goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

酔っ払い

2008年02月10日 | 横田和美
伯母のお手伝い・・・

お客様に持ち上げられ
なんとか終了。

伯母からのダメだしが
「お客さんがよいしょしてくれたから
 うけてたけど、2・3回もすれば飽きるんだからね。」
って。



ごもっともでございます。

う~ん。
初対面の方とうまくおしゃべり
できないんですよ・・。
知ってるお客様だったので
なんとか・・・。

でも、なんかうけてた。
こっからこっちは安くて
そっちはこっちの料金3倍だろう?
って・・・。

スナック「かず」とか
言われておりました。
面白いですよね。

はい、見事にお客様から
持ち上げられておりました。

勝てません・・・。

お店が終わってから
私は一足先に家に帰るはずが
お客様と一緒に
おすし屋さんへ。

伯母もちょっと
酔っ払ってるので
なんというか・・・

気づいたら、
リベートしてた・・・
伯母とおじ様・・・

私ともう一人の
お客さんと二人で
困惑状態です。
だって固有名詞出てくるから
私たちにはさっぱりわからなくて

でも、いろんな意味で
勉強になりますです。


んでも、家に帰りついたら
布団がちゃんと敷いてあって
いろんな所にメモが・・・。
コーヒーとか飲めるように
お盆に用意してあったりして
私が一人で帰ってきても
困らないようになっておりました。

伯母さん・・・素敵過ぎです。



見習わないとなぁ。


がんばるですよ!
でも、お手伝いは少し
自粛かなぁ。
お酒飲まなきゃいけない仕事
だからね。
今の私にアルコールは
ダメダメでした。



木之元悠花

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
経験値 (気になる木)
2008-02-10 20:27:18
「同じネタ(台詞)は3度まで」というのを
聞いたのか、悟ったのか、覚えています。

経験を積むことによって、
いろいろ分かってくると思いますよ。

昔は分らなかったことでも、
今なら理解できたりすることもよくあります。
返信する
ありがとうございます (nodoka)
2008-02-10 22:17:24
経験値・・・そうですね。
私は、いろんな意味で
経験値不足なので
勉強することが沢山です。

まずは・・・健康管理からですかね(汗)


どうしょうもできない
事もありますが
がんばります。


悠花
返信する