きょうは何の日
法テラスの日
法的トラブル解決のため、日本司法支援
センター(法テラス)が制定しました。全
国で法的トラブル解決に必要な情報やサー
ビスの提供を受けられます。
(東京新聞より)
4月10日の誕生花
ツルニチニチソウ
花言葉:「楽しき思い出」、「幼なじみ」
花言葉の「楽しき思い出」は、哲学者ジ
ャン=ジャック・ルソー(1712~17
78)の自伝的作品『告白』にて、かつて
恋したヴァランス夫人が「ツルニチニチソ
ウがまだ咲いているわ」といった花をルソ
ーが偶然に見つけて楽しかった恋の日々を
思い出したという話にちなむともいわれま
す。
きょうの天気
低気圧が本州付近に近づきます。沖縄は
大雨の恐れ。九州から近畿や東海も雨や雷
雨。関東や北陸、東北は午後は所々で雨。
北海道はおおむね晴れ。最高気温は平年並
みが高い所が多い。
(しんぶん赤旗より)
湿った空気の影響を受ける。関東は晴れ
間もあるが雲が多く、午後は雨や雷雨の所
がある。比較的過ごしやすい。
(東京新聞より)
全国の天気
全国的に大気不安定
桜に試練 激しい雷雨に注意
今年の桜は長持ち
夕方以降 雷雨の恐れ
急な雷雨注意
活発な雨雲が東へ
激しい雷雨に注意
あすの関東
きょう以上に不安定
桜吹雪始まる
週末以降も不安定
来週にかけて
不安定続く
ハチの目覚め
4月は女王バチが巣作りを始める時期で
す。冬眠を終えた女王バチはまだ活動が活
発ではありませんが、徐々に自らの巣を大
きくします。この時期に見かける巣はまだ
小規模なもので、ハチも攻撃性は低く、驚
かすことも少ないでしょう。小さな巣を発
見したら大規模な巣に成長する前に対応の
検討を。ハチの活動が活発になる前の対策
が、今後の安全を保障します。
春づくし
三重・桑名
三重県桑名市の観光施設「なばなの里」
では約200種類、180万本のチューリ
ップと約五300本のソメイヨシノが見頃
を迎えています。
国内最大級の広さの「花ひろば」では所
狭しと咲き誇るチューリップと淡いピンク
色の桜の共演を楽しむことができ、カメラ
やスマートフォンなどを手に散策する来園
者が多く見られました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます