goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセラケセラでランラララン♪

~あちらこちらで赤裸々ラン ミルキーにはまだ遠く~

93

2009-07-28 22:03:25 | 日本語教師

疲れている。
夏バテか。。。

クソ暑い中。
クーラーのない。
扇風機が空回りする。
教室での授業のせいなのか。

わからん。
疲れている。
やる気モードが。
ゼロだ。。。
22時なのに。
明日の授業の教案を作る気が。
全くせん。。。


気づいてみたら。
残り100日を切っている。

日本語教師は。
今すぐにでも。
辞めたい!!!
が。。。



それとは。
別に。。。
ぜんぜん。
別に。。。


とても重要で。。。
とても難解な。。。
問題がある。。。

唯一。。。
日本に戻るのが。
後ろ髪根こそぎ引き抜かれるような・・・。
特別なコトガ。。。

天からお金が舞い降りることがないのは。
今までの人生で百も承知なワケで。
それでいて。
それでいながら。
バカユメを見ているんだけど。


ただ。
それもすべて。
残りの大連滞在日を数えたとき。
リアルに響き過ぎて。

やる気がないなどと。
戯れている場合じゃないなと。

今更ながら。
日本から教材や食料を送ってくれた。
素敵過ぎる皆様や。
親にも感謝するべきだし。


とりあえず。
明日の教案を作ろう。。。




さんにち

2009-07-27 23:09:58 | 日本語教師
少し最近のことを。
と。
いうか。

先週の土曜日の。
ことを。

まず。


海に行った。
大連に来てから。
何回か海には行ったんだけど。


しかし。
天気を思わしくなく。
曇り時々雨。。。

水は冷たいし。
これで海の中に入ったら。
前日風邪で寝込んでいたのに。
薬の力を借りて直したばかりなのに。
風邪こじらすなと思いながら。
学生の泳ぐ姿を見て。
ムクムクと。
泳ぎたいモードに入り。

初泳ぎをしました。
水は本当に冷たかったけど。
風邪をこじらせることなく良かった。
それから、カラオケも行って。。。

とにかく。
土曜日は。
学生9人来て。
海での食事代(お菓子+鶏肉・豚足・すいか・・・etc)
+飲み代(ビール12本+ジュース)
+カラオケ代・・・など。

全て。
学生に奢ってもらった。
たぶん。
一人当たり。
少なくても。
100元くらい出しているんだろうな。

ごちそうさまでした。


で。
昨日。
日曜日。

美食祭りというのを。
大連でしていて。
彼女と。
行ってみた。

そこで。
サメの串焼きと。
サソリやイナゴ、タランチュラなどの串焼きを発見!

とりあえず。
サメの串焼きと。
サソリの串焼きを食す。

サメの串焼きは。
普通の白身魚と同じ味。
サソリの串焼きは。
パリパリしていて普通のお菓子ですな。
(すいません。肝心な時にカメラを忘れた。。。)

で×2。
ようやく。
今日。

授業がないのに学校に行く。
前回書いたKAN先生と授業の打ち合わせ。

KAN先生とは。
あれからタイミングを合わず。
結局、今日話し合いに。
校長を一緒だと面倒なので。
二人で。

10分ぐらい話したけど。
結局、この人はなぁ・・・。
という感じ。。。

話しても難しい人は。
世界各地どこでもいるもんだね。
愚痴は、つまらんし。
長くなるのでカット。

それから明日の教案を作って。
マッサージに。

背中にヨーグルトの空瓶のようなものをたくさんつけてもらう。
写真でご覧あれ。

それから。
それから。

うちへ帰って。
ネットを見ると。

密かに敬愛していた方の悲しいニュースが。。。
「狂い咲きサンダーロード」を。
たまらくに見たくなり。
(おくりびとは2週間前くらいに見た)

ネットで見れないのか!!
と。
思っていたら。
ニコ動で見れることが分かる。

で×3。
さっきまで。
一時間前まで。

PART6まで見たんだが。

PART7が・・・。
「動画の読み込みができません。」
という。
エラーメッセージの連続。
で。

見れんのだ。


見せろーーーーーー!!


