ふむむ。 2008年01月15日 | 横田和美 動画・・・ちゃんと写るんだね。 まぁぴょんのまねッ子してみました。 写真と動画とうるさいブログに なってしまいました。 ・・・。 飛行機、今日は揺れなかったよ☆ よかったです。 寒いですね(>_<) 木之元悠花
長崎♪ 2008年01月15日 | 横田和美 見れるかなぁ・・。 友人と島原の雲仙に行って来ました☆ 友人の新車でドライブ。 雲仙にある、地獄谷を お散歩。 高校時代の友人3人。 嬉野温泉にも行きたかったんだけど 今回は雲仙の足湯へ。 山道が凄いんですよぅ。 カーナビが・・・腸のようにうねうね !! 写メとれば良かった・・・ 地獄谷は硫黄の匂いも凄いけど 煙ももくもくしてて・・・ 動画は、橋を渡るとこなんだけど 真っ白で目の前が見えないのです わきゃきゃしながら 渡っておりますが・・・気にしないで 下さいね ・・・・。 ●写真は地獄谷です。 足湯とかは撮れなかった・・・。 ●地獄谷でゆでた卵♪ 美味しかったです! ●これは・・・当たり前というか 普通にそうなんだけど文字だけ見ると・・・ 不思議な看板。 地獄内は・・・確かにキケンです(汗) ●こちらは、長崎の稲佐山から撮影した 長崎市内☆ 本当はもっとキレイなんだけど私の 携帯の写メででは限界でした(>_<。) 寒かった~~~(>_<) 島原から長崎までドライブ。 かなり走りました☆ ありがとう皆~~~!! 木之元悠花
これから。 2008年01月11日 | 横田和美 少しの間 田舎へ帰ります~ 飛行機に乗って帰ります えぇと無事帰れますように。 怖がりです。 飛行機・・・サイパンでは 非常灯点いて、延泊したし のぅ。 いつもドキドキなのです。 ま、いっか。 今日は空港まで一番下の弟が 迎えにくるらしいので ドライブして帰ろうっと。 そうそう、長崎には デニーズないんだぁ。 南は神戸までしか ないんだって。 ファミレス・・・そういえば あんまり見ないもんなぁ。 年末からの不調で 病院にもいって漢方薬を もらいました。 2種類あって・・・ とりあえず1つはカプセルだし もう1つも飲みやすい漢方だったので ヨカッタヨカッタ。 さてさてっ。 いってきます!! 木之元悠花
友人に・・・ 2008年01月10日 | 横田和美 嬉野温泉日帰りで行こうぜっ ってデートの申し込みをしたら・・・。 温泉に浸かりたくないって 振られてしまいました。 そういえば・・・彼女は 温泉というか、皆で入ると言うことが 苦手だった気がする。 修学旅行とかでね、やっぱり 嫌がってた。 高校時代の友人に 長崎帰るよ~っていう話になって んじゃ、何する?という事で 嬉野温泉をリクエストした訳です。 田舎にいた頃は一度も行った事ないし 結構有名なんだねぇ 嬉野温泉。 ・・・初詣もまだだから 福岡の太宰府天満宮!行こうっていったら 怒るかなぁ・・・(笑) 昨年秋ごろに 友人2人とは、東京タワーで 盛り上がったんだけど・・・。 温泉嫌っていう友人とは・・・ 何年ぶりだろう。 白木峰もなぁ、今は何もないもんなぁ。 しかも、長崎滞在中は 天気があんまりよくないから 星空にも恵まれない様子。 星空は・・・また、茨城の友人にでも 頼んでみるかなぁ。 明日は弟が迎えに来てくれるらしい・・・。 ・・・そして・・・ ニュースでは・・・ 私が長崎滞在中に 雪!? 土曜日は、かなり寒いみたいですね。 雨から雪になるかもって 言ってました。 初雪・・・長崎は雨・・・ 雪降らないかなぁ。 木之元悠花
午後の紅茶 2008年01月08日 | 横田和美 昔は・・・紅茶のミルクティーが 飲めませんでしたが・・・ ココ最近は飲めるようになりました。 特に好きなのは 午後の紅茶のSpcialです。 茶葉2倍のミルクティ。 おししい ただ甘いのがすきなのかしら。 コーヒーも甘くなるので よく・・・そんなのコーヒーじゃないって 言われます。 昔はもっとシュガーを入れてたんだけどなぁ いまは甘いのが飲みたいなぁって おもったら2本。 普通は1本だよぅ。 昔? ・・・4本くらい入れてたんじゃないかな。 大人になるって 人の目が気になるってことだよ・・・きっと。 いっぱい入れてるのが恥ずかしくなって 少しでも飲めるようになっただけでは!? みたいな・・・(苦笑) でも、さすがに4本も入れたら 今は飲めません。 今週末は飛行機に乗るんだよぅ。 実家帰るの。 遅いお正月。 i-podを父がくれるというので 取りに帰ります。 まぁ、いろいろありまして・・・。 うるさいしね。 久々に会える友人とか 従姉妹の子供とか 従兄弟のお嫁さんとか ・・・お年玉持ってかなきゃだよね。 ぽち袋用意しなきゃ~(>_<) 木之元悠花
