今日はお休みですo(^▽^)o お昼に塩山のそば丸さんに行ってきました。
そば丸
山梨県甲州市塩山藤木1756
営業時間:
月~火, 木~金 11時00分~15時00分
水 定休日
土~日 11時00分~15時00分, 17時00分~20時30分
暑くなるとお蕎麦がいいですよね

日曜だけあって超混み 外で待ちです

ここはワサビ すりおろしで頂きます 気が利いてます、お蕎麦も細めで少し上品な蕎麦 美味しかったです 店内は古民家を再生 梁とかが見えていい雰囲気です、ゆったり出来ました。
実はそば丸さんの庭のメンテは庭翔で行っています、建物に合わせた超自然形の手入れで田舎臭さの演出です。
ビシッとしていないところがいい もちろん庭翔の提案です。
繁盛している様で出入りの植木屋としても嬉しいかぎりです。
蕎麦職人の藤巻氏
ご馳走さまでした! お互い技の向上を目指して頑張りましょう!!

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
昨日の日曜 寒かったですね そんな日は暖かいもの食べたくなりますよね
知人のとある会社のS社長代理とそんな話で昭和まで飛びました
噂では聞いていましたがどうでしょうか? つけそば さんぷく
オーダーはお勧めのスーラータンメン
すっぱからくて 好きな味です 具材はあまり多くないですね しいたけ たけのこ ハム 野菜類は少なめ
小ライスも頼んでスープかけごはん うまっ 半分くらい食べてラー油とお酢をプラス この位辛いほうが庭翔は好きです
とろみもあって ほんと あったかになりました、 S社長代理にいいとこ紹介してもらいました ありがとうございます
さて、ゴールデンウィークまで後少し 今週も気張りましょう

にほんブログ村

にほんブログ村

造園業・植木屋 ブログランキングへ
こんばんは 植木屋の庭翔です。
皆さん一日お疲れ様でした、まだ朝晩肌寒いときがあるので体調には注意しましょう。
今日のお昼は現場近くのうどん屋 こだちさんでした。
普通の民家みたいなので知っている人、口コミのお客さんでしょうか お昼時は大変込み合います。
オーダーは肉うどん もちろんみやちゃんは大盛り テンコ盛り
馬肉が甘辛で味付けてあり、ほかはキャベツのみ 周りは肉天うどんが多かったですかね~庭翔はもたれそうなので 並みの肉
少し濃い目の味付けですが、うどんもほどほどコシがあってグ~~~です、うまっ みやちゃんも満足そうでした
住所:〒400-0813 山梨県甲府市向町112−1




あなたのクリックでランキングアップ よろしくです。
にほんブログ村
にほんブログ村
造園業・植木屋 ブログランキングへ
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日の現場は韮崎です、池の水漏れと汚れの除去の依頼でした、いつもお世話になっているS幼稚園 月曜が入園式ということでの今日の工事でした
池の中の小砂利を全て取り除き動墳で洗い流しました、水漏れの予想箇所も確認 最初にコーキングで石とコンクリートの縁を全て生め、乾いてからその上を止水モルタルで覆っていきます、この池は作ってから20年ぐらい経つそうで、当時はまだ防水シートとかの製品もなかったのでしょう 凍結などにより隙間が開いたりするのでしょうね 少しずつ水漏れ
おっ写真に写ってるのまっとしやんけ 何しとるん? 仕事は? 今日は庭翔でアルバイトです。
深くは書けません
韮崎と言えばアルプス食堂でしょう 少し早めにGO
11時35分現着 もうカウンターは一杯 テーブル席を確保 もちろんラーメンと半ライスをオーダー
こんなラーメン
うまっ
会計のときは待ち客が2組ほど 人気店ですね でも仕事の途中に行く店かな~みんな仕事着多い 職人も多い 女の子は入りずらそう
ちょい 色気なし
〒407-0262 山梨県韮崎市中田中條1027-1 | |
電話番号 | 0551-25-5955 |
---|---|
営業時間 | 月・火・金11:30~14:30 17:00~ 土日祝11:30~14:30 16:00~麺切れまで19:30頃 |
定休日 | 水・木曜日 |
午後も少しかかってモルタル完了
明日くらいに水を入れ 確認作業 お願い水漏れさん止まれよな
今日はお休みです、お昼ラーメン屋に来ています。
山梨市 青柳です。
ここに来ると必ずラーメンです、ホントにへんからないけどうまいです。
この辺では一番だと庭翔は思っています。^ - ^
ただ、店の主人とおかみさん 無愛想です、初めて入る人はビックリ(>人<;)
それを除けば百点
からあげも最高
青柳にGO!

こんにちは 植木屋の庭翔です。
今日のお昼はお弁当はやめて、外食でした。最近評判の山梨市三カ所の中華そば おかめさんにみやちゃんと襲撃です。庭翔は魚介系 みやちゃんは動物系でオーダー
餃子とライスも^o^ 結構混んでいて相席のところもありましたょ^o^
評判通り美味かったー ラーメン600円^o^ゆ