goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

両方のデータを使ってください

2021年01月24日 22時14分59秒 | ニュース・記事

今日いよいよ、東京都の感染者数は、3桁になりました。
でも、やっぱりニュースは、
12日ぶり1000人下回る
でした。
この調子なら、2月〇日ごろには、宣言解除の基準になりそう
という記事にはならないんでしょうか?

よく見るヨウツベの動画で、こんなサイトを紹介していました。
東洋経済が、国内において現在確定しているCOVID-19の状況を厚労省の発表資料からビジュアル化しているサイトです。

ここには、いつも情報番組風バラエティで恐怖を煽るためのパネルの元データもあるが、
その反対の『退院した人、療養を解除された人』のデータもあります。
つまり、悪い方と良い方の両方があります。

これですよ。
やっぱり、両論併記が情報番組の基本ではないでしょうか?

バードさん、元天才子役さん、両側のデータを使って
真の情報番組になってください。

ただ、死亡者数は増加しているのは、気になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5カ月のプロジェクトの終結

2021年01月24日 19時19分51秒 | 日記

突然、私の保有する楽天ポイントが増えたので、
確認したらわかりました。
ついについに・・・

それは、今年の無職無給の生活の足しにと始めた
昨年8月からの大プロジェクトでした。
①8月末にカードを申し込み
②9月末にカード取得
そのあと、
③新旧2つのスマホで申し込もうとしましたが
スマホの機能が不足していて失敗。
④パソコンで申し込もうとしましたが、
カードリーダーが古すぎて失敗。
⑤カードリーダー購入も考えましたが
費用対効果を計算するとできず。
⑥10月末にコンビニで申し込みができると聞き
セブンでチャレンジするも、楽天がメニューに出ず、失敗
⑦だめもとで、よく行くローソンでトライ、
始めはわからず、うつむいた顔をあげると設定方法があり
ようやく成功。
⑧念のため楽天サイトでも申し込み済を確認!
あとは、ホントにポイントが来るかどうかを待っていました。

なので、5カ月にわたるプロジェクトでした。
今日、楽天のポイント履歴に表示されていました。


ついについに
マイナポイント、ゲット!

って、
これでおしまいです(T_T)
あっけない、最終回・・・

でも、無職無給の私にとっては、ありがたい。
ありがとう、去年の私に感謝感謝!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする