写真は伊東市富戸の「旅の駅・グランパルポート」内のミニドッグラン(大・中型犬用)。
飼い主さんがお土産品を買っている間、ワンちゃんは車でお留守番。良く見かける光景ですが、この時期の車中は温度急上昇。ワンちゃんも熱射病になってしまいます。
ここ伊東市富戸の「旅の駅・グランパルマート」なら一安心。ワンちゃんへの配慮が感じられます。国道135号線沿い、大きなシャボテンの像が目印です。
ここ伊東市富戸の「旅の駅・グランパルマート」なら一安心。ワンちゃんへの配慮が感じられます。国道135号線沿い、大きなシャボテンの像が目印です。
伊豆の紫陽花と言えば下田の「あじさい祭」が有名ですが、城ヶ崎にある伊豆海洋公園の「あじさいまつり」も人気急上昇中です。
2回目になる2008年は5月24日(土)から7月31日(木)の開催です。詳細は伊豆海洋公園のホームページでご覧頂けます。
伊豆海洋公園は広々とした気持ちの良い空間で、園内は愛犬同伴で楽しめます。
紫陽花見学に関しても「ワンちゃん同伴でも大丈夫」(伊豆海洋公園・このした氏談)との事です。
2回目になる2008年は5月24日(土)から7月31日(木)の開催です。詳細は伊豆海洋公園のホームページでご覧頂けます。
伊豆海洋公園は広々とした気持ちの良い空間で、園内は愛犬同伴で楽しめます。
紫陽花見学に関しても「ワンちゃん同伴でも大丈夫」(伊豆海洋公園・このした氏談)との事です。
グランドペンションZOROのファクシミリに河津バガテル公園ニュース
(6月4日付け)が届きました。抜粋してそのまま転載します。
河津バガテル公園はワンちゃん連れにも優しい鳥太郎一押しのスポットです。レストランもテラス席ならワンちゃん同伴OK。バガテル公園のテラス席は広くて雰囲気も良い本格派です。
--------------------------------------------------------------------------
河津バガテル公園ニュース(平成20年6月4日現在)
公園花『伊豆の踊子』と小説『伊豆の踊子』との記念撮影会開催
河津バガテル公園では、パリ市と河津町の友好記念に送られた黄色のバラ「伊豆の踊子」が最盛期を迎えております。オランジェリー前に植栽された同花の前で、小説「伊豆の踊子」の主人公に扮したスタッフがご来園のお客様に記念撮影のお手伝いをいたします。日にちは6月7日(土)・8日(日)の2日間、11時から15時の毎正時からです。
※雨天時は会場をオランジェリー内に移して実施いたします。
現在園内は平年の6月に比べて花数が多く見頃の状態が続いております。2006年に国内初披露された「プチトリアノン」も可愛らしい薄ピンク色の花を付けて綺麗にご覧いただけます。
6月のプレゼント企画
6月8日(日)
入園券に当選番号『15』があった方に、バガテル友の会への入会を無料に!
6月15日(日)
父の日のプレゼント。男性(大人)限定、抽選で15名に『ヴェネツィアガラスのタイピン』を!
(6月4日付け)が届きました。抜粋してそのまま転載します。
河津バガテル公園はワンちゃん連れにも優しい鳥太郎一押しのスポットです。レストランもテラス席ならワンちゃん同伴OK。バガテル公園のテラス席は広くて雰囲気も良い本格派です。
--------------------------------------------------------------------------
河津バガテル公園ニュース(平成20年6月4日現在)
公園花『伊豆の踊子』と小説『伊豆の踊子』との記念撮影会開催
河津バガテル公園では、パリ市と河津町の友好記念に送られた黄色のバラ「伊豆の踊子」が最盛期を迎えております。オランジェリー前に植栽された同花の前で、小説「伊豆の踊子」の主人公に扮したスタッフがご来園のお客様に記念撮影のお手伝いをいたします。日にちは6月7日(土)・8日(日)の2日間、11時から15時の毎正時からです。
※雨天時は会場をオランジェリー内に移して実施いたします。
現在園内は平年の6月に比べて花数が多く見頃の状態が続いております。2006年に国内初披露された「プチトリアノン」も可愛らしい薄ピンク色の花を付けて綺麗にご覧いただけます。
6月のプレゼント企画
6月8日(日)
入園券に当選番号『15』があった方に、バガテル友の会への入会を無料に!
6月15日(日)
父の日のプレゼント。男性(大人)限定、抽選で15名に『ヴェネツィアガラスのタイピン』を!
いよいよ今日(5月31日)から大川温泉・竹ヶ沢公園の「ほたる鑑賞の夕べ」が始まります。お客様が少ない時期でもあり萩原鳥太郎も例年1回は行くようにしています。
蛍の素晴らしさはもちろんなのですが、会場周辺の星空がまた感動的です。グランドペンションZOROもリーフレットでは「満天の星空」を謳っているのですが、漆黒の度合いが違います。星の数の多さに畏怖の念さえ覚える程です。
グランドペンションZOROは別荘地内にあり、別荘地には街路灯が点在しています。交通や防犯の安全には必要な街路灯ですが、この存在が黒さの違いを生んでいるのだと思います。
「ほたる鑑賞の夕べ」は6月15日(日)まで開催です。ワンちゃん対応状況は5月23日付けの記事をご参照下さい。
蛍の素晴らしさはもちろんなのですが、会場周辺の星空がまた感動的です。グランドペンションZOROもリーフレットでは「満天の星空」を謳っているのですが、漆黒の度合いが違います。星の数の多さに畏怖の念さえ覚える程です。
グランドペンションZOROは別荘地内にあり、別荘地には街路灯が点在しています。交通や防犯の安全には必要な街路灯ですが、この存在が黒さの違いを生んでいるのだと思います。
「ほたる鑑賞の夕べ」は6月15日(日)まで開催です。ワンちゃん対応状況は5月23日付けの記事をご参照下さい。
恒例の「あじさい祭」。今年も6月1日(日)から6月30日(月)の開催です。詳しくは下田市観光協会のサイトでご覧頂けます。
満開時には計15万株・300万輪の紫陽花が訪れた人を圧倒します。「リード着用ならワンちゃん同伴でも楽しめますよ」(下田市観光協会・萩原女史談)というのは嬉しい限りです。
満開時には計15万株・300万輪の紫陽花が訪れた人を圧倒します。「リード着用ならワンちゃん同伴でも楽しめますよ」(下田市観光協会・萩原女史談)というのは嬉しい限りです。
大川温泉・竹ヶ沢公園の「ほたる鑑賞の夕べ」。今年は5月31日(土)から6月15日(日)で開催されます。詳しくは東伊豆町観光協会のサイトでご覧頂けます。
現地へはマイカーで直接行けませんので、専用のシャトルバスで向かう事になります。
「膝の上に抱っこした小型犬で、無駄吠え・糞尿等に関する基本的なしつけが出来ていればワンちゃんもシャトルバスに同伴できます。土・日は混雑しますので踏まれないようにするなど事故防止は自己責任でお願いします(東伊豆町観光協会・山本女史談)。」との事でした。
現地へはマイカーで直接行けませんので、専用のシャトルバスで向かう事になります。
「膝の上に抱っこした小型犬で、無駄吠え・糞尿等に関する基本的なしつけが出来ていればワンちゃんもシャトルバスに同伴できます。土・日は混雑しますので踏まれないようにするなど事故防止は自己責任でお願いします(東伊豆町観光協会・山本女史談)。」との事でした。
グランドペンションZOROのファクシミリに河津バガテル公園ニュース(5月21日付け)が届きました。そのまま転載します。
河津バガテル公園はワンちゃん連れにも優しい鳥太郎一押しのスポットです。レストランもテラス席ならワンちゃん同伴OK。バガテル公園のテラス席は広くて雰囲気も良い本格派です。
--------------------------------------------------------------------------
河津バガテル公園ニュース(平成20年5月21日現在)
『開花さらにすすむ、ますます見頃に!』
5月14日に見頃宣言を発信して以来、バラたちはさらに開花を進め、ますますの見頃を迎えています。
現在、特におすすめなのは、クィーンバガテルとプチトリアノンの2品種。パーゴラのつるバラも花数を増やしています。
先にお伝えしましたとおり今年のバラたちは、特に勢いがありますので、今後もしばらく見頃が続くでしょう。
河津バガテル公園が自信を持っておすすめします。
~プレゼント企画のお知らせ~
5月25日(日) 日仏国交150周年記念・その2
お買い求めいただいた入園券に『15』の数字があったお客様に、当園のシンボルフラワー『伊豆の踊り子』の新苗が当たります。
6月1日(日) 春バラ満開!プレゼント
平成7年、もしくは15年に製造の100円玉をお持ちのお客様は、園内にあります店舗すべてでお買い物・飲食代金が20%引きになります。
清算時にレジの係りにお見せ下さい。
河津バガテル公園はワンちゃん連れにも優しい鳥太郎一押しのスポットです。レストランもテラス席ならワンちゃん同伴OK。バガテル公園のテラス席は広くて雰囲気も良い本格派です。
--------------------------------------------------------------------------
河津バガテル公園ニュース(平成20年5月21日現在)
『開花さらにすすむ、ますます見頃に!』
5月14日に見頃宣言を発信して以来、バラたちはさらに開花を進め、ますますの見頃を迎えています。
現在、特におすすめなのは、クィーンバガテルとプチトリアノンの2品種。パーゴラのつるバラも花数を増やしています。
先にお伝えしましたとおり今年のバラたちは、特に勢いがありますので、今後もしばらく見頃が続くでしょう。
河津バガテル公園が自信を持っておすすめします。
~プレゼント企画のお知らせ~
5月25日(日) 日仏国交150周年記念・その2
お買い求めいただいた入園券に『15』の数字があったお客様に、当園のシンボルフラワー『伊豆の踊り子』の新苗が当たります。
6月1日(日) 春バラ満開!プレゼント
平成7年、もしくは15年に製造の100円玉をお持ちのお客様は、園内にあります店舗すべてでお買い物・飲食代金が20%引きになります。
清算時にレジの係りにお見せ下さい。
風薫る5月は、本格的な屋外型レジャー施設の魅力が普段以上に際立ちます。
伊豆マウンテンドッグランは海を見おろす丘にあるドッグランです。みかん畑を改造して作られたそうで、自然の地形と海の眺望を楽しめるワイルドなコースが人気です。
伊豆マウンテンドッグランを目当てに旅行の計画を立ててその後に宿探し、という方も多いようで、付近には当館を含め4~5軒のワンちゃん同伴歓迎の宿があります。
写真は三菱地所リゾートパーク伊豆あたがわ内のR12から撮影したものです。
伊豆マウンテンドッグランは海を見おろす丘にあるドッグランです。みかん畑を改造して作られたそうで、自然の地形と海の眺望を楽しめるワイルドなコースが人気です。
伊豆マウンテンドッグランを目当てに旅行の計画を立ててその後に宿探し、という方も多いようで、付近には当館を含め4~5軒のワンちゃん同伴歓迎の宿があります。
写真は三菱地所リゾートパーク伊豆あたがわ内のR12から撮影したものです。
河津バガテル公園ニュース(5月14日付け)が届きました。河津バガテル公園はワンちゃん連れにも優しい鳥太郎一押しのスポットです。そのまま転載します。
--------------------------------------------------------------------------
河津バガテル公園ニュース(平成20年5月14日現在)
『おまたせしました.バラ見頃宣言!』
園内のバラたちは開花が進み、いよいよ今年も春バラの見頃を迎えました。今年のクローズアップバラであります、ネイジュ・ダブリルとカザンリクも綺麗な花をみせています。本年は、非常に花に勢いがあり他の品種も例年以上に大輪の花をたくさん咲かせています。また、つぼみも多くついておりますので、このまま好天が続けば更に花数が増していき、以降7月中旬頃まで春バラを楽しんでいただけるものと思われます。
今年のバラたちは元気があります!!
《プレゼント情報》
5月18日(日) 日仏国交150周年プレゼント
入園券に「15」の数字がついていたら、「バガテル友の会・ローズコース」への入会が無料になります。
5月25日(日) 日仏国交150周年プレゼント・2
入園券に「15」の数字がついていたら、公園花「伊豆の踊り子」の新苗をプレゼントします。
--------------------------------------------------------------------------
河津バガテル公園ニュース(平成20年5月14日現在)
『おまたせしました.バラ見頃宣言!』
園内のバラたちは開花が進み、いよいよ今年も春バラの見頃を迎えました。今年のクローズアップバラであります、ネイジュ・ダブリルとカザンリクも綺麗な花をみせています。本年は、非常に花に勢いがあり他の品種も例年以上に大輪の花をたくさん咲かせています。また、つぼみも多くついておりますので、このまま好天が続けば更に花数が増していき、以降7月中旬頃まで春バラを楽しんでいただけるものと思われます。
今年のバラたちは元気があります!!
《プレゼント情報》
5月18日(日) 日仏国交150周年プレゼント
入園券に「15」の数字がついていたら、「バガテル友の会・ローズコース」への入会が無料になります。
5月25日(日) 日仏国交150周年プレゼント・2
入園券に「15」の数字がついていたら、公園花「伊豆の踊り子」の新苗をプレゼントします。
河津バガテル公園ニュース(5月2日付け)が届きました。河津バガテル公園はワンちゃん連れにも優しい鳥太郎一押しのスポットです。一部をそのまま転載します。
『つぼみがはじけそうになってきました!』
現在の開花状況は、早咲きのオールドローズを中心に約30品種程度が開花しています。他のバラたちも殆どの品種が、もう今日か明日かというくらいまでに蕾が膨らんできていますので、暖かい日が続くようならば、一気に開花を迎えます。
『つぼみがはじけそうになってきました!』
現在の開花状況は、早咲きのオールドローズを中心に約30品種程度が開花しています。他のバラたちも殆どの品種が、もう今日か明日かというくらいまでに蕾が膨らんできていますので、暖かい日が続くようならば、一気に開花を迎えます。
言わずと知れた国内最大級のワンちゃんのテーマパーク 伊豆高原ドッグフォレスト。園内のドッグパークでは愛犬をノーリードで思いっきり走らせて上げることが出来ます。
通常は水曜日が定休日ですが4月30日は開園との事で嬉しい限りです。
グランドペンションZOROでは同園の前売り入場券を無料で進呈する「伊豆高原ドッグフォレスト無料体験プラン」を実施中です。空室情報とご予約のページでご確認下さい。
通常は水曜日が定休日ですが4月30日は開園との事で嬉しい限りです。
グランドペンションZOROでは同園の前売り入場券を無料で進呈する「伊豆高原ドッグフォレスト無料体験プラン」を実施中です。空室情報とご予約のページでご確認下さい。
河津町の河津バガテル公園では3月11日(火)から4月27日(日)までを対象とした「春の味覚ぐるめ入園セット券」を同園のゲートと河津駅で販売中です。
フレンチと入園がセットになったお得な入園券で、入園料500円+食事1575円が1500円となります。ペット同伴の場合、テラス席を用意して貰えるのが嬉しい限りです。
フレンチと入園がセットになったお得な入園券で、入園料500円+食事1575円が1500円となります。ペット同伴の場合、テラス席を用意して貰えるのが嬉しい限りです。