ばちばち

2009-07-21 22:17:11 | 日本語教師
イラ。
イラ。
イラ。
イラ。
イラ。
イラ。
イラ。
イラ。


と。
とても。
イライラしております。

ので。
ここで。
発散しようと。
書きまーす。


原因は。。。
①3度目のコンビを組む中国人先生のこと。
プラス。
②明日の教案作りの面倒くささ。
プラス。
③さっき、書きかけていた文章が。
落ちる寸前にコピペしたのに消えたこと。

この中でも。
①で。
非常にイライラしている。。。

3度目のコンビを組む中国人先生の。
ことで。
その中国人先生を。
KAN先生とする。

中国人先生と組む際は。
事前に約束をして。
1日1課進めてもらうようにしている。
そうすることで。
私が次回授業をするときに。
どこをやればいいか事前にわかる。

授業の教案は前日につくる。
「明日は3課と4課をすればいいかな。」と。
考えながら。
作る。
作る。
作る。

面白いものを。
そして栄養のあるものを。
と頭を悩ませ。

ながら。。。
ときどき。
手抜きしながら・・・。。。


それが。。。
1日1課の約束が。
反故にされると。

当日。
時間がない中で。
急遽新しい教案を作らなければいけなくなる。


で。
KAN先生とは。
①授業のペースが遅い。
②約束を簡単に反故する。
③7/13の中国人先生でもあり、何度かブログに登場している。

今までも。
2回組んでいたので。
また。
2回組んでいたときも。
①授業のペースを守れ。
②約束を守れ。
と。
いうことを。

校長を含めた3者協議を散々(5、6回)して。
散々反故にされてたので。

3度目に組む前は。
「KAN先生が約束を必ず守るなら、また組んでもいいです。」
と。
校長に念を押したのに。。。
だ。。。


で×2。
今日は。
「3課と4課で3時間。3課2時間、4課は半分の1時間」
と考えていたら。
4課が進められないくらい中途半端な状態で終わってる。
30分で3課を1時間分引き伸ばす教案を考えなければいけない。
日本人なら日本語で1時間くらいアドリブでごまかせるが。
4課を。
それも中途半端にしか進んでいない学生に。
日本語の単語を100未満しか覚えてない学生に。
1時間分の教案をアドリブで考えるというのは。

例えるなら。
「超腹が痛くて一分が限界なのに、エレベーターに閉じ込められちゃった。」
みたいな。

汚い例えで申し訳ないが。。。


つまり。
かなり切羽詰まった状況になるということです。
(私が未熟な日本語教師というのもアリアリですが・・・。)

で×3。
今日はかなり頭に来たので。
「KAN先生は何々ですか? こんなに約束を守ってくれないんじゃ
教案を作っても無駄になるし、授業がやりにくくてしょうがないんですが?」
と。
かなり不機嫌な表情で。
校長先生に話したところ。

たぶん。
明日改めて。
今までも散々してきた3者協議が行われることになる。
(もしかしたら、その話しをした直後、今日授業がないKAN先生に校長が電話をしていたみたいなので、クビにしたかもしれないが。私以外の件でも問題がある先生なので。)


とにかく。
明日はKAN先生が授業があるので。
学校に来るので。
今までは、気まずくなるのも面倒なので。
我慢なり遠慮をしていたが。
また3者協議をするなら、もう我慢+遠慮なしということで。

でも。
こういうことって。
日本で働いているときも。
あったなぁ。。。


それにしても。
今22時15分。
これから。
明日の教案を作るのかと思うと。

イライラします。
なぁ。。。











したごごろ

2009-07-19 23:59:59 | 日本語教師
本日は。
日本でいうところの。
スーパー銭湯に行きました。

ただ。
日本のスーパー銭湯と。
中国のスーパー銭湯は。

少し違っていて。
男にとって嬉しいサービスがあるのです。

そのスーパー銭湯の。
受付に向かおうとしたところ。

「I先生! I先生ですよね!!」と。
私を呼ぶ女性が。。。

その女性とは。
スーパー銭湯で働く。
私の学校の元学生だったのです。

と。
言っても。
私が直接教えていた学生ではなく。
何故?
私の顔と名前を覚えているのか?

そういえば。
私が直接教えていたクラスの学生が。
「I先生は、この学校で超有名ですよ!」
と。
言っていたが。
何故?
なのか。


ともかく。。。
会った場所がまずい。。。

ここは。
ただのスーパー銭湯ではなく。

男にとって嬉しいサービスがある。
スーパー銭湯なのです。

ちなみに。
元学生の彼女は。
男にとって嬉しいサービスはしない普通の従業員です。

日本人の男3人で来ていたので。
「付き合いで仕方なく来ただけだよ。誤解しないでね。」
と弁解。。。

更に誤解のないように書きますが。

同伴の男二人は。
男にとって嬉しいサービスを受けましたが。

私は。
男にとって嬉しいサービスは受けていません。

しつこいですが。
本当に。
「男にとって嬉しいサービスは受けていない」
ので。

そのまま。
元学生の彼女と。
帰り際に。
「じゃあ、またね!」
と。
別れれば良かったものの。


スーパー銭湯に来た。
やましさと。
直接教えたことのない彼女が。
私の顔と名前を覚えていてくれたのが嬉しく。

「もし日本語勉強したかったら、今度無料で日本語教えるよ。」
などと。
言ってしまい。

それから。
電話番号を教えてしまい。。。

学校以外で。
無料の授業を追加してしまったのである。。。


ある。
ある。
ある。

そうなので。
ある。。。

そして。
スーパー銭湯で。
最近メタボ気味の身体の体重を量ったら。

5Kgも増加していたのである。

あー。。。
運動しないとぉ。。。

ずっと

2009-07-18 21:28:01 | 日本語教師

当たり前のこと。
書く必要のないこと。

すでに。
散々。
語り継がれていること。

でも。
今日の気分が。
そうだから。

あえて。
書く。


とても。
切なくて。
愛おしくて。

もちろん。
そこに。
尊敬が。
重なっているなら。

どっちか。
が。

死ぬまで。
付き合いたい。

やまい

2009-07-17 21:08:23 | 日本語教師

遡ること。
2週間くらい前。

いつものように。
白酒(50度 750ml)を。
コーラで割って1/3(250ml)飲んだ翌日。

止め止めない。
と。
いうか。

ブレーキの利かない。
氷の上を車で走るというか。


つまり。
滝のような下痢をして。

3時間くらいの間に。
10回くらいトイレに行ったんです。

それからの日々。
お酒の量を減らしたり。
禁酒日をつくったり。
したものの

軟便と下痢が続き。
それからの日々。
を。
含め。。。
冷静に原因を考えた結果。。。

「若干すっぱい匂いがしたけど。火を通せば大丈夫でしょ。」
と。思った豚肉がヤバかったのか?
洗わずに使っているフライパンに付いていた「あの焦げ」が。
実は小さなゴキ○リだったのか?
一応、火は通したけど。
でも、ゴキ○リだったら、そういう問題じゃないよな。。。

当然。
これは、ちと不味いかも。
などと。
考え。。。

そういえば!

