goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

こんこ

2009年01月24日 | 秋田まどか
雪だあ!
初雪だぁ!
東京にも降りましたねえ。
いや、もう降ってないし、なんなら、積もってもいませんが。

稽古だけどー。
電車に困るほど、降ったら不便だけどー。
朝眼が覚めて、カーテン開けたら銀世界だったら、テンション上がるなぁ~って。

あぁ、雪合戦も何年もしてないなぁ…。
きゃっきゃ言いながらやったら楽しいだろうなぁ~。

●●●●●●●●●●●

妄想中

●●●●●●●●●●●

答え①と報告

2009年01月22日 | 秋田まどか
第一問☆彡
『夏の日の1993』Class

第二問☆彡
『どんなときも』槙原敬之

第三問☆彡
『ガラスの十代』光GENJI

第四問☆彡
『チューチュートレイン』Zoo

第五問☆彡
『Love You Only』TOKIO

でしたぁ。

さて、回答遅くなりました・・・。
なぜかというと・・・。

2月の舞台、キャストの交代が続きまして。
思ったより、稽古が詰まってきましてっ。
詳細はこちら。

おしばい軍団もずくぁんず
&プラン・アクトゥール プロデュース「Happy Valentine」
IN 築地ブディストホール

『八月のシャハラザード』

作 高橋いさを(劇団ショーマ)
演出 仲澤剛志(ミレニアム・ピクチャーズ)

出演 小磯 龍哉  プロダクション・タンク
    笹川 亜矢奈 ぷろだくしょんバオバブ
    佐藤 祐治  G-S.A.C.
    柳瀬 翼
    吉村 和紘
    大屋 よしつぐ ラ・フェルテ
    秋田まどか   元氣プロジェクト
    藤原 康弘

※奥田苑香は、健康上の理由から降板となり「sakura」さんが出演となりました。

2月18日水曜日 19時公演
2月19日木曜日 19時公演
2月21日土曜日 14時・19時公演

前売3200円 当日3500円

というわけで、キャストが変わると芝居も変わりますから。
新鮮に稽古が進んでゆきます。
あと1月後には終わってますの・・・。

がんばるから!
みんな、見に来てください!!

こちらもワクワクの予感ですわよ。

演劇集団T-BORN
第二回リーディングシアター「トンボの眼」

2009年2月7日(土) 19:00~
       8日(日) 13:00~/17:00~
※開場は開演時間の40分前です。

場所 ルネこだいら
※駐車場無し。車でのご来場はご遠慮下さい。
最寄り駅 西武新宿線 小平駅(南口より徒歩2分)

チケット 前売・当日/3,000円 全席自由
当日、受付にてお渡し致します。

CAST
中山真吾・中田俊輔・増川洋一・樋口智透・木村良平・林勇・秋田まどか・洞内愛
小田敏充・一石よしふみ・大橋佳野人・高口公介・宮原弘和・本田裕之・佐藤ミチル
高山ゆうこ・篠塚由起子・・・他。

GUEST
松本梨香・遠近孝一

私のやるキャラ、すごくきれいなの(爆)
がっ頑張ります♪

では参りましょう!

2009年01月17日 | 秋田まどか
ちゃーちゃんっ♪
小手調べに簡単なやつから~!

第一問☆彡
『1993~恋をした~』

第二問☆彡
『どんなときも~どんなときも~ぼくがぼくらしくある~ために~』

(笑)

第三問☆彡
『壊れそう~なも~のばか~り集めて~し~まうよ~』

第四問☆彡
『ときめ~きを運ぶ~よチューチュートレーィン』

うほほ

第五問☆彡
『き~みがぁ(きみがぁ~)きみが熱い恋をする~ならぁ~』

ふぉっふぉっふぉっ!
いかがかぁ!?
簡単にもほどがあるね!

サビや歌いだしとは限らない問題が、次々登場だぜ!!

