
にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
GW 皆さんいかがお過ごしでしょうか❓何処に行っても混雑していますね

まー仕方がありませんね


庭翔は3日に芝桜を見に行って来ました、富士芝桜まつり

甲府~精進湖線で本栖湖へ


五分咲きでしたが綺麗でした、富士山も見えます


こちらスポットで超混み


こんなんも・・・


気持ちのいいお天気

10日頃が満開だそうです

そのまま富士宮市へ
お目当ては そう 富士宮やきそば


その前に身を清めに

浅間大社にいきました。
とっても綺麗な大社です、中には富士山からの湧き水があります
透き通る水、誰かの心の如くです



しー


藤の花が咲いていました

国の天然記念物だそうです


流鏑馬まつりが明日から始まります

ここからの富士山
さてこの富士山、山梨県民と静岡県民とでは捉え方が大きく違う様です、2つの県にまたがる富士山

色々ですね

まーどっちでもいいじゃーん

前にTVで静岡出身の勝俣が言っていましたが、「山梨県民は富士山は山梨の物と言いますが静岡県民は富士山は皆んなの物と言います」
流石ですカッちゃん


んで焼きそばでーす。


塩とソースのハーフ&ハーフ
もちもちの麺で塩がお気に入り


こちら静岡おでん

食べ過ぎました

なので富士市の海岸まで下りお散歩


ここからも

帰りの朝霧高原ではこんな富士山

富士山を半周まわりのドライブでした

楽しかったです、おしまい

また来てね~


造園業・植木屋ランキングへ