goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道・カメラfan。

鉄道ファン

1年たったE5系

2012-05-15 22:16:28 | JR・国鉄
デビューから1年経ったE5系
すでに本数は10本を越えた模様である。

運用種別も「はやぶさ」のほか「はやて、やまびこ、なすの」まで運用に入り
1日16往復にもなった。

ものすごい勢いで増備が続く…

いずれ東北新幹線の大部分を占めるようだ。

今年度からこまち用のE6系の量産も始るようで
エメラルドグリーンと赤色の新幹線が入り混じり、東北新幹線は益々面白くなりそうだ。

今度EOSを持って大宮で入線を取ろうかと計画中である。

157系色

2012-03-17 10:03:06 | JR・国鉄

サイドから眺めて見る。
車種が違うがので全く同じとはならないが、実に良く再現されている。
JNRのマークを入れられるか…と思ったが、さすがに無理そうだ。
あと157系はスカートがグレーなので、それだけでもさらに実感的になるのではないだろうか?

DP-2で157系色の185系を撮る。

2012-03-13 00:03:38 | JR・国鉄
ついに撮影しました!
185系157系色。
ウソ電だけど、美しいです。
しかし良く似合っています。

DP-2のRAWで撮影してSPPで現像しました。
シャドウの閉まり具合なんか,まるでポジを眺めているようです。

こうして1枚をじっくり現像するなんて
フィルムのワークフローのようで気持ちいいです!

↑まるで上野駅で157系を眺めているようで…。イメージは「白根」だ。


185系

2012-03-03 00:37:55 | JR・国鉄
一昨日から157系色の185系が運用に付いているようです。
明日、上州踊り子、あさってには「あまぎ」運用に充当される模様です。
行きたいけど難しい。
今年は185系に熱くなりそうです。

写真は本日の上野発「あかぎ号」OM07編成です。
NEX3+ニューFDズームのテストを兼ねて撮影です。
今度こそ「リレー号・新特急色」の復活を期待したところです。

機材:NEX3+キヤノンニューFD70-210F4

上野駅で…

2012-02-18 21:53:46 | JR・国鉄

↑新幹線リレー号色に変更されるのか注目です。小さいけど国鉄特急のシンボルマークが誇らしげでいい。


↑185系と651系。先に651系が退役してしまうのか?おそらく将来的には両方とも単編成化し波動用に回るのではないだろうか?その際少なくても「サロ」は廃止になるだろう。

OLYMPUS PEN E-P2 ニッコールHC50ミリF2