昨晩は結構強く降ってた雨ですが、目覚めた時は小降りになってました!

お天気ナビゲーターの8時には上がる予報はバッチリです♪
さて、朝食です♪

茄子には自家製の味噌のヌタ、里芋のフライは意外な味でした!
9時迄に出発したが、疲れが残ってて足が重いし、股間が痛いのでサドルの角度をアジャスト!
知らない間に微妙にズレてるんやなぁ~

9:30 鵜の岬展望台です!

11:25 竜串迄2Km程手前の三崎橋でまたチェーンが外れました!

11:35 竜串到着!

ランチはたたき丼です!

シャリにあまダレがかかってて意外な味でした!
多分50年程ぶりかな(^_^;)
幼少の頃にお爺さんのお供で連れて来ていただ記憶が!

全く記憶にないすざましい岩肌です!

国道からはよく遠目に見てましたが、間近に見ると地球の表面かって感じです!

50年前には渡らなかった見残にも行きました!

渡船の関係で15分で引き返しましたが、もっとゆっくりと見たかったなぁ~
50年前にはなかったと思う海底館もまわりました!

道路沿いから見てた館内の様子です!

階段を65段降った海底館内ですが、台風の影響で潮が濁ってます!

水族館館と違って天然の魚が回遊してくるので、シャッターチャンスが難しかったね!
道中の夕日ですが、ここでは紹介きない数のポイントが有ります!

17時過ぎにホテルベルリーフに到着です!

じゃらんのお陰で民宿より安い価格です(^o^)

ディナーは洋食コースをトッピングしました!

サーモンのサラダとスープです!

カツオのフリット♪

メインのお肉です!

デザートのアイスクリームと紅茶です!

満足、満足、(^o^)(^o^)

お天気ナビゲーターの8時には上がる予報はバッチリです♪
さて、朝食です♪

茄子には自家製の味噌のヌタ、里芋のフライは意外な味でした!
9時迄に出発したが、疲れが残ってて足が重いし、股間が痛いのでサドルの角度をアジャスト!
知らない間に微妙にズレてるんやなぁ~

9:30 鵜の岬展望台です!

11:25 竜串迄2Km程手前の三崎橋でまたチェーンが外れました!

11:35 竜串到着!

ランチはたたき丼です!

シャリにあまダレがかかってて意外な味でした!
多分50年程ぶりかな(^_^;)
幼少の頃にお爺さんのお供で連れて来ていただ記憶が!

全く記憶にないすざましい岩肌です!

国道からはよく遠目に見てましたが、間近に見ると地球の表面かって感じです!

50年前には渡らなかった見残にも行きました!

渡船の関係で15分で引き返しましたが、もっとゆっくりと見たかったなぁ~
50年前にはなかったと思う海底館もまわりました!

道路沿いから見てた館内の様子です!

階段を65段降った海底館内ですが、台風の影響で潮が濁ってます!

水族館館と違って天然の魚が回遊してくるので、シャッターチャンスが難しかったね!
道中の夕日ですが、ここでは紹介きない数のポイントが有ります!

17時過ぎにホテルベルリーフに到着です!

じゃらんのお陰で民宿より安い価格です(^o^)

ディナーは洋食コースをトッピングしました!

サーモンのサラダとスープです!

カツオのフリット♪

メインのお肉です!

デザートのアイスクリームと紅茶です!

満足、満足、(^o^)(^o^)