NHK朝ドラ・あんぱん
の感想です。※ネタバレあります。
あんぱん 第2週

<出展:NHK朝の連続ドラマ『あんぱん』公式ページより>
う~ん、ちょっと途中下車しそう(^-^;
第1週で、主人公・のぶパパが他界し、
第2週のしょっぱなは、のぶババとのぶママが意気消沈、
食事ものどが通らない・・・
のに、ジャムおじさん風のヤムおじさんのアンパンで復帰。
よかったぁと思ったら、のぶジジが墓石の下敷きで・・・
のぶの周辺は波乱万丈・・・と思ったら
翌日は、腕に包帯だけでした・・・まぁよかった。
そしてのぶジジの怪我で家計が大変・・・
つーことで、家計の足しにと、のぶママ・波多子がヤムおじさんから
『あんパンの作り方を習いたい』・・・
波多子さんならぬバタ子さんの完成(^O^)/
ただ、江口のりこさんには、
明るいバタ子さん役はチョット合わないかな(^-^;
つーことで、のぶの朝田家では、あんパンを売ることに・・・
一方の柳井家は、弟・千尋が兄・嵩や両親のことを思い出す。
発熱した千尋の願いで嵩は手紙の住所を頼りに遠路、
母の再婚先の家へたどり着くが、
母は抱きしめてくれたが冷たい言葉・・・
心傷ついて戻ってきた嵩は、バタ子さんのアンパンに救われる。
で、時は一気に進み、おとなバージョンになったところで
また来週・・・でした。
2週目までに、ジャムおじさんとバタ子さんが登場しました。
おとなバージョンで他にどんなキャラが登場するかを
楽しみにして、あと1週視聴して様子見です。
永瀬ゆずなちゃん、ご苦労様でした(^_-)-☆
※あくまで私の感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます