イシハラさんの子分がピンチ!
現職都知事が昨年の知事選前に今話題のグループから
5千万円の提供を受け取っていたそうです。
都知事は会見で
「個人的な借り入れで、選挙に使うつもりは全くなかった」
と強調したそうです。
都知事、五輪を引っ張ってきましたが・・・
5000万円も引っ張ってきたんですね。
オ、モ、テ、ナ、シ・・・ッスか?
でも、輪が4つですよ・・・・
現職都知事が昨年の知事選前に今話題のグループから
5千万円の提供を受け取っていたそうです。
都知事は会見で
「個人的な借り入れで、選挙に使うつもりは全くなかった」
と強調したそうです。
祝日「山の日」制定を目指している超党派の国会議員連盟が、
総会を開き、「山の日」の日付を「8月11日」と決めたそうです。
当初「8月12日」としていたが、
日航ジャンボ機墜落事故が起きた日であることから異論が出て、
再検討していたとのこと。
8月11日を祝日とする祝日法改正案を
来年の通常国会に提出するのだそうです。
議連の会長は総会終了後の取材で、
「反対はないと思う。とにかく急ぎたい」と述べたとのこと。
山梨、岐阜両県は8月8日を、四国4県は11月11日を
独自の山の日として定めており、
「(両日を組み合わせた)8月11日はちょうどいい」らしい。
議連は年間15日ある祝日の増加を望まない経済界の声などに配慮し、
実質的に影響がないお盆の時期に当たる8月12日を
山の日とすることにしたのだそうだ。