
これは、小麦粉と水だけを捏ねた小麦団子からできた、
自然発酵パン種で作った、白パンです。
材料は、強力粉・水・塩・砂糖だけで、とってもシンプル。
噛めば噛むほどに、味わいがあって、心と体がホッとする味
**************************************************
私は先日より、朝、自転車で走っています。
すると、夜明け前に、毎日ほど灯りのともったパン屋さんがあります
一度寄ってみようと、少しばかり勇気を出して、自転車を止めてお店の中に入ってみると、
そこには昔ながらの、優しい感じのパンが並んでいました
一つ買おう・・・といろいろ悩んだんですが、‘ハイジの白パン’が目にとまり、お店の人に話を伺う。
そのお店はご夫婦でされていて、毎朝2時に起きてパンづくりを始められ、
4時には全てのパンがお店に並べられていて、4時過ぎから地元のお客さまが買いに来られるとのこと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お店のお母さんが、‘ハイジの白パン’は、小麦粉と生イーストと、塩と砂糖のみで作っていて、
パンの原型なんだとお話しくださいました。
それで、赤ちゃん(離乳食)から、学生さん・お年寄りまでファンがおられ、
そのままで、また少し焼いてと、楽しんで食べられているそうで・・・。
私はこれだと決め、63円のそのパンを買って帰ったのでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数日経った今でも、味や食感が残る、心の温まるパン。
そのパン屋さんのような素敵な生き方は、私たち夫婦の夢。
早く実現できたらといいな・・・と思います
自然発酵パン種で作った、白パンです。
材料は、強力粉・水・塩・砂糖だけで、とってもシンプル。
噛めば噛むほどに、味わいがあって、心と体がホッとする味

**************************************************
私は先日より、朝、自転車で走っています。
すると、夜明け前に、毎日ほど灯りのともったパン屋さんがあります

一度寄ってみようと、少しばかり勇気を出して、自転車を止めてお店の中に入ってみると、
そこには昔ながらの、優しい感じのパンが並んでいました

一つ買おう・・・といろいろ悩んだんですが、‘ハイジの白パン’が目にとまり、お店の人に話を伺う。
そのお店はご夫婦でされていて、毎朝2時に起きてパンづくりを始められ、
4時には全てのパンがお店に並べられていて、4時過ぎから地元のお客さまが買いに来られるとのこと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お店のお母さんが、‘ハイジの白パン’は、小麦粉と生イーストと、塩と砂糖のみで作っていて、
パンの原型なんだとお話しくださいました。
それで、赤ちゃん(離乳食)から、学生さん・お年寄りまでファンがおられ、
そのままで、また少し焼いてと、楽しんで食べられているそうで・・・。
私はこれだと決め、63円のそのパンを買って帰ったのでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数日経った今でも、味や食感が残る、心の温まるパン。
そのパン屋さんのような素敵な生き方は、私たち夫婦の夢。
早く実現できたらといいな・・・と思います

朝型の私は、どうして6時に開いているパン屋さんがないのだろうといつも思っていたのですが、4時にはすべてのパンが並んでいるなんて本当に驚きました、そして、ご夫婦の心意気に感心致しました。
ご近所の方々、また通勤時間にご利用される方々にとってなくてはならないパン屋さんだろうなと思いました。
☆ふうみんさん、朝早いですものね。
パン屋さんのお母さんは、お客様に合わしていたら、この時間帯になったと言われていましたよ
ところでこの数日前、主人は「身を粉にする」ということについて話をしてくれたのですが、私は、身が粉になるように働いていたら、そこには自我の入る隙がなくなるのではないかなと思っていたのでした。
そうしたらこちらのご夫婦にお会いでき、またされているお仕事がパン屋さんでうれしかったんです
うちも早く実現したいよ~って感じです~
ふうみんさん、夢に向かってられるんですね。機会があればまた、お話聞かせてくださいね