リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

アユモドキ

2007-06-09 22:07:43 | 路上にて(携帯投稿)
産卵調査で水中に赤外線カメラを仕掛けた。
テントも準備してフナ寿司でビールした(^O^)/
灯りをみたと警察の巡回。許可証を提示する。密漁の通報もあるようだ。
耕運機に乗ったにいちゃんが覗いて行った。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それは違うだろう 水資源機... | トップ | カエルツボカビ症 野外で確... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とくだ)
2007-06-10 02:20:49
ご苦労さま。
でも、ちょっと羨ましいなぁ。フナ寿司ビール。
僕のほうは、組合広報誌の原稿に追われ、それが終わっても、さらに幾つもの〆切がーーー!

ちょっと逃避行動に走っているのでした。


返信する
ふな鮨のほか (まつべぇ)
2007-06-10 07:24:21
あ~~~ふな鮨,本当にうまそう!!!
コメントを書きながら,よだれの分泌を抑える事ができない.
でも,最近すこしおもうこと,このブログのベースには
食文化が色濃くあるね!それはそれですごくたのしい.
 アユモドキもみたいな,希少種ですからね.
高知県の希少種であるはずのアカメは保護特定種のリストにいれるかどうかの問題新聞紙上をにぎわしていましたが.多いからと言う意見もありますが,要調査ということで保留となっているようです.私は高知県で多くても,日本の宮崎と高知県の大河川の河口域にしか分布しないので特定種だという意見です.また,関東のアクアリストの垂涎の的ですから,指定されないと乱獲の心配もあるかな.またその逆も真なりもあるか?
返信する
花粉にやられた (にいむら)
2007-06-10 12:44:15
何か花粉が

フナ寿司の魔力については 続く!
返信する

コメントを投稿

路上にて(携帯投稿)」カテゴリの最新記事