goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

またしても☆

2005年12月27日 | 秋田まどか
ども。
にくきゅうの寒さを気合いではじく人、まどかです。
またまた釣って来ました!
昨日の夕方、お台場辺りに行かない?のお誘い電話。
行けます!と答えておりました。
だって前回の釣りが楽しかったんだもの。

最初のポイントで竿を持った途端、1匹ゲット!
いきなりテンション上がる上がる(>_<)
場所を変えてまたまたゲット☆

どんどん寒さが増す中、黙々と海に向かっておりました。
今回の釣果は写真のごとく…でございます。
結局、私に釣られてくれましたのは2匹。
あとのお魚さんたちは、一緒に行ったお二方に釣られてくれた子です。
東京の夜景の綺麗なオシャレスポットでも、釣れるんだ~!と感心☆
(夜景を見に来てた若者たちを尻目に…。ねっ!)
年始にはやっぱり釣り具を!マイ竿が欲しいっす。

プレゼント

2005年12月25日 | 秋田まどか
ども☆
にくきゅうの意外な場所で意外なメンバーとドンペリを呑んでしまった人、まどかです。
昨日は年末の色んな家の用事をしつつ、買い物に出たりもして、夜は家にいたんです。
イブとか関係なく。
そしたら9時頃に飲み会のお誘いが。
ぱーっと行きますかと出掛けたのですが、行った先でドンペリを抜いて下さる素敵な方がいました。
いやいや、イブにドンペリなんて素敵以外の何者でもないですよね。
思い出一つ増えました~。
さて、アキバツアーの日、くるちゃんから少し早いけどと誕生日プレゼントをもらいました。
ありがとう!
ラッピングも和紙で嬉しかったんですが、開けてビックリ☆
フラミンゴの柄のハンドタオルでした。
私が最近、共演者でもあったフラミンゴさんの話ばかりするからかっ。
お笑い好きとしてもフラミンゴさんのネタはど真ん中ですからね~。
洒落のきいた、でも可愛いプレゼントにニヤニヤしてしまいました。
早速、使わせていただいております。
あと、4日するとお誕生日だわ。
年末の忙しさでいつも通り過ぎちゃいますが、今年はどうかなぁ~。
☆madoka(..)★

メリクリです!

2005年12月24日 | 梅里紗生
大雪・寒波で大変だった皆様は、大丈夫ですか?
師走で何かと忙しい時期ですが、頑張って下さいね。

でも寒いと「冬!」って感じだね。
霜をバリバリ踏みながら歩きたいね。

空気も乾燥してて、加湿器フル稼働中の梅里、今からパーチーします。
鳥焼いてます。鳥!鳥!
シャンメリーも買ったぜ!
シャンメリーが大好きです。高級っぽい味じゃなくて良い。
クリスマス後に売れ残ったシャンメリーを纏め買いするくらい好き。
うけけ!今年も沢山買っちゃうよ~。


皆様!よいクリスマスを!

わ~い☆

2005年12月24日 | 横田和美
メリ~クリスマスです

よこちです!
今日は12時からファミレスバイトです。
クリスマスイヴなのに~、バイト先も人が居ないらしい。
明日は一日ダンスです。


寒い日が続き雪だるまと化してる私ですが・・・。
皆様はいかがお過ごしですか?
クリスマスケーキなんぞを
購入したいよこちでした。
イチゴのショートケーキかな・・・。


はう!バイト行かなければっていうことで
あわただしく失礼致します。




よこち

にゃにぃ~

2005年12月24日 | 秋田まどか
皆さん、メリクリイブ~☆
三連休の真ん中、いかがお過しですか?
くるりさま、書きすぎた?
だってなんかホントに興奮してたんだものー。
チマチマ打ってしまったよ。
MADOKA可愛かったねぇ。
ファティマ、よく出来てたねぇ。
フフフッ買っておしまいなさいっ!(お互いにか?!)
まあ、買ったらblogで報告しますね。
あぁ、サンタさんが来てくれたらいいのに~。
さて、今日辺り、アマゾンよりDVDが届くはず~。
完売地下劇場の5、6がねっ。
まあ、お目当てはラーメンズさんなんですが。
今よりちょっと若い芸人さんたちが見られるのが面白い。
ネタもちゃんと見られるしね。
フフフ。
あれ?…イブにそれでいいのか!?
…誰かに遊びに誘って欲しい人、まどかでした。

☆madoka(..)★

アキバデビュー

2005年12月24日 | くるまどあきこ
まどかの興奮が、この前のブログの文章量に表れていますが・・・・・驚いた!
初めての人間には、お腹いっぱいになるエネルギー量でした。
フィギア&ドールのお店に入らなかったら、あまり食指を動かされることもなく、単に圧倒されて帰ったんでしょうが・・
いや~ファティマのフィギアが欲しくて欲しくて大興奮
ついでに食玩の和雑貨を買いそうになるし!
MADOKAというドールはね、以前なんかの雑誌でドールについて書かれていたときに発見して、
(あ!まどかに教えなきゃ☆)
と思い、自分の携帯のサブディスプレイの待ち受けにしてました。
今思い出したよ、まどか。
前の携帯に写真入れてあったよ。