中国に来る前。
一年滞在分の保険料を10万円近く払っていたことを思い出し。
それを使わなければ損だ!! と。
貧乏人根性がムクムクを湧き出し。。。


病院へ。
病院へ。
病院へ。

と。
いうことで。
今日は。
病院に行ったのだ。

保険会社に電話をして。
指定された病院に着くと。。。


人が多い。
あまり。。
きれいじゃない。。。

と。
思いつつ。。。

つたない中国語で。
「私は日本人です」と。
受付にいた看護婦さんに伝えると。

日本人専用の5階の診察室に案内してくれた。


日本人医師に。
軟便が続いていること(実は今日の朝は正常だった・・・。)
昨日、ビールを飲んで腎臓の辺りに鈍痛があったことを説明。
したところ。


腎臓に痛みがあるのは、「尿路結石」かもしれないと。
いうことで。

尿検査をしてみる。


検査は。。。
ここは、本当に中国かい? と思うほど。
とてもスピーディー。
15分で結果が出る。


結果。


異常なし。。。

とりあえず。
胃腸のお薬を二つもらう。


で。
すっかり安心して。

現在。
4本目のビールを飲んでいる。

ちなみに。

鈍痛は。
なし。


・・・・・。

そうです。
私は。
懲りない人です。。。



ぱふ~ん

2009-07-16 22:37:41 | 日本語教師
昨日。。。

「栄養バランスがよくておいしい食事」

やら。

「栄養バランスがよくてグルメな食事」

やら。

書いたが。。。

素材が良くても。

実際の調理で。

不味くも。
うまくも。
なり。
で。。。

まぁ。
授業という名の。
調理を。

失敗したワケで。。。

前にも書いたけど。

クラスによって。
同じ題材を使っても。
反応が全然違う。

大ウケする時もあれば。
全く。
食いつかん時もあり。。。

そば職人曰く。

湿度と温度や何やらの違いで。
毎日違うそばの作り方をする必要があり。

日本語教師も。
クラスのレベルによって。
前回ウケた教案でも。
変化させる必要があり。。。


まぁ。
この8ヶ月。

それで。
散々苦労してきた。

それでも。
やり通した。

残り。
3ヵ月半も。

やり通しましょう。

超。
気持ち悪いが。。。

俺。
頑張れ。。。






日々是々

2009-07-15 21:33:06 | 日本語教師
今日も。
せこせこと。

教案を作りながら。。。

教案とは。
「栄養バランスがよくておいしい食事」
と。
同じだな。
と。
思った。


ようやく。。。
8ヶ月目にして・・・。。。


まぁ。
その。

「栄養バランスがよくておいしい食事」
作り。
と。
やらに。


頭を掻き毟ったり。
胃を痛めたり。
叫びそうになったり。
してるのだが。。。

「栄養バランスがよくておいしい食事」

今まで覚えた単語と。
新しく覚える単語を文法に。
ミックスして。

それを。
面白く覚えれるようにする教案。

今日の授業は、おいしいレトルト食品程度だけど。

明日の授業の教案は。
「栄養バランスがよくておいしい食事」
に。
なったハズ!

いつか。
と。
書きつつ。

残り。
3ヵ月半。
だけど。


「栄養バランスがよくておいしい食事」
以上の。

「栄養バランスがよくてグルメな食事」
と。
いえる。

教案を作りたいものだ。

まぁ。
それを作るには。

頭を掻き毟る。
胃を痛める。
マジで叫んで。

公安に連れて行かれる。

なんて。
ことに。
なりそうだが(笑)



とびたい

2009-07-14 21:08:30 | 日本語教師
何かが。

バラバラに。
なりそうだ。

何かが。

だけに・・・。

何が。
バラバラに。
なりそうか。。。

わからん。
の。
だけど。

まぁ。
こんなこと。
書いてるのは。

授業がしくったんですね。

日本語教師として。
そろそろ。
8ヶ月目。

今までは。
中国人先生に合わせていたんだけど。

最近。
言葉を覚え始め。
意外と歩けるようになってしまった。
赤ん坊のように。

自我が出始めたんだけど。

まだまだ。
自由に歩けるワケではなくて。

自分のやり方で。
やろうと思えば思うほど。


どこかに。
頭や足をぶつけたり。
何もないところで。
すっころんだりして。


「うまくいかねーなぁーーー。こんちきしょう!!」
などと。

未だに凹む日々です(苦笑)


学生が言ってたけど。
「日本語は勉強すればするほど難しい。」

私が言ってるけど。
「日本語教師はやればやるほど難しい。」


しかり。。。
しかり。。。

今日もまた。
地獄の教案つくり。。。

にゃん

2009-07-13 19:41:51 | 日本語教師
いきなりですが。

危なかった。。。

と。
書きつつ。

事故に逢いそうに。
なったワケではなく。

火曜日と木曜日の。
午前中に。
担当しているクラスのペースが。

今日は。
2課に入っていると。
思ったら。

まだ。
1課しか。
やってなかった。

このクラスの中国人先生の授業を。
校長先生から。
「一度見学してください」と。
言われつつ。

「はい、分かりました」と。
言いつつ。

見学せず。

今日は。
たまたま。
気が向いたので。
見学してみたのだが。

もし。
今日。
見学しなかったら。。。

明日、予定していた。
3時間の授業が。

1時間しか持たなかった。。。
の。
です・・・。

「みんなの日本語」という教科書には。
いくつか練習問題があるのですが。

今日、私が見学して。
「ストップ」をかけなければ。

1課の練習問題を全て中国人先生が制覇してしまい。

つまり。
明日。

私がやることが。
全然。
無くなってしまう。
とこ。
だったのです。

つまりつまり。
一時間授業をした後に。

日本語が全然分からない学生と。
中国語が全然分からない私が。

2時間。。。
自由会話をしなければならかったのです。

例えるなら。
「パパとママ」の単語を覚えたばかりの赤ん坊と。
2時間自由会話をするということです。


つまりつまりつまり。
きたないけど。
フンづまり。

今日見学に行かなかったら。

私は明日の。
午前10~12時の2時間。

「ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンダァー♪ 
 近づきちゃってどうしよう♪
 かわいくって、 どうしよう♪」

と。

頭を真っ白にして。
歌いながら。

富士サファリパーク♪♪
富士サファリパーク♪♪
富士サファリパーク♪♪
と。
叫んでいたでしょう。。。


やれやれ。。。