Honoka&Asahi(+Hime) HISTORY

Honoka&AsahiとフレンチブルのHime達と一緒にサプライズやハンパねぇ~、マジやばいっスな日記です。

オオクワ幼虫の引越 ( ´_ゝ`)ノ

2010年03月29日 | うちのペットの巻
昨年の夏に産まれたオオクワ幼虫9匹のお引越し
こんなんで大きな成虫になるか分らないが、今回から菌糸瓶に1匹ずつという超VIP待遇式飼育を試みる(色々試してみたい素人親子をお許しください...
引越作業は、Honoka&Asahiが一匹一匹丁寧に移し変え、無事終了
もう、PAPAがいなくても自分達でちゃんと飼育できるなぁ

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1,2,3年生)へ

ONE PIECE MEMORIAL BEST ( p_q)

2010年03月28日 | Honoka&Asahi HISTORY
こっちだったかぁ...
しかし、通りすがりさんのコメ(ご指摘)がなかったら、おかしいなぁ~のままで終わっていただろう(改めて、ありがとうございましたである
ということで、買っちゃいました10周年記念ベストアルバム『ONE PIECE MEMORIAL BEST』
こちらも初回限定DVDの特典付、タイトルも特典も似たり寄ったりで親は大混乱である
...

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1,2,3年生)へ

怪談レストラン (´_`。)

2010年03月25日 | Honoka&Asahi HISTORY

(※上の図:珍しいっAsahiに読んであげるお姉ちゃんの図)

今日から春休み、ママが恐れる長期お休みの幕開け

唯一のママの休憩時間が、今日から2週間お預けとなる

しかし、最近Honoka&Asahiが食いついている本が「怪談レストラン」シリーズである

コレを与えておくと、2人とも数時間は大人している

1冊700円と少々値は張るが、休憩時間の確保のためならしょうがない

パァ~と流し読みせずに、ゆっくりじっくり読みなさいよぉ~

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1,2,3年生)へ


ONE PIECE SUPER BEST (o^v^o)v

2010年03月23日 | Honoka&Asahi HISTORY
Honoka&Asahiの大好きなワンピースの10周年記念ベストアルバムをGET
初回限定版には特典DVDなんかついちゃっていたりして、普段寝る時間にもかかわらず、ガッツリ見入ってしまうHonoka&Asahi
その結果、翌朝起きれず、MAMAの雷が落ちたかどうかは言うまでもない...
ゲームもDVDもちゃんとルールを守りましょ~

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1,2,3年生)へ

おうちで即行BBQ q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

2010年03月22日 | コレ、うんめぇ~なぁ~の巻

(※上の図:グラサンっ煙よけになってねぇしぃ...の図)

(※上の図:いっただっきまぁ~す!熱っホガッホガッの図)

(※上の図:いうまでもなく『自然の神様のご褒美』の図)

大漁旗こそないが、車の中では超お祭り騒ぎで、大漁とは全く関係のないさぶちゃんの「祭」をシャウトするHonoka&Asahi

お祭り好きのB型同士(Honoka&Asahi&PAPA)、ベクトルがあうとハンパないチームワークを発揮し、家につくなりめっちゃスーパーな段取りでお庭のBBQ炉に薪と墨を入れいつの間にか点火、BBQ大会が始まる

おかわり連発のHonoka&Asahi、こういうノリが食欲を増す(いいねぇいいねぇ)

うわぁ~めっちゃうまいゎ~っパパマジ死にそぉ~にヤバイヨを連呼

取れたてのお魚は文句なし、改めまして『自然の神様、ありがとぉ~』

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1,2,3年生)へ


秋川国際マス釣り場  〉(((((@<

2010年03月22日 | 今日のおでかけの巻

(※上の図:釣果Honokaマス16ヤマメ1、Asahiマス2ヤマメ1の図)

(※上の図:HonokaヤマメGETの瞬間の図)

(※上の図:PAPAぁ~早くコレ食いたいよぉ~の図)

気分転換はやっぱ釣りである

ということで、突然の「そうだっ釣りに行こう」の発想で、何も道具を持たずにとりあえず秋川渓谷へ行き、行きついた所は『秋川国際マス釣り場』だった

川のせせらぎ、木漏れ日の下、マイナスイオンをガンガン浴びながら釣り、うゎぁコレめっちゃ贅沢な休日やんっ自然の神様ありがとぉ~

釣果もそこそこなもんで、マスだけでなく、なんとおこぼれヤマメが釣れたりして、めっちゃハイテンション&大騒ぎなHonoka&Asahiであった

さぁ、早く帰ってママに報告だぁ~

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1,2,3年生)へ

(※上の図:おまけ「釣師の背中」の図)


泳法違反で失格! (x_x;)

2010年03月21日 | SWIM LIFE の巻

(※上の図:泳ぎはノッていたHonokaの図)

(※上の図:試合後、コーチから長くて厳しいご指導をされるHonokaの図)

昨日の反省を吹き飛ばすかのようにGOOD TIMEがでたが、結果は泳法違反により『初の失格処分...』

競泳4種目の中でも一番規則の多いブレ、Honokaはターン時の違反によるものらしい

今回、失格を受けていい経験になった

コレを受けて、Honokaは何を思うか、次どうするかである

次回は来月、初の地元八王子での大会、お友達も応援に来てくれるらしいので、本人も今から気合が入っている

まぁでも、2日間よく頑張りました、ホントお疲れさんっお疲れさんである

Asahiも大きな声で応援ありがとぉ~

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ

(※上の図:帰りはHonoka&Asahi撃沈の図)


一喝っ! (`皿´)9

2010年03月20日 | SWIM LIFE の巻
ヌルいぞっHonoka
水泳は楽しくをモットーに続けてきたHonoka&Asahiだが、今日のHonokaの試合をみて一喝っ
どんな試合でも『目標』をもたきゃ、集中力もなくなるし、モチベーションだってあがりゃしない、スポーツをなめるなっである
結果はフリー50㍍(自己ベスト+1.1秒)、こんなキモチでいい記録が出るわけがない
準備運動もせず、お絵かきをしてお友達の応援すらしない...
毎月のように試合が組まれるが、一試合だって捨て試合などないのである
明日、二日目の50㍍ブレは頑張ってほしい

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