相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/
本日は、安全祈願祭でした。
こんにちは相陽建設 古橋です。
本日は、安全祈願祭を執り行ってきました。
ご存知の方も多いのですが、私の父は 社長業を引退後は仏門を一生懸命頑張っており 日蓮宗の僧侶だったりします。
建設業は、仏教に近いわけではありませんが、神事とはなんだかんだで縁が強い業界です。
そして、日本の多くの企業がどこかしらの寺院で 安全祈願とか商売繁盛の祈願とか そんなお願いをしているかと思います。
実際に弊社も これまでの歴史の中で色々な神社とかかわりがあったりします。
そんな中、安全祈願や商売繁盛祈願をもっとも真剣にご祈祷してくれるのは、なんて考えた時
やはり 父ではないかという事で 昨年より協力業者も混ぜて安全祈願祭を執り行うようになりました。
大きなお寺と違い ご利益はと言うと?ですが、少なくともお互いに顔の見える世界で気持ちの入ったお経をあげてもらえる
これってすごく大切な事と感じます。
昔はお寺やお坊さんを中心としたコミュニティがしっかりと形成されていたのだろうと思うからです。
ちなみに昨年から安全祈願祭をはじめ 無事故無災害で一年を乗り切れました。本日より2年目に突入です。
無事故無災害 父のお経の気持ちに応える為にも 協力業者と一丸となって推し進めたいと思います。