
にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は



甲府市で29度超え

真夏日手前となりました

皆さん体調大丈夫ですか

まーボチボチ行きましょうか

日曜日にお蕎麦を食しに北杜市へ

秋の新そばの時期には
混雑していて諦めた高根のいちさん
高根の湯から南西へ車で5分

駐車場側から入口へ

古民家を通り越している感じが不思議な感覚


せっかちな人は❌

怒りっぽい人も🈲
おもしろそ〜なお店


庭の手入れがされているんだかされていないんだか


140年前に建てられた診療所だそうです。

入口の受付票に名前を書いてと・・
なぬ? 注文も書いて待ちます

メニューは2種類
揚げ野菜のとろろ蕎麦と
揚げ野菜のおろし蕎麦のみ
その日は混雑もなくスムーズに入店

通されたのは南向きのカウンター

部屋の中も不思議な感じ

お茶はなく

その代わりに蕎麦湯 セルフです

東京から移住されたご夫婦2人だけのお店なので納得です、多分 ガツガツとは営業したくないんだと店の雰囲気でわかります

野菜たっぷりのつけ汁が最初に運ばれ
女将「少しつまみながらお蕎麦を待ってください」
との事なのでパクッ
料理の写真は全く撮りませんでしたので
いちさんのHPでどうぞ
野菜も美味しいし初めてのつけ蕎麦って感じ

蕎麦は少し青みがある10割蕎麦
殆どつけ汁につけないで食べてしまいました

全体的に不思議感たっぷりです

