Honoka&Asahi(+Hime) HISTORY

Honoka&AsahiとフレンチブルのHime達と一緒にサプライズやハンパねぇ~、マジやばいっスな日記です。

Honoka、記録会で健闘 ヘ(^ー^)_

2008年06月30日 | SWIM LIFE の巻
今日は、月末恒例の記録会
Honokaが今回選択した種目はBk50㍍とBr50㍍
両種目ともあまり得意でないため、後半息が続かずペースダウンしてしまったが、健闘、記録はBk1分7秒、Br1分4秒(自己新)...
まだキックやプルなど基本的な技術しか身につけていない発展途上のHonokaが、これからどんだけ伸びるのか超楽しみである

そして、9月に開催されるチャンピオンシップ大会出場が決まった
Honokaはまたみんなでバス遠足に行けると、今から大ハシャギである

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ

Asahi、レッドマーリン1級おめでとう _(^∇^*)ヘ

2008年06月28日 | SWIM LIFE の巻
今日は進級テストの日なのでAsahiは気合が入っていた
POOL前にPAPAと頭と手の位置の確認、キックの打ち方を...というのは全くなく、形より勢いだ思いっきりいってこぉいと送り出した
テストの順番はAsahiからはじまった
何やんだっけ...と、すっとぼけてコーチに確認(合格基準はグライドキック7㍍)するハプニングもあったが、なんとかGET
連続GET記録も「7」までのばした
Honokaが年長さんの6月時は「レッドマーリン4級」、Honokaよりも速いペースで進級していることになる(へぇ、このAsahiがねぇ...
調子に乗ったら、Asahiの勢いは止まらないぞぉ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ

家庭菜園の梅雨なひととき (´∀`∩

2008年06月28日 | 野菜道の巻
...
Honoka&Asahiにとって、外で遊べる日が少ないこの時期はマジウザイらしいが、夏野菜さん達にとってはとってもいい季節らしい
そんな元気に実った夏野菜さんを、今日もHonoka&Asahiが採りに行く
今日も自然の恵みに感謝、感謝...

にほんブログ村 子育てブログへ

【2008年収穫記録(2008.6.28現在)】
ピーマン  2個
しし唐  12個
トマト   20個
インゲン 13個
キュウリ  3本
なす    1本
シソ    多数

たぶん「ひろみちおにいさん親子ふれあいコンサート」...。 ( ̄ρ ̄ )

2008年06月27日 | 事件簿の巻

いやぁ、ひろみちおにいさんはどこでしょう...

八王子市内の幼稚園生がご招待される催し物に行ってきました

MAMA&Asahiが座った席は2階席奥、歌や踊りなどいつものひろみちおにいさんらしい人のパフォーマンスがくりひろげられる

しかし、本当にあれがひろみちおにいさんなのかは肉眼では確認できない(声はたしかに聞き覚えのあるひろみちおにいさんのようだ...)

案の定、幼稚園のお友達はみんな飽きてしまい、好き勝手に遊び始めるお始末

ひろみちおにいさん、今日はありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

(上の図:Asahi、こっちの方がよっぽど楽しいの図)


Honoka、精勤賞GET \(*^▽^*)/

2008年06月24日 | SWIM LIFE の巻
おめ:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: でとぅ

練習前に皆勤賞と精勤賞の授与式が行われ、Honokaが2度目の精勤賞をGETした
精勤賞とは、1ヶ月間お休みせずに練習した月が12回でもらえる賞である

皆勤賞をもらったお友達の楯より、自分のが小さいので少々気に入らないらしいが、MAMAに説明してもらい、分ったかどうだかとりあえず納得したようである

まぁ、辛い練習にも耐え、Honokaなりによく頑張っていると思う

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ

カ、カエル? (@_@)

2008年06月24日 | 珍客さんいらっしゃ~いの巻

な、なんでカエルが庭に

近所に池も川も田んぼのない我家に突然カエルさんがやってくるなんて...

honoka&Asahiも突然の出現に驚き、興奮していた

でも、このカエルさんはどこから来たんだろう...どこかの家から逃げ出したのか

この暑さで少々ばて気味のカエルさんにhonoka&Asahiは水をかけ、猫に捕まらないことを願ってまた逃がしてあげるのだった

また、遊びに来てねぇ~

にほんブログ村 子育てブログへ

 

(上の図:突然のお邪魔に失礼しますケロッの図)


Honoka&Asahiのコソ練 (/o\)

2008年06月23日 | SWIM LIFE の巻
今週末のジャパンの記録会&進級テストににむけコソ連中
いやっどうみても遊んでいるようにしか見えない
っていうか、honoka&Asahiの入浴はいつもこんな感じである
おそらく、真裏のマンションの住民さんは「また、はじまった...」と思っているに違いない...
マジでスンマセン、2人ともPAPAに似て、長湯でお風呂大好きなんです
どうか、お許しをぉ~

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ


事件勃発 (゜m゜;)

2008年06月22日 | D.I.Yに精を出すの巻
ガタンッドッタァ~ンッ!!それは突然のことだった
草刈り、収穫を終えたHonoka&Asahiが片付けているその時、せっかく作った収納棚が、この湿気でドア部分が反返り、片方のドアが崩壊してしまった
まさに想定外であるさて、ねじ穴がイッちゃってるんでこれは面倒くさいことになりそうだ
どうすっかなぁ、まっとりあえず寝てからかんがえよう(でたっ適当主義

にほんブログ村 子育てブログへ

どうみてもちゃいますゎぁ ( *´艸`)

2008年06月22日 | 野菜道の巻

Honoka&Asahiがサヤエンドウとして1ヶ月半育てたお野菜、どうやらサヤエンドウさんではないらしい

MAMA:兄さん、これインゲンですやん、サヤエンドウちゃいますわぁ

間違えて買ったかどうかそんなことは忘れてしまったし、食えりゃなんでもいいじゃん軍団のPAPA&Honoka&Asahi:...そう

素人家庭菜園にはとても世話もしやすく害虫も少ないし、実がバカバカッできるのでお勧めである

【2008年収穫記録(2008.6.22現在)】

ピーマン  2個

しし唐   6個

トマト  12個

インゲン  5個

シソ    3枚

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

(上の図:雨が降り出してきているのに水をやるAsahiの図)


THE最新兵器 (≧Σ≦)9

2008年06月22日 | 庭いじりの巻
朝から八王子バァバに最新兵器3台を借りてきて、Honoka&Asahiと一緒に芝生の草刈り
マシンを使えばそれなりに、指を切ったり、血を流したり、感電したり、他にも色々危なかったり...と危険は常に伴うもの、最近は子供に何もさせたがらない大人が多いようであるが、PAPAはなるべくたくさんのことを体験させて、楽しさも痛さ含めて知ってもらいたいなぁ...なんて、大人っぽいことを言っているが作業中は永遠と以下のようなやり取りが続くのであった

庭木は切るなよ!
(...言ってるそばから)あ゜ぁ~切れちゃった!
切れちゃったんじゃなくて、切っちゃったんだろ...!
(...突然静まる)あっカマ(カマキリの意)だ!
こっちに集中しろ...!
(...意外とつまらないのがバレてきた)畑に水上げる~!
これから雨降るからいいんだよっ終んねぇぞぉっ早く草刈れ...!
(...とうとう)草の雨だぁ!
おぃおぃおぃ~散らかすなって言ってんだろぉがぁ...!

近所中に、ギャーギャーわめく我家の声がこだまする

にほんブログ村 子育てブログへ