☆・。madoka・★。・°

企画について

2009年01月13日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうのやるぞー!
説明するぞー!!
まどかです(^^ゞ

80年代90年代からと幼少期、青年期を過ごす私が、
みなさんにクイズ的な?
答返ってこなくても自己満足的な?
そんなことをしちゃいます。

ぐっときた、歌の歌詞の一部や、鼻唄を提示しますので、誰の、何て曲か!
当ててくださいませなの~!

blogでイントロ(じゃいけど)ドン!だあ。

満足するまで続けます(^^ゞ

あっぷっぷ

2009年01月12日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの
おそらくお餅の食べすぎです(笑)
まどかです。

今年は結構食べてるよ、お餅。
なんかね、たくさん搗いたからって送ってくださいましてね。
一生懸命食べてるよ。

主食、1週間以上、お餅。

みたいななっ!

日記書くの遅くて遅くてごめんなさいね。

台本と格闘の日々で
どうにも、PCまで手が回らず。

そうしてるうちに1月も10日以上経過・・・。
なんてこったい。

2月はステージものが2本も続きますのでね。
緊張感もハンパなく・・・。
頑張るぞえ!ってな感じですの。
詳しい情報は、にくきゅうピンポンお仕事情報に書き込んでます!
どうか、チェックお願いしますなのね~~♪

そんなこんなで、年末年始恒例の
企画ものをやってなかったざますの。
2009.明けて楽しみにしてくださってた方!いたでしょうよぅ・・・。

これから新年1発目の企画をやっていこうと思いますの。
50音シリーズやらあいうえお作文やらなにやら。
どんなのがいい??
ってまだ、固まってないのかい!
すみませぬ。

そうねぇ、にくきゅうピンポンといえば、
乙女で昭和な集団でしょ。
くるまろりんの日記の写真見ればわかるわよね?
あぁいうテンションの人が4人いるわけ。
ベルバラ好きよ、的な。

だから、乙女で昭和な企画にしよう・・・とまでは考えたんです。

2009

2009年01月02日 | 秋田まどか

あけましておめでとうございます。

あけましたネェ。
2009年、スタートしましたネェ。

走って、歩いて、走って、転んで、
起き上がって、笑って・・・

また1年を終えられたときに笑顔でいられるように。

泣いても、叫んでも、そのあとに笑顔が待っていますように・・・。

どうか、皆さん見守ってください。
そして、一緒に、笑えますように。

ステキな1年になりますように。

ありがとうを、君に

2008年12月29日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの年の瀬生まれ、まどかです☆
12月29日、誕生しました。

沢山のメールを友人から貰って、
本当に嬉しい限りです。
こんな忙しい時期に、みんな、わたしなんぞのことを思い出してくれて。
ありがとう。
本当に幸せものだな~と思います。

実は昨日、忘年会で。
HMSのツネ、声優増川、OLの友人、そして私。
この4人で幹事をやって、お互いの友達に声かけて。
ふたを開けてみれば、80人弱集まったかな。
ビックリなくらい大所帯の忘年会になりました。

普通の居酒屋さんでやったので、お席の関係で、ぎゅうぎゅうでした。
でも、みんなそれぞれに楽しんでくれたみたいで。
よかったです。

フレアバーテンダーって知ってる?
シェイカーやリキュールの瓶を使って、
ジャグリングみたいなことをやってのけながら、
最後にはちゃんと呑めるカクテルを作る。
ステキなショーをやっていただきました。
しょうこさん、ありがとう♪
間近で見たことなかったから大興奮☆
女の子でって珍しいんじゃないかな?
忘年会メインのショーは、それ、でした。

で、職種もバラバラな友達同士の会なので。
少しでもふれあいになれば・・・と。
男性1人に女性2人を選出して、3分間メイク大会。
10組やって、優勝者をお店の店長に決めていただきました。
番号札でランダムに選んだけど、盛り上がってくれてよかった。
男子の女装って、いつの時代も盛り上がるよね(笑)
ちなみに優勝者にはSK-Ⅱのローションパックプレゼント。
店長の選んだのは・・・ラジオ番組の構成作家・与太郎くんでした。
かわいかったけれども(爆)

そこから2次会に流れ、
12時になったとたんに、みんなが「おめでとう」を言ってくれた。
うれしいなぁ。
梅姉さんなんか、会には間に合わないけどって
プレゼント届けに来てくれたよ。
ありがとう。

幸せだなぁ。

1日、たくさんの人からおめでとうメールを貰って。

時の過ごし方は、年末のそれですが。
心はほくほく。

あったかいなぁ。

みんな、本当にありがとう。