goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

こんな人も

2012年08月29日 21時15分00秒 | ニュース・記事

アのことに対してコんな記事が・・・

中国広東省の民間企業幹部が、中国版ツイッターで
「1949年から71年まで中国は釣魚島を日本の領土と認めていた」
と異例のつぶやきをしたそうです。
日本領有を示す党機関紙の記事や、複数の公式地図など
の根拠を挙げているようです。

それに対して感情的な反論だけでなく、
「知識のない大衆が党に踊らされたことが分かった」
などと賛同する意見もあるとのこと。

発言をしたのは電子サービス企業の取締役会副主席との肩書を持つ女性。
彼女は冷静に証拠を積み重ねた上で
「政府はこれでも釣魚島はわれわれの領土だといえるのか」
と疑問を投げかけたそうです。


こんな人もいるんですね・・・

日本にも、アの島は日本のもんじゃねぇ
って人もでてくるのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コの国とこっちの国

2012年08月29日 20時30分00秒 | ニュース・記事

こっちの国は・・・

のだめ首相が、日中関係の悪化を避けるため、
中国の国家主席宛てに親書を送ることを決めたそうです。
中国を訪問する外務副大臣が持参し手渡すとのこと。

親書は「大局的な観点から日中関係を安定的に発展させていく内容」で
日中国交正常化40周年の今年、
戦略的互恵関係を維持する重要性を指摘し、
尖閣諸島の問題での冷静な対処を呼びかける内容だそうだ。


コの国は、読まずに返却しました。
こっちの国は・・・どうする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えてる

2012年08月29日 19時00分00秒 | 中国生活




っう、・・・ぁったま、いてぇ



目も・・・まわる



でも、今朝は、マイタンしたの、覚えてます。



そんな状態が昼過ぎまで・・・
仕事できず、ウツラウツラ


 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:野菜ジュース
昼:会社の中華
夜:中華&ビール&白酒&ウィスキー
(藤吉郎様なし)
結果:目標まで15斤
(毎日変動)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする