goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ徒然記

面白いテレビ番組やドラマ、または映画を見た感想を、ミーハーにぼちぼち綴るブログです

第82回箱根駅伝・復路

2006-01-03 14:38:51 | スポーツ

駅伝は何が起こるか分からない!というのを再認識したレースでした!

順大…4位になってしまって残念でした…でもちゃんと襷が途切れる事無く繋がりましたから。昨日の山登りの今井くんも泣いてましたね…。
レースが終わった後、やたらと順大が映ったのはなぜ?いや私も選手達の表情が見たかったですけど…それだけ注目されてたんですね。

優勝候補と注目されていた大学がシード権争いの位置にいたり、なかなか監督の計算通りにはいかないもの。
亜細亜が優勝するとは私もビックリでしたが、爽やかな初優勝でした。
中大や日大も、きっと不本意な順位でしょうが、また来年に向けて頑張って欲しい物です。
11位でシードを逃す形でゴールした城西。他の大学もそうですが、走って来た選手を迎えるサポートの部員が笑顔で労うように迎えてくれるのが良いですね。走った方はその優しさが却って染みるのかもしれませんが…。
走る事が出来なかったサポートの部員の力も、襷にあるわけですから、駅伝の面白さがあるのでしょうね。

感動をありがとう!と言いたいです(^^)

第82回箱根駅伝・往路

2006-01-02 17:08:43 | スポーツ

あけましておめでとうございます。今年もこのブログをよろしくお願いします。
今年はトリノで冬季五輪、サッカーのワールドカップもありますので、スポーツカテゴリを増やしました(^^)

早速、今やお正月の風物詩・箱根駅伝の感想を。
今日は10時前に起きたので途中から見たんですが、さすが順天堂!じわじわ順位を上げ、山登りの5区でトップに!往路優勝です♪
すごかったなー、山登り。コースが伸びて選手達には過酷な5区となって。特に今日は冷たい雨が降ってましたし。
それでも順位を上げて優勝した順天堂は素晴らしかったです。
私が箱根駅伝を見始めた時、ちょうど順大の連覇だった時で、順大のファンになったのです。(単純)
一時は1区と6区の山下りを最初から見ようと早起きした事がありますが、最近は起きれなくて途中から見てますが、やっぱり箱根駅伝は面白いですね!
一度、沿道で応援してみたいものです…。

明日は復路。順大は復路に強いですから、このままぶっちぎって総合優勝か、どこかが逆転するのか。
中大や日大、大東大も好きな私はデットヒートに期待します。