カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

●Rlc. Memoria Rinnosuke Nakayama‘KOYAMA’

2011年03月28日 12時00分00秒 | ■濃ラベンダー系

栽培・画像提供=小山晃一さん(花径約200mm)
■Rlc. Memoria Rinnosuke Nakayama‘KOYAMA’
リンコレリオカトレヤ メモリア・リンノスケ・ナカヤマ‘コヤマ’
(Rlc. Lucky Strike x Rlc. Peggy O'Neill (1/9/1998))
 大輪濃ラベンダーの有名優秀花 Rlc. Lucky Strike‘Virapong(ウィラポン)’と、パステルピンク巨大輪系の銘花 Rlc. Peggy O'Neill‘Royal Lady’FCC/JOS との交配。
 カトレヤ交配種に対してはもちろんのこと、国内外の洋蘭界に対しても多様な意味で多大なる貢献をなさった、かの有名な故 中山林之助さんによる交配・登録品種です。なお、通常、品種名に Memoria と付く品種は個人を偲ぶような意味で命名される場合が多いようなのですが、この品種は、RHSへの登録記録によると、ご本人によって生前に命名・登録されたもののようです。
 画像の個体‘KOYAMA’は、画像ご提供者 小山さんの選抜個体。驚異的なペタル幅を持つ、リップの彩りの印象的な濃色整型の美個体だと思います。  
 ちなみに、Rlc. Peggy O'Neill‘Royal Lady’を親に使ったいくつかの交配において、趣味家の選抜個体の中にも、かなりの整型花が出現していることからすると、Rlc. Peggy O'Neill‘Royal Lady’は整型花を生み出す親品種として、かなり貢献度の高い花と言ってよいと思います。

◎Rlc. Memoria Rinnosuke Nakayama の親品種の交配
・Rlc. Lucky Strike = Rlc. Memoria Crispin Rosales x C. Bonanza (1/1/1966)
・Rlc. Peggy O'Neill = Rlc. Elizabeth Hearn x C. Lynn Spencer (1/1/1978)



※Rlc. Memoria Rinnosuke Nakayama の親品種(※実際の花色はもっと濃い赤紫です。)
■Rlc. Lucky Strike‘Gold Ring’SQ/JOGA
リンコレリオカトレヤ ラッキー・ストライク‘ゴールド・リング’
(Rlc. Memoria Crispin Rosales x C. Bonanza (1/1/1966))
●Rlc. Lucky Strike についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Memoria Rinnosuke Nakayama の親品種(画像提供=サンセットさん 栽培=曼荼羅さん)
■Rlc. Peggy O'neill‘Royal Lady’FCC/JOS
リンコレリオカトレヤ ペギー・オニール‘ロイヤル・レディー’
(Rlc. Elizabeth Hearn x C. Lynn Spencer (1/1/1978))
●Rlc. Peggy O'Neill についての記事は、こちらをクリック!

※以下、小山晃一さんからご提供いただいた情報を箇条書きにて

色彩=ペタルは桃紅色、リップ先端はややかすれた鮮濃紫紅色。リップ左右はやや広くかすれた黄金色。

開花期=早春咲き 2月中旬~3月下旬(2次成長する)

<開花までの栽培データ>
1992年12月29日 フジ・ナーセリーで実生苗(Rlc. (Lucy Strike‘Virapong’x Peggy O'neill‘Royal Lady’FCC/JOS))を購入
2002年 6B/バーク植え
2003年1月25日 シース付きバルブは2つである。一方はツボミが上がり始めているが一方は空シース?
2003年2月13日 ツボミの成長が悪いので両方のシースとも剥してみた。ツボミは生きていたが、上手く成長するか?
2003年3日2日 ツボミは1つ成長中であったが、切り去った。今年は開花無し。
2003年4月13日 今年の新芽が動き始めている。ツボミを切ったバルブもとは左右とも動いている。
2003月5月18日 新芽は左右とも5cm程度まで成長。
2003年11月23日 今年は2次成長があり、3バルブである。但し、今春の方はシースが枯れているのでツボミが上がってくるかどうか?
2004年2月11日 2次成長したバルブの方が開花した。巨大輪であるが1輪咲きである。



◆「小山晃一さんの「私の洋蘭栽培」」は、こちらをクリック!



(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)

◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Rlc. Pamela Hetherington を... | トップ | ◆Rlc. Haw Yuan Gold‘ORCHIS-02’ »
最新の画像もっと見る

■濃ラベンダー系」カテゴリの最新記事