goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ちゃんと考えてるじゃん

2015年08月08日 08時09分09秒 | ニュース・記事

アの人が人気回復にと『白紙撤回』し、
責任がどこにあるのかをのんびり考え始めたアの問題。

なんと、おひざ元のジミン党からこんな新提案が出ましたネ。

作らないのも選択肢

いいじゃないッスカ。
作ったあと、一時的に使ったあと、そのあとの使い道で
使わなくても維持費だけで赤字になるもの・・・
普通の企業なら、やめますヨ。
ジミンさん、ちゃんと考えてるじゃん(^_-)-☆

日本には、今ももっとよい場所がたくさんあります。
外国と違って、ちっちゃな島国の日本です。
飛行機で一時間も飛べば、北から南まで行けちゃう国ですヨ。

『東京オリンピック』改め『日本オリンピック』でも
いいんじゃないですかね。
今の通信技術をフル活用して、
まるで近くにいるように、別の場所の大型スクリーンに映す。
あるいは、建物にマッピングする。
あるいは、3Dプロジェクションで選手をトラックに走らせる。

日本の技術ならできるんじゃないッスカ

2020年に日本がどんな状態かわかりませんが、
ここ数年の気温の上昇がこのまま続けば、
夏の甲子園だって、オリンピックだって
耐えれちゃう選手も出てきちゃいますヨ。

涼しいところでやりましょうよ。
空調の効いた場所でやりましょうよ。

今ある場所で(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする