ども!
にくきゅうのじゃぁ、報告しよっか!
まどかです。
5/30の両国フォーバレーの様子をね。
まずは、両国ですよ。
フォーバレーに入るのが夕方なのね。
で、お昼を食べ損なっていたので、両国でラーメンでも食べようと。
ひとり、つけ麺やさんに入って、
「親父、大盛りにしてくんなっ」ってなもんで。
がつがつ食べてから、ライブハウスへ。
出演者さんや、PAさんにご挨拶して。
リハーサル見ながら、バンドさんチェックです。
心の準備をしていかねばなりませぬのでね。
今回はHMSツネ氏の30歳お誕生日記念でした。
ツネ氏ゆかりの方々が対バンでしたのよ。

まず、1番目はろっくさん。
お一人でアコギ弾き語り。
以前、あさがやドラムの別なライブでお世話になりまして。
また、ろっくさんがねぇ、素敵なのだよ。
大人の素直さは素敵だってことを改めてね、思わせてくれる。
ストレートな歌詞がすっとこっちに届いてくるのは
ろっくさんの人柄ですね。
飾らなくてもかっこよく生きられるんだ、素直に。
ああいう大人にならなくちゃ、なれたら素敵だ。
2番目はVanviさん~~。
でました!
Welcome両国常連さんですねぇ。
今回はバンド編成でなく、ユニットの2人でアコギで登場。
大好き甲州街道も歌ってくれました。
で、Divaさゆり嬢も登場し、3人で。
女性ボーカル入るとまた雰囲気がかわりますねぇ。
エロさわやか(私が勝手に持つVanviイメージ)さにより拍車が★
MCにはまぁくんが付き合ってくれましたが。
相変わらず(笑)
7月にはシングル第2弾が発売とか!
もちろん、そこに入る曲をガッツリやってくださいました♪
いいわぁ、Vanvi★
3番目はお初でした。
咲良ゆころWithP.P.Pさん。
ゆころちゃんがねぇ、ツンデレさんなのですよ。
昼間のイベントに出ているアイドルさんということで。
前列の盛り上がるたるや!すばらしい!!
掛け声も踊りも、激しいです。
間近ではじめて、ヲタ芸というものを見ました。
なんならMcブースで真似してみました。
・・・楽しい♪
みんな汗だくでしたわ!!
いやはや、そんなゆころちゃんのツンデレ恋愛トーク。
ファンの皆さんにグッジョブ!と言われました♪
4番目はカナデモノさん。
2月のリーディングでテーマ曲を歌っていたのが彼らです。
こおろぎくんとゆうくんのユニット。
奏でてましたよぉ~~~。
客席にはリーディングのときのキャスト陣もたくさん★
よみがえる記憶。
ゆうくんの声がまた素敵なのですねぇ。
楽しそうに、とても楽しそうにライブしてました。
一曲一曲魂こめて!って感じ。
ラストはHMSですねぇ。
ツネBDってこともあり、新曲2曲★
すごいねぇ。

物販のとこにこんなポップがあったから。
撮ったでしょ~~(笑)
HMSのライブ写真なんかはHPにたくさんアップされるんじゃないかな?
秋にはまたワンマンもあるそうで。
このまま大きくなっていくのだろうねぇ。
売れても友達でいてほしいものです(笑)
いや、まじで!

本番前のバタバタした感じも
始まってからの客席の空気も
MC中のざわついた感じも
終わってからのみんなの笑顔も
なんか、やっぱりライブっていいねぇ。
これで、歌う側だったらこんなに呑気にいいねぇなんていえないけど。
なにせ、緊張しいだからね。
でも、ライブでみんないい顔してると
うらやましくなるね。
歌いたくなるね。
最近歌ってないなぁ、そういえば。
カラオケだな、とりあえず、カラオケ!
一緒に行く人、この指と~~まれっ(爆)
にくきゅうのじゃぁ、報告しよっか!
まどかです。
5/30の両国フォーバレーの様子をね。
まずは、両国ですよ。
フォーバレーに入るのが夕方なのね。
で、お昼を食べ損なっていたので、両国でラーメンでも食べようと。
ひとり、つけ麺やさんに入って、
「親父、大盛りにしてくんなっ」ってなもんで。
がつがつ食べてから、ライブハウスへ。
出演者さんや、PAさんにご挨拶して。
リハーサル見ながら、バンドさんチェックです。
心の準備をしていかねばなりませぬのでね。
今回はHMSツネ氏の30歳お誕生日記念でした。
ツネ氏ゆかりの方々が対バンでしたのよ。

まず、1番目はろっくさん。
お一人でアコギ弾き語り。
以前、あさがやドラムの別なライブでお世話になりまして。
また、ろっくさんがねぇ、素敵なのだよ。
大人の素直さは素敵だってことを改めてね、思わせてくれる。
ストレートな歌詞がすっとこっちに届いてくるのは
ろっくさんの人柄ですね。
飾らなくてもかっこよく生きられるんだ、素直に。
ああいう大人にならなくちゃ、なれたら素敵だ。
2番目はVanviさん~~。
でました!
Welcome両国常連さんですねぇ。
今回はバンド編成でなく、ユニットの2人でアコギで登場。
大好き甲州街道も歌ってくれました。
で、Divaさゆり嬢も登場し、3人で。
女性ボーカル入るとまた雰囲気がかわりますねぇ。
エロさわやか(私が勝手に持つVanviイメージ)さにより拍車が★
MCにはまぁくんが付き合ってくれましたが。
相変わらず(笑)
7月にはシングル第2弾が発売とか!
もちろん、そこに入る曲をガッツリやってくださいました♪
いいわぁ、Vanvi★
3番目はお初でした。
咲良ゆころWithP.P.Pさん。
ゆころちゃんがねぇ、ツンデレさんなのですよ。
昼間のイベントに出ているアイドルさんということで。
前列の盛り上がるたるや!すばらしい!!
掛け声も踊りも、激しいです。
間近ではじめて、ヲタ芸というものを見ました。
なんならMcブースで真似してみました。
・・・楽しい♪
みんな汗だくでしたわ!!
いやはや、そんなゆころちゃんのツンデレ恋愛トーク。
ファンの皆さんにグッジョブ!と言われました♪
4番目はカナデモノさん。
2月のリーディングでテーマ曲を歌っていたのが彼らです。
こおろぎくんとゆうくんのユニット。
奏でてましたよぉ~~~。
客席にはリーディングのときのキャスト陣もたくさん★
よみがえる記憶。
ゆうくんの声がまた素敵なのですねぇ。
楽しそうに、とても楽しそうにライブしてました。
一曲一曲魂こめて!って感じ。
ラストはHMSですねぇ。
ツネBDってこともあり、新曲2曲★
すごいねぇ。

物販のとこにこんなポップがあったから。
撮ったでしょ~~(笑)
HMSのライブ写真なんかはHPにたくさんアップされるんじゃないかな?
秋にはまたワンマンもあるそうで。
このまま大きくなっていくのだろうねぇ。
売れても友達でいてほしいものです(笑)
いや、まじで!

本番前のバタバタした感じも
始まってからの客席の空気も
MC中のざわついた感じも
終わってからのみんなの笑顔も
なんか、やっぱりライブっていいねぇ。
これで、歌う側だったらこんなに呑気にいいねぇなんていえないけど。
なにせ、緊張しいだからね。
でも、ライブでみんないい顔してると
うらやましくなるね。
歌いたくなるね。
最近歌ってないなぁ、そういえば。
カラオケだな、とりあえず、カラオケ!
一緒に行く人、この指と~~まれっ(爆)