うきゃっ☆ 2008年01月04日 | 横田和美 またまた・・・賑やかに なってますね。 新年早々体調不良な よこちですが、今日はバイトへ 行って参りました。 大晦日に早退してしまったので 店長へご挨拶。 人がいたから大丈夫だったよ。 といっていただいて 一安心。 バイトが始まったのですが 私は今日4日だと思ってまして・・・ 日にちの感覚が 1日早い。 どおりで忙しいはずですね。 人がたくさんいたので 何とか。 なんだか変なテンションで 終わりました。 今日は店長がずっと キッチンで動いてて 大変そうでしたが 店長って凄いですよね。 全部できちゃうんだもん。 「全部できちゃうってカッコいいですね。 さすがです!!」 っていったら・・・。 店長なら出来て当たり前だよ。 と言われました。 そうなんだけど・・・ でもカッコいいです。 何か考えようと思ってたのですが 出鼻をくじかれてしまって・・・。 いま私は何をしたかったんだろう・・・と 考えております。 スロースターターではありますが 何かしたいです。 とりあえず全快目指して体調整えるのが 先だっ。 何をやるにしても先だね。 のだめ・・・のスペシャルみたいのにぃ。 ビデオデッキがないなんて~っ。 友達に頼むにも遅すぎた(>_<) あんみつ姫も楽しみだったりして。 あとはちみつとクローバー。 生田くんが出るんだねぇ。 花ざかり~の生田君の演技しか知らないんだけど みてみよぅっと。 楽しみですね。 木之元悠花
新年 2008年01月01日 | 横田和美 あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 昨日は・・・体調不良で バイトに頑張って行ったはいいけど 顔色が真っ青になり・・・ 早退。 病院にいこうと電話をしてみましたが・・・ 大きい病院は・・・対応が冷たい。 忙しいんだろうケドさ・・・ 「病院は休みです」 って言われた・・・救急指定病院なんだから 緊急?のはあいてますよって いえばいいじゃんか!! という訳で年越しは・・・ 布団の中で迎えました。 やりたい事いっぱいあったのにぃ。 昨日から何も食べれておりませんが・・・ うちにあるのは・・・おもち。 胃が重いのにおもちは 大変ですよねぇ。 今年は・・・体調管理をしっかりしろって事ですね。 皆さんも気をつけてくださいね。 皆さんにとってよい一年になりますように。 木之元悠花
わ~(><) 2007年12月31日 | 横田和美 遅れ馳せながら・・・ まぁぴょんハッピーバースディです★ 昨日は・・・伯母の店の 忘年会のお手伝いでした。 はぅ。 ビールをたくさん飲まされ・・・。 お客様にデュエットを 歌おう!なんて言われ・・・。 ・・・しらない曲を 歌いました。 良かったのかなぁ(汗) 採点してたので・・・。 オリンピックの歌? ・・・。 お店終わって お寿司を食べに連れて行って いただきましたが ・・・ビールでおなかいっぱい(苦笑) 生まれて初めて あんなにビールを飲んだ。 いつもは・・・缶ビール1本も 飲まないのです 甘いお酒が好きなので・・・。 途中よしの蔵?の日本酒を 飲んだりして ・・・という訳で今日は 二日酔い?です。 ファミレスバイトに いったら、 人がいないから1時間残って~と 言われ・・・ 忙しかったです。 明日も仕事だぁ。 木之元悠花
のぅ!? 2007年12月26日 | 横田和美 ・・・24日に書き込みしたクセに・・・ 書き忘れておりました。 Merry Christmas! でした・・・ 今日は朝から寒かったですね~。 こないだから 「今年一番の冷え込みです」って 言ってるみたいだけど・・・ まだまだ冬は続くのだから・・・ 「寒さ更新です」 のが正しい気もする。 風邪っぴきもなおったと 思うんだけど・・・。 熱っぽさだけは持続中。 天然カイロでいいかも!? って一瞬考えたんだけど・・・ 気温との差がありすぎて 逆に寒い・・・(ノ△;) 今年も残すところあとわずかですね。 31日まで突っ走ります! ・・・ね・・・年賀状 木之元悠花
トナカイ。 2007年12月24日 | 横田和美 昨日は、トナカイの映画を 後半だけちょっと見ました。 なんだろう・・・。 子供を助けるんだけど 別の人に怪我をさせたと いうので処分されてしまうかも!? みたいな話になり 子供たちが助ける・・・ その後は、ソリでサンタさんが 光ってた・・・ タイトルがわからないので なんともいえないのですが ・・・ファンタジーはやはり 好みらしいですね。 顔が自然と笑顔になります。 心があったかくなるお話が 好きなのかなぁ。 怖いのは苦手だけど・・・(>_<) 顔ちぇき・・・ 男女でやったら・・・ 「木村拓哉」に57%似てるらしい 木村拓哉かぁ。 どこがひっかかったんだろう。 ・・・男になったら かっこよくなれるのかな・・・ こらこら 身の程しらずが!! すみません 木之元悠花