goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ターミネータの世界が

2019年09月15日 09時30分00秒 | ニュース・記事

無人機の攻撃で油田が爆発炎上というニュース
はじめ無人機という見出しだったので、中型の飛行機を想定していましたが、
ドローンによる攻撃だそうです。

平和な国では、荷物のお届けにドローンを使う実験が行われていますが
戦争状態の国では、運ぶ荷物が違って武器として使われてしまいました。

そういえば、昨日、平和な国の映画館でパンフレットを見ましたが、
ターミネータが再び公開されるようです。

帰りの食事中、ダダ君と『ターミネータって、何本あったんだっけ』という話題になりましたが
今回のターミネータは第2話のその後らしい。

ターミネータでは、機械と人間の戦争の世界を見せてくれましたが、
こうして、人の血が通わない機械がいよいよ兵器として使われ、
人の感情を持たないAIがIoT搭載の機械たちを操り、
人に歯向かってくる、そんな時代がやってくるのでしょうか。

たぶんそのころはいないでしょうが・・・

新しいターミネータでは是非、その歴史を変えて、
人間と機械が共存する世界が描かれているといいなぁと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶に残りません!

2019年09月15日 09時13分15秒 | 映画/TV/ネット

3連休の初日、昨日は久しぶりにダダ君と映画。
いつものように夫婦どちらか50歳以上割りで二人で2000円・・・どちらも50歳以上ですが(^_-)-☆。
いつものようにネットでいつもの前が通路でゆったりと4本の太い足を延ばせる席を予約

映画は、聡美ちゃんの元旦那の作品。
中井さんは、こういう役、記憶喪失の役は何度目でしょうね
でも、できれば、いい人になる前の、石をぶつけられる前の人も
もう少し描かれていると、よかったかなぁ

内容的には、遠憲さんの『民王』に近かったかなぁ
そちらの方が面白かったかなぁ

この映画、長く記憶に残りません!

でも、木村さん、宮澤さん、そしてエンドロールまでわからなかった有働さんたち
女性陣の変装が、そこはよかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする