goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

もう少しの季節

2007年09月29日 | 梅里紗生


携帯の写真を整頓していたら、しばらく前のホウセンカの写真が出てきました。
大輪の花々も良いけれど、道すがらの野花や植物が好き。
何気にそんな写真ばっかり撮ったりしてるなぁ。

中秋の名月も終わって、もう少ししたら
ススキやセイタカアワダチソウな季節だね。

この二つには、とてもノスタルジックな気分にさせられます。
手折って、ススキの穂をぶわ~って毟って、風に飛ばすのが好き。
セイタカアワダチソウの茎の中の部分のフワフワを、ガシガシ~って取るのが好き。
(人の家のは、皆やっちゃ駄目よ!)

東京にはあんまりないよね。あ、もう実家の方でも見つけるの大変かぁ。

子供の頃、家の前は雑木林でした。
入っていけば、ワラビもキイチゴも取り放題。
学校から帰ったら、朝あった雑木林がきれいさっぱりなくなってて、
それはもうびっくりした。
今は立派な住宅地です。

数珠球の実(あれって正式な植物の名称なんていうの!?)を取って、
お手玉なんて作りたくなる、この頃です。

最新の画像もっと見る