私念ではありますが、石垣のり子が再選して大変残念です。
立憲民主党、宮城県の老人会にガッチリ齧り付いているから強いんだよねぇー。石垣のり子も奇麗だし。
奇麗な女には弱いよねぇー、バカ男は。勿論、若い頃の私もバカでしたが。
それにしてもこれだけ惨敗を期したのに、石破も総理を辞めないそうです。まっ、これだけボロボロになって自民党を率いたとしても精神を擦切らすだけだから、次の自民党総裁には成りたがらないだろうねぇー。
次の総理も石破だったら野党が黙っていない。混乱しそうだなぁー。混乱している場合ではないのになぁー。
私はNHK党に入れました。結果、議席はゼロ。結果としては大敗。
比例区は自民党の和田政宗に入れました。埼玉県川口市のクルド人問題に尽力していたので。結果、これも落選。はっぱりわやです。
自民党が大敗するのは分かっていましたが、中国寄りの立憲に入れる人が意外と多いのには驚きました。LGBTも夫婦別姓も賛成している。つまり移民を推奨している。とんでもない政党だよ。
海の者とも山の者とも分からない参政党が大増進したはいいが、彼らの実力が全然分からない。心配だなぁー。
近々のキーポイントはどうやって石破を下ろすかにかかっている。石破では野党は納得しない。右派の参政党なら高市を立てないと納得しないだろう。
民主党時代、政権を投げ出した野田、不倫と山尾志桜里を立てた玉木は冗談ポイだろう。だからと言って石破では何の為の選挙だったとなる。「NO石破」が今回の選挙の結果だったのだし。
はぁ、どうなるのだろうなぁー、日本は。
ではでは。