一日も早く、まどかがMADOKAを手に入れる日がくることを願って、今回の書き込みを終了します。
だってまどかがあれだけ書いてくれたからさ!
ではまた~




ファティマまじ欲しいな・・・やばい・・・

お人形☆

2005年12月23日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの、舞台終了後から自分の欲求に忠実な人、まどかです。
食欲に従い食べまくり、読書欲に従い読みまくり、お誘いにはなるべくのりたい!
ダメ人間です。
本日は我が友人のユニット、リボルバーのライブに行ってきました。
IN秋葉原!
くるまろりんと共に行ったのですが、ライブハウスの雰囲気も良かったし、みんな頑張ってたし。
内容も面白かったので、楽しんで参りました。
かないみかさんも可愛いしね♪
会場で久しぶりに会う友人もいて。
素敵な時間を過ごしました。
リボルバーの皆さん、お疲れ様でっす。
くるりとお茶をして、せっかく秋葉原に来たのだからと、散策を決意。
駅前にメイドさんが沢山いたらいいのに~と妄想を膨らませながら歩きました。
電化製品には結構うといし、街のネオンのチカチカと沢山のお店と人に圧倒されながら、お散歩。
途中、ビラ配りのメイドさんたちや、何やら撮影と握手の嵐のアイドルさんをみつつ、マップをメイドさんから手渡されました。
せっかくだから、どこかお店を見ようということになり、そこに載っていたボークスという、ドール、フィギュアのお店へ。
凄いの~。
最近はお人形もこんなに素敵なのねっ!
お洋服も小物もとってもよく出来ていて、可愛いのが沢山。
センスいいものが多い☆
しかもそんなに高くないの!
リカチャンの小物集めるのと変わんないんじゃないかな?
お人形なくて、そのまま飾っても可愛いし、綺麗。
こりゃー集めたくなるよね。
なんて言いながら、フルオーダーできるお人形のパンフを見たり、飾ってあるお人形を見ていると…発見。
スーパードルフィーという少し大きめで、種類も沢山あるお人形の中にMADOKAという名前の子がっ!
キレイで可愛いお人形でした。
顔も好み!
どっきりしちゃった。
自分の名前を持った人形の写真がこっちを向いているのだから。
しかも、和服と洋服の写真2パターン。
思わずくるりを呼び止めました…。
ほっ欲しいかも☆
とても精密な作りで、大事にしたいなぁって思えるシリーズなんですね、スーパードルフィー。
あぁ、夢見てしまいました。
まどかがMADOKAを可愛がる図を。

☆madoka(..)★

釣り

2005年12月23日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうのゴキブリ以外の虫にはきゃーきゃー言わない人、まどかです。
爬虫類も大丈夫☆むしろ可愛い。
虫も素手で捕まえられます。
ゴキさんだけはごめんなさいm(__)m
そんな私、昨日は釣りに出かけました。
年内に釣りにいくぞ~!
というお誘いは以前にあったんですが、タイミングも調度あったので、昨日決行となりました。
道具を何も持ってない私は全て借りて。
静岡は清水まで行ってまいりました。
寒いんだけど空気が気持ちいいし、何よりも面白い☆
こうやって狙うといいよとか、やり方から教えていただき。
はいっ!と黙々と実行。
釣れました~。
凄い嬉しかった。
どのくらい楽しかったかというと、次に釣りに行くまでにはマイ竿を購入したい!というくらい。
生き餌も付けられるし(虫も全然平気だから☆)
いやいや収穫な一日でした。
写真は私が釣ったお魚さん。
☆madoka(..)★

さみいね~。

2005年12月22日 | 梅里紗生
どうも~。
蜜柑の食べ過ぎで、掌黄色くなってきた梅里です。
いや~、順調に黄色いぜ!わっはっは!

あのね、くるちゃんとお茶した時
指輪貰ったの~。
木に実がなってて、実は石になってるの。
セイント素敵!
仕事に行く時は、指輪をしていくのさ。
なんかパワー貰えそうじゃない?
ものっごつ嬉しかった、この前友人に精神年齢6歳って言われた、私、梅里。



まーぴょんのブログ読んでて、
「お掃除しなくちゃ」「年賀状印刷しなくちゃ」とか師走気分満喫。
限界まで溜めてから作業する癖は、来年直したいわ…。
セイントめんどくさがり屋なのよ。

あ!来年の抱負決まった!
『めんどくさがらない!』

・・・子供か?わたしゃ。
だから精神年齢6歳って言われるのねん。

おお!

2005年12月21日 | 秋田まどか
大掃除しました~!
とにかく、まず自分の部屋の中をやりましたわ。
ながら、年賀状をプリントアウトしたり。
本日はゴミ5袋ほど出ました。
未練がましいことはせず、捨てる!を目標に☆
ただ捨てるものを分けてる最中に、思い出の品を見つけたりして、時間かかるね~!
ほとんどが紙ゴミでしたが。
なんだかんだで部屋は終了。
あとは細かい飾りものやらを変える位。

窓拭いたり、電気掃除したり、洗面台周りが残ってます。
一日休んでまたやろー!ってな感じっす。
普段掃除していても、大掃除となると気合いの入り方が違いますね~。
徹底的に!って思っちゃう。
この一年ありがとうの気持ちを込めて、来年もキレイに使うぜ!と誓って。
大掃除、残りも頑張りまーす。
皆さんは、どんな感じですか?大掃除(>_<)

☆madoka(..)★