にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

弟(カレー屋)の確定申告、やっちゃいました! (^-^ ) v

2008年02月17日 22時40分21秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 309 PV  訪問者数 : 126 IP カウンター : 90

今日は昨日やった、弟(カレー屋)の確定申告の仕上げをやりました。
去年のものを見ながらやっていたら、一つ抜けていたのがあったので、
それを入れてやりました。

会計はダンナの店でも使っている、パソコンの「弥生会計」のソフトを使っています。
これなら入力も簡単だし、残高推移表や決算で使う貸借対照表、損益計算書も
すぐに出てきます。

で、出来上がり~♪

うちは商工会議所に出しているので、明日は担当のIさんに電話を入れて、
早めに出してしまおうと思います。

でも…
うち(ダンナの店)の確定申告はまだで~す。アセアセ
頑張って2月中にやるのだ~。

  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我家は・・・ (Y.H)
2008-02-18 10:03:13
先日主人がやってくれていたようです。
私は医療費の領収書を人別病院別にまとめただけでした
しっかり主人が一枚外してあって・・・ 保険請求に使った診断書の領収書。これはダメなんですね。
主人はいままで知り合いのおすし屋さんのも頼まれてやっていましたが、店主が亡くなられて廃業で今年は家の分だけ。
おおっ、貸借対照表・損益計算書、なつかしい言葉ですね~♪一応私、簿記検1級持っていますが、全く活用できてませんすっかり忘れました。
にこりんさんはきっとパッパと出来ちゃうんでしょうね。
ご主人のお店の分も頑張って下さいね!
こんにちは、お邪魔します。 (jinmu)
2008-02-18 14:53:37
なんだか最近アセアセが多いみたいですね。
無理もないですか。
自営業者にとっては確定申告の時期は年末とはまた違った意味で忙しいですからね。

でも焦っている時の事故だけは注意して下さいね。
ご苦労様です (大五)
2008-02-18 18:35:43
ご苦労様です。
私達、年金者の確定申告とはちがい大変なのですね。
弟さんより沢山報酬を戴いてくださいな。
Y.Hさん♪ (にこりん)
2008-02-18 23:37:52
確定申告、ご主人がやってくれるんだ~。いいな~。(笑) 
えっ???Hさんは簿記1級なの~???
すご~い!!!
私は簿記2級ですよ。アセアセ
ま、こればかりは級の問題ではなく経験なのかな?
これからダンナのを頑張りま~す。 
jinmuさん♪ (にこりん)
2008-02-18 23:41:32
はい、確定申告が終わるまではアセアセです。
でも、高校の入学準備もあるから、4月まではアセアセかな~。 
は~い、事故には気をつけますね~。 
大五さん♪ (にこりん)
2008-02-18 23:52:09
両親も年金者の確定申告をしているようです。
弟にはクリスマスに大きなケーキをもらったからな~。(笑)
弟もなかなか厳しい所得なので…ね。 

コメントを投稿