
いかがお過ごしですか?
日本では、見目麗しく美味しいチョコレートが街に溢れているのでしょうね。
2月14日は、私にとってとても大切な記念日です。
バレンタインデーという意味ではなく。
それは去年から・・・日本時間でいう2006年2月14日に、私のアメリカ生活は始まったのです。
そして今日(2月14日)で、渡米して1年が経ちました。
役者仕事をしていた頃に較べて濃い1年だったのか薄い1年だったのか・・・較べることが大きな間違いですね。
まったく違って、でも同じ私の1年で。
アメリカに来なければ感じられなかった気持ちを得て、たまに仕事を恋しく思い出すこともあったけれど、この選択は素敵な一歩だったと思える1年でした。
実は私、明確な未来のビジョンが描ききれないまま踏み出すことが、多々あります。
この渡米もそう。
でもね、直感で進むべきだと思ったのです。
行かなかったら、その後絶対後悔するぞと。
先が分からないから楽しいんだぞと。
勿論、自分のふがいなさに憤ったり、わけもなく焦燥感に駆られたり、人を羨んで情けなくなったりしたこともあります。
でもね、そんな自分の感情でさえ、今はいとおしく思います。
そう思える今日の自分が、とても嬉しいです。