goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

夏もあとすこし in LA

2006年08月18日 | くるまどあきこ
ロスアンゼルスに住むようになってから、飲む回数も量も減って、二日酔いをしやすくなってます。
ええ、今朝も
ほ~んと懲りません。
毎回毎回「もうお酒は飲まない!」とのたうち回りますが、その言葉が守られたことは一度としてありません。
昨夜は、日本の友達が仕事でこちらに来ていて、嬉しくてついつい飲みすぎてしまいました
久しぶりで、と~っても楽しかったんですもの

そういえば、日本はまだまだ暑くて大変みたいですね
こちらはすっかり涼しくなりました。
日もだんだん短くなり、吹く風は涼しく。
夕方よく友達とウォーキングをしているのですが、「夏がおわっちゃうね~」と。
過ごしやすいのは良いのですが、夏の似合う場所なので、ちょっとさみしくもあります。

もりもり

2006年08月18日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの1日に何度シャワーをあびるんだ!の人、まどかです
朝、夜2回はね。
何でかっていうとエアコンが苦手だから
汗との戦いです
もちろん入れるんだよ、エアコン。
でも長くはつけてられないので、いつも1時間で切れるタイマーにしてます。
なので、朝起きると寝汗がね、すごいよ
で、朝起きてお風呂
出かけて帰ってきてシャワー
寝る前に湯船に
なんて事もある。
肉体労働者の方々にはわかってもらえると思うんだけどな(笑)
あと、冷え性の人?!

さて、もりもり食べて夏バテ知らずな日常を切り取って、皆さんに…。

トマトソースのストックがなくなったので、作ってパスタにしました☆
大盛りもりもりです

夜はそのソースを使って、ロールキャベツを煮て

夏のおすすめご飯はこれ↓


明太子の混ぜご飯です
夏野菜を盛り込むとがつがつ食べられるよ。
冷ご飯でも作れます。
耐熱容器にご飯、明太子、バター、お醤油を少々入れてレンジでチン。
細かく切ったきゅうりやゆでたいんげん、茗荷や大葉、小葱、ゴマなんかを加えてざっくり混ぜます。
たったそれだけ☆
炊き立てご飯ならチンしなくても大丈夫だしね。
明太子の代わりにほぐした焼き鮭でも美味しいよ。
オムライスの中身にしてもいける
ソースにキノコたっぷり入れたり。

お吸い物も夏野菜です

茗荷、大葉、きゅうり。
さっぱりいただけます。

あぁ、お腹すいてきたぜぃ