goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

友達に・・・

2005年06月18日 | 横田和美
こんばんわ!横田です。

中学校の時の友人から小包が届いたです。
5~6年前は東京にいたんだけど、
それから全然あっていない友人。
5月の誕生日におめでとうメールをしたのが
びっくりしたらしい・・・。
友よ、1年前にもちゃんとメールしてるよ?
みたいな・・・。
全然会っていないから覚えていた事が嬉しかったみたいです。
・・・ひさびさに実家に帰ってみようかな・・・。
友人に会いに、なんて思いました☆

今日は、一日良い天気でしたね☆
調べ物はわんさかあるのに!
そう言えば・・・「なすび」ってわかります?
「なす」なんですけど、私はず~っと標準語だと
思っておりました。
マーボ茄子を食べながら「なすび好きなんですよ!」
って言ったら、「なすび?」と・・・。
「おなすび」とは言わないですものね。
ハイ・・・。
では!また☆



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして(笑) (朱里 希)
2005-06-18 23:38:01
改めて投稿すると変な感じですが…初めましてですよね?(笑)



ネットの調子が良かったのでサーフィンしてたらココまで辿りつきました…運命!うふふ♪



それにしても『なすび』…方言ですよ。でも朱里もずっと『しらたき』の事を『糸こんにゃく』だと信じて疑わなかったですものね。ちなみに関西地方の人は皆『糸こん』というハズです!(力説)

ちょっと方言とは微妙に違うような気もしますが朱里が大阪から上京して来た時に関東人のおじさまに『おっちゃん』と言ったらその方はひどく落ち込んでいました…関東人には『おっちゃん』ではなく『おじさん』と言う方が喜ばれるみたいですね。これも言葉の壁か!?



とにかく、またネット接続がうまくいったら寄らせてもらいますね♪

ではでは~☆
返信する
ふむ・・・。 (yokochi☆)
2005-06-21 17:29:01
初めまして☆

ありがとうです~!



「糸こんにゃく」って私も使う~!

・・・「しらたき」と一緒なの?

私は別物だと思ってました・・・。

うーん。

他にもありそう・・・。



返信する