鉄道・カメラfan。

鉄道ファン

7000系LSEに乗る。

2012-07-30 22:01:08 | OER
最近、LSEが二編成とも旧塗装にもどり、当時のカラーリングで活躍している。
今日、箱根旅行で乗ることができました。
この春より、時刻表の「L展」をアサインすれば、間違いなくLSE旧塗装が乗れるのです。
先の更新時(新塗装に塗り替えられた時)、こういう時代が来るとは思いませんでした。
やっぱりロマンスカーはこの色でしょ。という意見が多いのかは分からないが
本数が二本に減ってしまったが、LSE往時の姿が毎日定期で見られるのはうれしい。


↑ついに乗りました。箱根湯本にて。
少年時代あこがれていた、この色のロマンスカー。かっこいいですね。
更新時のあの色には乗る気にはなれなかった。
前面のパノラマガラスの押さえが銀色になり当時の雰囲気はばっちり。
ただ、先の更新時に偏光ガラスに変更されてしまい、カーテンがなくなってしまったのは残念。
いつか、マニア向けリバイバル運転で、このカーテンを復活させてほしいなぁ(w)


↑サイドを撮る。今では珍しくなった折戸。


↑落ち着いた車内。11号車展望より後部座席を望む。座席こそ交換しているけど80年代の雰囲気は変わらない。

思い出の品(1)

↑NSEの後継として、このLSEが鉄道ファンの表紙を飾った時の衝撃はいまでも忘れられない。

思い出の品(2)

LSEデビュー時の記念切符。折りたたみ式の長い切符。

LSEいつまでも頑張れ!!

東急9000系

2012-07-27 21:51:40 | 東京急行
東横線の渋谷駅。
まだ、ヲタはいませんでした。

今のうち9000系を撮っておきます。
それもトップナンバーが運用に入っておりました。

↑副都心線への直通運転が開始されると、この9000系はどうなるのか?
いろいろな噂が流れています。

最近のお気に入りは東急のステンレスカー

2012-07-26 21:50:23 | 「してつ」のわだい

↑まだまだ頑張る東急8500系


↑5000系のトップナンバーです。今年で就役10年を迎えます。
種別表示が、変わらず幕なのがいい。
行き先の長津田表示がLEDながらも、ローマ字表記なしというのもいい。
更新時には幕もなくなるだろうなぁ。今のうち撮っておこう。
今も「通勤準急」は入っているのかな?「区間準急」も…。なつかしい。

京急2000形ざんまい

2012-07-22 20:40:00 | 1号線系統(京急 京成 北総 新京成
私が一番好きな車両は京急2000形。
かつてクロス時代にはたくさん追いかけた。
その2000も、今年、ついに2400×3本がリタイアした。
今後の2000形の動向も気になるいところ。
現行ダイヤではエア急に数本の2000形が使われている。
いまだにちゃんとした走りを撮っていない。
改正までは今の2000形エア急をしっかり記録しておかないと…と思い、京急沿線に行きました。


↑2031編成のエアポート急行5D!。再び日中に2000単独の走りを見られるなんて嬉しい限り。

↑2041編成 エアポート急行3D!。そいえばエア急新設当初は、二桁Dだったけど、最近は(昨年の修正から?)一桁Dを名乗っているんですね。かつてのD急行を彷彿させますね。うれしいですよ!

↑2461編成。今年度2400が3本廃止となり、8連口より貴重な存在となりました。
思えば、クロス二扉時代は、4連クロスシート二扉という性質上、基本編成の増結運用、2400同士のA快特としてしか仕事がなく、優等運用限定のまさに優等生という扱いでした。
なので、使い方は、かなり限られていましい、効率は悪かったのではないかと思う。
そいういう意味では、不運の車両であるように思う。
2100形に4連が出来なかったのはそういう理由からだろう。
しかし、ロングシート3扉に改造されてからは、4連単独で普通運用につくようになり少し汚名を挽回した。
2400が3本も一気に消えた現在、もう普通運用で見ることは不可能であるかと思っていたが、
今日その普通運用に出会いました。
かなり興奮しています。


↑おまけ…651のエアポート急行。かっけぇ。

東武30000系おさらい

2012-07-21 22:58:55 | 東武鉄道
2006年から追いかけている30000系…半直運用、半直解除の本線運用、宇都宮線での4連口の活躍、そして昨年、まさかの東上線転属が実現!…ここ数年大きく動いています。しばらく遠ざかっていますのでここで現状を整理したいと思います。

森林公園検修区
31601+31401
31611+31411
31605+31405

6+4の併結部分は、塞がれ(野田線8000系の4+2のように)転落防止板がついた悲しい姿となっています。
つまり10コテ編成になったということです。

南栗橋車両管理区
(非半直仕様)
6連口
31603
31603
31604
31607
31608
31610
31612
31613
31614
31615

4連口
31402
31403
31404
31407
31408
31410
31412
31413
31414
31415

(半直仕様)
6連+4連
31606+31406
31609+31409

10編成が半蔵門線・東急田園都市線直通保安機器を撤去され、本線仕様となりましたが、2編成は、予備で直通機器を残し、乗り入れ可能としています。しかし、現在T運用は、50050系での運用がメインなので30000系を半蔵門線・田園都市線で見かけることは、ほとんどなくなりました。

私見:東上線の8000系を置き換えるとなると、あと3編成、東上に転属することが予想されます。

写真説明:まさか東上線での活躍が見られるとは!!池袋の急行ホームで発車待ちの31605F+31405Fの10両固定編成。

東武6050系

2012-07-21 22:48:50 | 東武鉄道
かっこいいですね6050系は…
そろそろ置き換えの話も出てきても良さそうだ。
春先、二編成(4両)が元東急車輛に入場している。
観光用に改造され出てくるなんて言う噂だ。

写真の6050系は、浅草でこのような構図で撮れるところを発見。
カッコよく撮れたでしょ。
本当は春日部寄りのホロ顔のほうが精巧でカッコいいのだけどね。

新色100系

2012-07-20 22:21:55 | 東武鉄道
「粋」…隅田川の水をモチーフとしたスペーシア
気になる旧塗装ですが、残り2編成のうち1編成は入場中であるので、運行中の編成は残り1編成である。
この最後の編成も秋には新色になる模様だ。
最後にもう一度旧塗装に会いたいな。

東武50000系(2次車)

2012-07-20 22:10:27 | 東武鉄道
お馴染み池袋の急行ホームにて
PEN Lite1をスクエアにして撮影
ニッコール50/2のレンズでピッタリいい感じに撮れました。
予想以上にいい出来なので大伸ばししようかと思案中です。
よ~くみると車輪も写っている!
撮り方しだいでこんなにカッコよく見えるんですね。