goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

朗読会日程

2008年02月27日 | にくきゅうピンポン
秋田まどかのイベントにて、
出来立てほやほやのチラシを少し置かせて頂きました。
HP上でまだ発表していないのに。

詳細については、イベントに行かれた方の特権先取りという事になってしまいましたが、
まずは、日程のみになりますがHP上にも発表させて頂きます。

2008年 5月18日(日)

開演時間等の詳細は、また3月1日に発表いたします。
お楽しみに!

これからもにくきゅうピンポンを宜しくお願い致します。

田舎娘。

2008年02月27日 | 横田和美
ふんふんふん。

まぁぴょん出演のライブに
行ってきました。


んで、まぁぴょんから
「ID」が必要になるかもっ。

って言われて・・・。



「ID」って何?って
なりまして・・・
ライブハウスにあんまり行ったことがなく
いきなりの横文字。

・・・住所?写真?

とりあえず、まぁぴょんに聞きました。

「年齢チェック☆身分証がいるかも・・・」

おぉ!そうだよね。
馬鹿丸出しなよこちです。

しかしっ。
顔写真入の身分証なんて
もってません。
どきどきしてたら
大丈夫だった。



ライブは1部2部となってて
1部は歌。

うーん。
歌いたくなります。
うずうずしてたら
「歌いたくなるでしょ?」
って言われた。



いいなぁ。
まっつんさんのふぁんになりました。
なんかねぇ、パワフルで
個性的ですごく楽しそうに
歌うのです。

鹿児島出身で鹿児島なまりというか
九州弁なまりがまた、かわいらしい。

歌も素敵でした~。
あんな風にかっちょよく歌ってみたい~。




まぁぴょんは2部。
頭から最後までとても
楽しいエンタテインメントでしたよぅ。

ダンスもパワーがあったり
セクシーだったり

・・・踊りたくなりました。

ふふふっ。

さすがです~。
乙女です!


頑張るデス!!!





木之元悠花

長い髪もなつかしい

2008年02月26日 | くるまどあきこ


アメリカ一年目の写真を全部、ちょっとしたミスで消去しちゃった過去があります。

最近パソコンが重たいです。
『悪夢再び!!』になったら怖いので、今写真の整理をしています。
使っていない写真も多々で、せっかくなのでお久しぶりな顔出し。


去年の11月かな?
ロサンゼルスのエイオピアタウンに、エチオピア料理を食べに行く直前のものです。


なんでこの写真を使わなかったかと言うと、結婚指輪が写っているから☆
周知の事実とはいえ、やっぱりこういうお仕事していたことから派生したブログにそういう写真が載るのって、ちょっとこっ恥ずかしくて。
いや~たった数ヶ月でコロコロ気持ちが変わります。
今は、全然平気です。


『お久しぶりです☆最近こんなんです☆』

簡単だ・・・。

2008年02月25日 | 秋田まどか
今、小栗君との恋愛を妄想してたら、
好きなんじゃないか?
もう付き合ってるんじゃないか?
もう旬くんてばぁ・・・的な思考に・・・(笑)

簡単だな、私★

ファンの方々へ。
怒らないで下さいね。
すべて、妄想です。

むきゃ!?

2008年02月25日 | 横田和美
ねぇさん事件です!!




洗濯機がっ。
洗濯機がっ。
洗濯機が~~~~~っ。


壊れ中。
脱水しないの。
んでもってビ~って変な音なってんの。



どうしよう。
洗濯機。



近くにコインランドリーなんて
ないよぅ。

ふぅむ。



木之元悠花の叫びでした・・・。

開店!!

2008年02月25日 | 横田和美
どうも。
今週金曜に・・・
「スナック和。」開店致します。



いや・・・なんだか伯母のお店の
常連さんに「スナック和。」は
予定ないの???って
聞かれたらしく
伯母から電話がきました。
今週金曜これる?
前回お手伝いに行ったときに
何だか盛り上がったんですよね。
ちーママの店。
期間限定でやったら?って。

思い当たる人は・・・
いい人さん。
面白いですねぇ。
歌がとても上手な方なのです。

しかしっ。
次の日ファミレスバイトだから・・・
お酒のめないんだよなぁ。
肝臓弱ってるし・・・(笑)
お酒飲んでないのに弱ってるって
なんだろう。



その他、内臓君は
気功マッサージのおかげで
すこぶる元気。

ふふふっ、凄い効き目です。

人の気をもらいやすいから…
効きやすいのかな。



先日、左肩の調子が悪かったので
もう一回行って来ました。
足の裏もだいぶ柔らかくなったらしい。

気がきいてるので
ホッカイロ貼ってるみたいに
ぽかぽかになるんですよ。
腎臓、肝臓あたりの部分が
ぽかぽか。

生々しいかな・・・。

来月もう一回いって
今年の冬は持ちそう


というわけで、今週金曜は
「スナック和。」開店です。
・・・大丈夫なんだろうか。

私。




木之元悠花

明日の

2008年02月25日 | 秋田まどか

共演者、ダンサー渡辺。
振り付け考案中の写真でふ。


同じく、図師くんを盗撮。
台本と格闘している姿は役者ですねぇ。

キクちゃんやら、シンガーの皆さんとは明日写真を撮ろうっと。
またアップしますね~★

さぱり~

2008年02月25日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの○眠暁を覚えず・・・まどかです。
春夏秋冬関係ないみたい、この睡眠欲。
今宵もガッツリ眠れそうですよ?!
寝る子は育ちます。
おかげでおおきくなりました。


長さは変わらないけれど~、美容院に行ってきました。
さっぱりだ。
すっきりだ。
ただ、タモリさんには「髪切った?」って言われないくらいのわからなさだね(笑)
私担当のお姉さんは現在、妊婦さんだそうで、春にお子さんが生まれます。
楽しみだぁ。
3人目★
上の子二人も楽しみに待ってるんだって。
仲良し兄弟になるね!絶対に。
昔っから通ってる美容院。
ガシガシ肩ももんでもらって、すっきりでした。

今から、ラブレターの準備。
小栗旬くんへのラブレターです。
どんな恋愛ができるかなぁ・・・。
ってかいてると、確実に怪しい人ですね?
小栗君ファンに怒られないように、でも、本気で行きます(笑)
みんなもメールちょうだいなのよ~~。

明日は夜、渋谷でイベントですよ~~。
お仕事終わりで時間ありそうな方、渋谷へゴーーー!
平日だけれども。
詳しくはお仕事のページをみてくらさいなの。
明日は1日はにかみデーなのだっ。

妄想とはいえ、幸せ~~(爆)

椿祭り in LA

2008年02月25日 | くるまどあきこ


最後は小雨に降られつつ、Descanso Gardensに行って来ました。
ロサンゼルスのダウンタウンから北へ車で20分ほど。
この週末に、カメリアフェスティバルを開催していたので。

椿は大好きな花のひとつです。
その昔仕事で「椿」って名前を使ったことがあるくらいに、好きです♪

赤は、控えめな美徳。
白は、最高の愛らしさ。



花言葉もステキで、じゃあ何色の花が好きかと聞かれると困ります。
「愛らしい」なんて言われたことがないので憧れますし、「控えめな美徳」も強い意志を感じてかっこいいです。
赤い花は艶を感じるし、白い花は優しさを、ピンク色は可愛らしい華やかさを。
どれも私が欲しいものを感じる花なので、これが一番とは選べません。
役者としていろんな顔が欲しいですもの。
引き出しは豊かに。



そしてご報告。


少し前から、ロサンゼルスのことを自分なりにまとめたくて、個人的にブログを始めました。
自分の思い出に情報をひとつにまとめるのがテーマなので、今のところ名前も顔も伏せて(笑)、頑張って気取って書いています。
このカメリアフェスティバルについても、写真ばっかりわんさか載せているんで、良かったら覗いてみてください。

ロサンゼルスでくるるんぱっ!


Descanso GardensのJapanese Gardenにて。

ダーツのこと。

2008年02月25日 | 梅里紗生
先日のダーツ師匠との対戦は、8戦2勝!
うん、まずまずでした☆

新しいダーツのバレルの具合も何となーく、判ってきたかな?
もうちょっと慣れたら使いやすそう!

ってな訳で、前にもちょこっと載せたけど
誰も待っていないだろう、MYダーツ紹介♪

あ、その前に

ダーツケースを購入しました~!やっとじゃて~~!!

結局、ネット通販で一目ぼれした唐草模様のケース!
小さいけれど、コンパクトに全部収納できてよかとですよ!

そして、新しいバレル☆

シンプルにストレートタイプ。
序でに、フライト(羽根部分)も購入。

今までは、竜神の柄のを使用していました。
実は、ずっと梅柄のものを探していたんですが
とうとう発見☆

花札柄です!赤タンには「豚八十」。
つまり、「TON 80」と書かれています(笑)何故ブタ(笑)
説明しますと、
1ゲームの中で一番高い得点は、真ん中部のBULLではなく
20のトリプル、つまり60点。
そこに3投しますと一度で180点となる訳です。
それを「TON 80」と申します。

私は出したことはありません。
この前、隣の人が出してるの一回見た!!って感じ。

なかなかお目にはかかれません。

竜神様のも気に入っているので、暫くは梅のと併用しようと思ってます☆


ちなみに私のもっているものや、いわゆるダーツバーなどにある機械は
ソフトダーツ用のものです。
先っちょ(チップ)が、プラスティック製でしょ?

ハードダーツは、先が金属の針になっているもので、的も木製やコルク製です。
危ないから人には向けないでね☆


ダーツも色々とピンキリなお値段で、安ければ1500円くらいでそろいます。
(フライトとチップは消耗品だけどね)


そういや
私まだダーツ始めてから、数ヶ月なんだよね。まだ半年経ってない。
なんだ?このハマリ様は?
でも楽しいからいいんですよ~!
ちょっと時間が空いた時とか、結構安く遊べるし(笑)


・・・あ、誰もついてきていないな?
まぁそんなトークもたまにはいいじゃない☆


ちゃんと肉球事もやってるからね♪
3月1日の詳細を待ってて下され~!