goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

EXエンターテイメント

2005年12月19日 | 秋田まどか
ども☆
にくきゅうの叔母さんに「まどかちゃんて思ってたより長生きしてるのね」と言われた人、まどかです。
未だに10代なイメージ!?
フラフラしてる感じなんでしょうね、叔母からみたら…。
頑張って大人になります。
今日は寒かったですね~。
気合い入れるのに髪の毛をおダンゴにして、きゅっとしてから家を出ました。
寒いと縮こまりがちだから、気合いね☆
EXエンターテイメント、275chで放送中のぱくり!惣菜パンの旅の4本目がもうちょっとでONAIRになります。
実際、行ったことあるパン屋さんもあって嬉しい限り。
ナレーション入れながら、美味しい話を沢山聞けて楽しかったです。
リピート放送もあるので、見てみて下さいね。
なぎらさんとオーバードライブのお二方の掛け合いが面白いっす。
お笑い好きとしても要チェック!
普段は御飯党の私も、行きたいパン屋さんが多くて参りましたわっ。
☆madoka(..)★

我が友

2005年12月16日 | 秋田まどか
ども!にくきゅうの今日みた雑誌の占いにいいことが書いてあって、それだけでテンション上がっちゃった人、まどかです。
あるよね~実際☆
そして今乗った電車がキュウリの匂いがして、ちょっと不思議です。
今日は我が友、田中美唯ちゃんの出ている芝居を見て来ました。
ついにママの役やってらしたわ。
とある幼稚園が舞台のちょっと温かいお話でした。
女の子だけのユニットなんですが、目指せカクスコだそうで。
ギター、キーボードの演奏ありつつの歌もありました。
カクスコ好きな人はすぐ気付くけど、細かいネタがカクスコとリンクしてて、そうきたか!と思ったり。
私、大好きだったので、カクスコ。
とくに好きだったのは中村さんと井之上さんという役者さんです。
思い出しちゃったので、今日はカクスコのCDでも聴きながら眠ろうかと。
アカペラ凄いんですよ~。
解散したときは涙でした。
今月はあと3~4本、観たいというか、観なきゃっ!っていう芝居があるんですが。
どーしよぅ!?

あらしのよるに

2005年12月15日 | くるまどあきこ
映画見てますか?
映画は好きですか?  

映画「あらしのよるに」を見てきました

友達が携わっている作品だから・・と見に行ったのですが、最初から切なくなりました。
言葉ひとつひとつが丁寧で、心に残る台詞や単語がいくつもあります。
かけがえのないものに出会ったときの喜び、でも周囲に認めてもらえない辛さ。
でも、どんなときも深刻になるのではなく、よろこびを持って前進していく姿が素敵な2匹でした。
よかったら見て下さいな

ここまでかっ!

2005年12月14日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの気付いたら2日間で30時間以上寝てた人、まどかです。
月曜朝、帰宅後、起きたら夜!
ご飯食べて、気付いたら朝。
片付けしてなんだかんだ雑務をして、22時には就寝…。
小学生かっ!
自分で自分にツッコミをいれつつ、また一日を過ごしました。
今日も午前中は部屋のお掃除。
午後からは映画を見にいって、メンテナンスにマッサージに行きました。
気持ちのスイッチが緩くなっているからか、もう本も読んでどんな展開か知っているのに、ハリーポッターで号泣(T_T)
しかも一人で見に行って、平日ガラガラの映画館で…。
元々、映画だとよく笑ったり泣いたりする方だけどね。
涙腺も緩んだところでマッサージにいったので、体も鼻も口も緩みまくり。
今日は朝から腰の調子がいまいちで(寝過ぎかな…)ちょっと念入りにやってもらいました。
夕飯を食べ、お風呂に入り、TBSのお笑いLIVE10を見る。
先日のお芝居で共演のフラミンゴさんたちが出ていたのです。
ニヤニヤしちゃった。
とっても嬉しかったです。
そして面白かった。
技を色々持っている方々です。
脱帽。
芝居もできて面白いってサギですよ~。
なんつって、読んでないと思って言いたい放題!
いや、ベタ褒めですわ。
だって面白いんだもんっ。
☆madoka(..)★


お疲れさまでした☆

2005年12月14日 | 梅里紗生
私は日曜マチネ観劇でした。
うふふ。二人の頑張ってるお姿拝見!
まーぴょん、くるちん、お疲れ様でした~!
本当に盛り沢山な内容でしたね☆


私は慌しい週末でした。
実家から親が来たり、某作品の打ち上げがありましたよ。
お知らせが出来る状態になりましたら、ご報告いたしますね。
いや~、久々に朝までカラオケやったよ。
皆様歌が上手い!そしてエンターテイナー!
お金払いたくなっちゃったよ。
聞きほれちゃった~!


あ、そうそう!
上記作品とは違いますが、
「マイ・ラブ・リンリン」という韓国ドラマの吹替に出演してます。
イ・ドンゴン氏が主演する韓国・中国修交10周年記念共同制作ドラマ!
宜しかったら、見てみて下さいね☆

楽日翌々日♪

2005年12月13日 | くるまどあきこ
チキンマジシャン、見に来てくださり、ありがとうございました
遠くから応援してくださった方も、ありがとうございました

今回ほど怒涛の流れに押し流されたのは初めてでした。
でも、芝居演技うんぬんではなく、それ以上に大きく広いところで良い経験をさせてもらった日々でした。
機会を与えてくれた方々、支えてくれた方々、沢山の方に感謝です。

さて、わがまま娘悪役はどうでした?
今回は、あんまり考えずにやりました。
こうやりたい・・!という思いも勿論ありましたが、あまり決め付けず、舞台の上で流れに乗れたらと。
楽しい役でした。
毒ばかり吐いている役ですが、よろこびを持って演じることを心にとめていた本番中でした。
よかったら感想下さい


ではまた

チキン

2005年12月12日 | 秋田まどか
チキンマジシャン。
無事、終了致しました。
足を運んで下さった皆様、励ましをくれた皆様、温かい声をかけて下さった皆様、とにかくとにかくありがとうございました。
m(__)m
感謝してもしきれません。
とても良い役をやらせて頂き、会場でも色んなお客様に声をかけて頂きました。
役者として皆さんの心になにか残せたら、こんなに嬉しいことはありません。

共演者の皆さんには迷惑を沢山かけました。
いい刺激も沢山受けました。
このお芝居に取り組んでいる間中、必要な力がすごく沢山あって、それをどう自分の中に昇華させるか、常にフル回転な状態。
偉そうなことも沢山言ってしまったし、生意気なところもきっとありました。
ごめんなさい。
相手の出しているものを感じて受けとって役としてどう表現していくか。
それをずっと思い続けられる幸せを、終わった今はじわじわと噛み締めております。
足りない力に歯痒い思いを感じながら、やれる精一杯を皆さんに☆
そこで、作品として、何か感じてもらえたならば、間違いではなかったんだなと。
さて、気持ちを切り替えてまた次に向かって突っ走ります。
見守って下さいね。


舞台

2005年12月09日 | 秋田まどか
幕がとうとう開きました!
直前までバタバタし、初日にパラパラとハプニングもあり。
昨日来て下さったお客様、満足していただけましたでしょうか?
いいものを見ていただくためにも、本日も頑張ります!
☆madoka(..)★


仕込み

2005年12月07日 | 秋田まどか
おはようござりんこ。
にくきゅうの最近笑いのつぼが浅く、笑いが止まらない笑い者、まどかです。
共演者が面白い人ばかりなので、気持ち繋ぎに必死です。
油断すると袖中で爆笑。
本番、声が聞こえたらごめんなさいm(__)m
そんなわけで昨日はセット作りがありました。
途中の写真アップします。
まだ装置ができる前の舞台。
装置は本番、お楽しみに!
☆madoka(..)★

アザって…

2005年12月06日 | 秋田まどか
ども。
にくきゅうの気付けば体がアザだらけな人、まどかです。
いや、別に殴る蹴るの暴行を受けたわけではなく。
ちょっとぶつけただけで、すぐにアザができるのですよ。
今朝発見したのは右足の付け根に拳大のデカイアザが一つ。
しかしながら、どうしてそんなところに出来てしまっているのかが謎。
何したの?私。
フトモモに内出血はよくある話なので、もう気にしないけれど。
(乙女ならば気にしなさい!)
そんな中、今日から劇場入りします。
セットの建て込みはもう始まってるなぁ。
私は今から仕事なので、終わり次第参加します。
幕が開いたらあっという間。
見に来て下さる皆さんの為にも、素敵なステージになるよう、気合い入れます!

☆madoka(..)★