goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

びっくり☆

2007年09月04日 | 秋田まどか
ども
にくきゅうのステキな夢にニヤニヤしながら、起きない様に抗った人、まどかです
だってね、ラーメンズ出てきちゃったもんよ(笑)
あとね、岩崎宏美さん
豪華じゃんっ。
目を覚ましちゃいけないよねぇ

んでその中にね、今回の舞台で一緒だった方々もちらほら。
特にインパクト強かったのは谷口晃子さまだわ
セクシー衣装で歌ってたもん。
南星亜深ちゃんは窓の外に見えた
手を振ったよ(爆)

ニヤニヤしながら目覚めました

まずは、「星の十字軍~祈り、かなう時に~」無事終了しました♪
ご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました
取り扱った題材がブレヒトの子供の十字軍という詩で、そこから作家の宇井さんが膨らませたお話。
十字軍ということでもわかりますが、戦いが絡んできます。
普段目をつぶっていたことに真正面からぶつかるということで、いやぁ、頭がウニウニでやんした。

くるとも共演できたしね~~ん
ありがたやありがたや☆

うめ姉さん、きのもっちゃんも観に来てくれました
本当にどうもありがとうございました。




はい、デザート2連発
ケーキもアイスも演出の宇井さんからのお稽古中の差し入れ。
ここでも、稽古写真じゃなく食べ物なのが私らしいでしょぅ



そしてね、かなりの確率でお世話になったのがサイゼリア
ほんと、行く稽古場ごとの駅近にサイゼってあるのね。
お稽古もほぼ埼玉だったんだけど。
エスカルゴさんも安価で食べられました


お茶なの~~。わかりにくいけど。
お湯を注ぐとお花がひらく中国茶ってあるじゃない
それが置いてあったので、楽屋の鏡前ではお湯を足し足し飲んでました。
あったかいものを飲むとほっとするね~~。


お稽古の合間に何度か姫路に行きました
祖母の具合がよくなかったのでね。
というわけで、駅の地下でパパっと食べられるもの。
明石焼き風ね。
明石じゃないから(笑)
これ、小さい頃から大好きなんだ~~
最近は東京でも食べられて嬉しい。

久しぶりのブログ更新になってしまってすんまそん。
こっからは次の舞台へと始動です。
10月下旬本番なんでね。

最新の画像もっと見る