goo blog サービス終了のお知らせ 

諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

「2024 東京都知事選挙」を振り返って。

2024年07月08日 13時24分50秒 | 政治・経済
一言で言うと無秩序な選挙でしたね。56人も立候補しているし。その大半は政治よりも自分の想い出作りみたいな感じだし。

選挙の供託金300万円らしいけど、国は15900万円位儲かったのかな。

いやいや、あれだけ大規模な選挙は金がかかる。その程度の金額では数十分の一程度か。勿体ないな。

さぁーて、結果は得票率40%で小池百合子。次点は石丸伸二で30%。蓮舫は2位にもなれず20%で3位。残りの10%は田母神敏雄を中心に、その他諸々の候補者が舐めた感じですかね。はぁー。

思っていた以上に小池が強かった。っと言うより、自民党の組織票がまだ残っていたのは喜ばしいけど、プロジェクションマッピングは入札停止中の電通に任せたり、新築一戸建ての太陽光発電設置義務化はチャイナの為にやるようなもの。この人は緑の狸ではなく、緑を被った赤い狸なんだよなぁー。

もっともチャイナ人の蓮舫よりは大分マシ。今回の選挙でも平気で公職選挙法を堂々と違反したのはビックリ。こんな人物が東京都知事になったら東京はリトルチャイナになってしまう。最悪なシナリオを回避しただけでも御の字と思うしかないか。

それと「2位ではダメなのですか」の蓮舫容疑者・・・・じゃなかった蓮舫候補。石丸に差を付けられて3位になり、服がずり下がって呆然としていた顔には笑えました。次の議員選挙も黄色信号が灯って良かったです。

それにしても小池はカイロ大学主席卒業なんで言っていながら、裏口卒業の可能性が高いし、蓮舫はそこら中に頭文字「R」のシールを張り付けていたし、二人とも都知事になる資格はない。近年稀にみる酷い選挙戦でした。

私、石丸伸二はもっと伸びるかと思っていましたが、彼の一番の敗因は39%の投票率でしょうね。60%の投票率だったら、小池に勝てたかも知れん。

それと女性票が得られなかった。石丸は女性にモテるタイプでは無いとは思っていたか、演説では女性聴衆の少なさが気になっていた。それも響いたなぁー。

因みに女性にモテるタイプの男って知っていますか。

それはね、気が弱そうで自分の思い通りに言う事を聞く感じの男です。

彼は気が強く、どんな意見でも正確に論破してしまう。口煩いタイプの男だと思われたのでしょうねぇー。彼がもうちょっとファニーな顔をしていたら、いい線行っていたかもなぁー。

私、整理記者と雑誌・タブロイド紙編集の経験があります。カラーの重要性を知っています。

雑誌でも紫色は滅多に使わない色なんですよ。人を拒絶するイメージがあるから。

昔の人は病気療養の時に紫色の鉢巻き??をしています。当時は「病気=邪気」なのです。紫色は邪気退散の効果があると考えられていた。

でもね、人間誰しも邪気があるものです。あの紫色は人を妨げる。緑を選挙カラーにして「緑の狐」で勝負していたら、もっと取れたと思うなぁー。

石丸を検索すると上野千鶴子が出てきます。ジェンダー平等の騎手です。

私、上野千鶴子の本を読んだことがあるのですが、洞察力が凄い。サイコパスレベルの性能です。石丸伸二が上野千鶴子と同タイプの人間だったら、同性婚を認める可能性が高い。

そうなったら外国人がゲイを装い日本人に金を渡して偽装結婚し、東京は違法外国人で溢れる可能性がある。それは避けたい。彼がどんな都政をするのかは分かりませんが、それが凄く心配でした。

それと主張的には桜井誠に近い私ですが、短気な彼では都政は無理だと思える。まっ、成れる訳はないけど。

田母神敏雄は外国人優遇を廃止すると言っていたが、都政に秀でているとは思えない。

誰を選んで良いものか悩む。だから投票率が伸びなかったのだろうなぁー。

それは兎も角、小池百合子には余計なことをしないで欲しいなぁー。プロジェクションマッピングも太陽光発電義務化も廃止にして、黙って都庁の座敷牢にでも入って、都民に迷惑を掛けずに任期を全うして貰いたい。

しゃべると直ぐにボロが出る。「見猿、言わ猿、聞か猿」の緑の猿として、後ろに下がって都政を考えずに寝たふりして四年間を務めあげて欲しいですね。


ではでは。










コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石丸伸二の選挙カラー「紫」... | トップ | 石丸伸二には失望した。その1 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこ)
2024-07-09 00:00:32
ピンクの狐。

ま、石丸氏は、ピンクを使うべきだったのではないでしょうか。(笑)優しいイメージが在りますから。薄いピンクなら男でも宜しいと思います。さて、彼の次のステージはどこなのか。扇動者で終わるのか、カリスマ政治家として中央へ進出する計算があるのか。 

注視していきたいと思います。
返信する
Unknown (まこ )
2024-07-09 07:12:55
広島一区。

どうやら、中央政界狙いかな。石丸氏は。やはり都知事戦は前哨戦だった可能性アリ。 

10画がどう作用するのか、傍観したいと思います。10画。救いがない凶数。一度は天下を取るが必ず失墜するか、命を取られる。この禍を覆すのを期待してます。
返信する
仮面ライダー。 (綱永井寵生)
2024-07-11 00:43:36
まこさんへ

最近の仮面ライダーはマゼンダやピンクもいます。っとはいえ、彼はゲイっぽいのでピンクは誤解されそうですね。

安芸高田市の市長になったのは故郷だからと言い訳できるからでしょう。東京都知事も東京から日本を豊かにすると言ってました。つまり、日本経済重視となりますので、本来の目標は国政でしょう。

っとは言っても地盤が無いから、政治家としても下っ端から始めるしかない。それだったら市長、都知事となって、自民党からのスカウトを待つのも手です。

今回の都知事選は石丸の自民党のアピールだと思います。広島一区と言ったのもその表れでしょう。

今回の選挙は落選したので負。でも知名度を上げたのは正。今回の正負が将来、どのように影響するか興味深いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治・経済」カテゴリの最新記事