goo blog サービス終了のお知らせ 

masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときの絵日記です~

ケルヒャーで農薬散布

2025-04-19 18:50:00 | 家庭菜園
     
      
 例年この時期に雑草畑や土手にスミチオン乳剤をジョウロで散布してたが、4リットルのジョウロだと10回位は入れ直しなくてはいけなかったのでかなり手間だった!!
 

 
 
 昨年のカメムシ大量発生の事もあるし、石組みの土手は害虫・害獣達の格好のねぐらに成ってて、隙間には散布出来て無かった!
 

 
 
 今年はケルヒャーで農薬散布をしてみました!
 

 
 
 100リットル程のポリ容器に6〜70リットルの水でスミチオン乳剤を溶いて見た!!
 
 
 
 散布にあたっては浸透性の無い雨合羽、マスク、メガネを装着してかなり大掛かりに散布したが、流石に大量に作り過ぎてた〜(^_^;)
 
 ケルヒャーからは大量に散布されてる様に見えるが、使用する水量は意外と少なく想定した程に水は排出されて無かった!
 
 用水路に流すわけにもいかないので庭木にも散布し、最後は建物の周りにジョウロで散布して使い切る事が出来た!
 
 来年は40リットルが目安かなぁ〜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