
カリフォルニアに住むようになって、好きなものが増えました。
その最たるものが、車の運転。
日本の自動車免許は、渡米直前に取っただけ。
東京で活動していたので、車の免許の必要性を全く感じなかったのです。
でもここロサスアンジェルスでは、車がないと自由がききません。
一年前の今頃は、カリフォルニアの運転免許を取るのに必死になってました。
生まれたての子鹿のようにビクビクと練習し、実技試験に落ちると、悲劇のヒロイン気取りで、アメリカに拒まれている気がしてなりませんでした。
それが今では運転好きです。
フリーウェイも普通に運転できるようになったし♪
え?縦列駐車?バックで車庫入れ?
必要ないんでやったことありませんが、不自由してません。
とっても広い駐車場に、曲がったりはみ出してもへっちゃらで駐車してあるアメリカ。
おおらかなアメリカ。
結構好きです。
ま、パートナーの車に駐車場で当て逃げされた日には激怒しましたが…。
さて他に好きになったもの。
夕日
リス
スクラップブッキング
柚子胡椒
タイカレー
オロブロンコ
インターネット
クリスマスツリー
ジャグジー
バスケット
ジャガランタ
ブーゲンビリア
毛氈苔
カラディウム
ビーチサンダル
自転車
水玉
カラフルな野菜
たまにする早寝早起き
乾燥機
とりあえず20個。
まだまだあるし、どんどん増えていくでしょう♪
どこまでも増えていきますように。