い出します。
神田川を隅田川に変えてかつて居た世界に飛び込んだ主人公。
その正体がバレないようにと振舞うが、徐々に・・・
という展開なんでしょう。
山田涼介さん演じるキラキラ真田は、すでに知っている様子なので、
2人の絡みのコメディも期待できそう。
つかみはOK、次回も楽しみ、しばらく視聴します。

日曜日:視聴3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニマムアクセス枠拡大すれば | トップ | ネモフィラに囲まれて~森林... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事